看護師口コミ一覧(696168件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
現在は退職しておりますが、就業当時は残業は、送迎バス利用組はほぼありません。送迎バス利用する人をスタッフが周知している為...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料がとても安いです。私がいた病棟は、患者さんほぼ全介助な為、ケアが多く大変でした。給料に見合ってません。人間関係は良い...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生がしっかりしていて、休みが欲しい時には申請すればとることができ、希望がほとんど通るため自分のスケジュールを遵守す...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
気力・体力の限界で退職を申し出ているのに、何故か異動の話になります。まず環境変えてやってみろと。それでもダメなら考えると...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中途採用が多いです。公立病院だから頑張らなくてもお給料もらえると思ってる人が多い、一生懸命に頑張ってる人は少ない。愚痴ば...(残り 147文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職後、指導者についたのは准看。 正直意味わからない。 口ばっかりで、実際いつも自分の仕事は終わっていない。記録の間...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夏休みは自由に取れます。 休み希望は師長さんによると思いますが、私のいる病棟は比較的自由にとれます。三連休はあまりない...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ラダー制を導入しているので、ポイントを貯める為に受けなければならない研修が多かったです。 看護過程の実践展開発表も自由...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
全体的にとても古く、手入れも行き届いていない印象です。人手不足のためか患者さんへの保清もあまり行われておらず、お風呂も自...(残り 173文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟に寄って、やりやすいやりにくいがあります。 療養病棟は最悪です。気の強い看護師の集まり、下の看護師を見下す、動かな...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
一見豪華で、キレイなクリニックです。しかし、衛生材料や器械類は旧式で使用しにくいものであふれていました。院長が自ら毎週水...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私は、混合病棟にいたがから噂でしかないが外科系はとにかく人間関係が悪かった。手術室も。 とにかく新人の退職者が多かった...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院ということで様々な症例を見ることができます。後は土地柄のためか感染症系の患者さんが多いと思いますので、その専門分...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟はわかりませんが、外来はお局が多いためその方たちの雰囲気に合わない人や気に入られない人はすぐに辞めてしまう感じでした...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
噂には聞いておりましたが、とても、安いです。 夜勤をやって、やっと生活していけるくらい。 この、グループは賃金は安い...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
・休日、休暇 勤務条件が国家公務員に準じるということもあって、福利厚生は悪くない。 カレンダー上の休日は130日/年...(残り 353文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
産前産後休暇、育児休暇などもろもろの休暇は必ずとれます。病休、子の看護、介護休暇もとれます。でも年休は希望ではとれません...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
施設自体は古い印象を受けましたが、清掃がきちんと行き届いていたので特に問題には思いませんでした。デイルームが広くいろいろ...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病院のため、患者の入れ替わりが激しく大変です。夜勤での転棟も度々ありました。院内の研修や病棟内の勉強会も多く、たく...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフは20から30代が多かったです。教育体制はあまりしっかりしていなかったですが、処置自体は難しいことはないので慣れ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本的に働きやすい環境でした。個人個人でトラブルはあったのかもしれませんが、それを外に出す人もおらず、気持ちよく働けまし...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
小さいお子さんがいても、時短?勤務があったり、メモリアル休暇など。その人にあった、勤務が選べて、働きやすかったです。子供...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
比較的に人間関係は悪くないと思います。上司も話しやすい雰囲気があるし、悩みも聞いてくれます。希望休も全部は通らないかもし...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外科で移植もあり、内科もあり、難病病棟もあり入職したら、ずっといられると思ってましたが、移植も行わなくなり、呼吸器科もな...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
最悪な職場です。人のミスやインシデントには大騒ぎしたり、うるさく言ってくるくせに、自分のインシデントはもみ消したり、他人...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤手当てがかなり低いですが、住居手当、通勤手当、その他手当てがついて、とんとんな感じ? 住居手当、通勤手当はつかない...(残り 132文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病院なので様々な疾患の勉強になり、スキルアップはできると思います。ただ、前残業と残業は当たり前のようにあり、勤務時...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
福利厚生はなんだかんだいいと思います。民間病院とは違います。年休、病休、忌引、結婚等しっかりサポート体制があると思います...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私はママさんナースではないのですが、病棟によってバラつきあり。時短で帰えれる病棟は、余裕で帰れますが、産休明けが多ければ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
科によりますが、2、30代が多く私の配属先は比較的人間関係は良かったです。ただ、どこの部署にもお局は必ずいて、勤務が被っ...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修制度は充実してます。新人にはとってもいいと思います。 途中からキャリアラダーになりましたが、一年目の全体の研修が減...(残り 58文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みはかなり取りやすいです。希望出して、他の人とかぶっているところは調整になります。早い者勝ちではないので、話し合いで決...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お子さんがいるナースさんにとっては休みも多く、病棟スタッフの雰囲気次第ですが、急な休みにも対応してくださることが多かった...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママナースにとっては託児所があり金額も安いので預けやすいと思います。 夜勤中も預けることができていたので、ママナースも...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
所属部署を超えて看護師同士話しやすい雰囲気があります。また、医師やPT、CE、事務の方達など、職種間の壁がなく、病院全体...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
シフト制だったので比較的勤務希望も聞き入れてもらえていました。連休も希望すれば取ることができていましたし、年間休日も少な...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年10月
社会人になって就職した病院ですが、地域の中核病院として診療レベルは高かったと思います。看護師としてのキャリアアップのため...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職しですぐは昔から働いているお局さんに色々と言われたり厳しく指導されたりしましたが、仕事が出来るようになるとお局さんと...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みでも病棟会や委員会で病院に来ないといけなくて、日々の業務も忙しく残業も多かったです。普段から夜勤明けでも普通に昼前ま...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
昔お世話になっていた病院です。 当初から勉強会等あり、いろいろな知識を得る事ができました。 働き易さに関しては個人で...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ここの病院に中途で働いていますが、仕事でも人間関係でも長く在籍している人が一番楽をしているし発言に従います。その発言が正...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
この病院の人間関係は比較的良かったと思います。お局系の方はいらっしゃらないので広く浅く付き合い楽でした。年齢層も40代後...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署によってばらつきがあるみたいですが、希望をたくさん聞いてもらえるところ、聞いてもらえないところとあるみたいです。 ...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
面接時に、残業はどこも15時間未満と説明され入職。15時間どころか、倍近く毎月残業してました。これでもまだ早い方だったの...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
仕事量が多い上に、入院がどんどん入ってきて毎日残業。定時に帰れることは絶対にありませんでした。 昼休憩は1時間ですが時...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私の場所は人間関係が悪く、ごみの掃き溜めみたいでした。教えてくれる人も帰っていき、教育体制がよくありません。 また、有...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お給料の面は、夜勤がないのにそれと同じくらいの月給はいただけていたと思います。 ですが、一年目は賞与や業績手当などが入...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料に関してですが、入社後に昇給が無いということを知りました。実際に1年と数ヶ月働きましたが昇給が無く給料が高くないため...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかくお給料が安かったです。夜勤をやっていなかったですがやっていてもあまりもらえてないようでした。 職員の人数が多く...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は良くないです。 お給料も他の病気に比べ夜勤の回数は多いですが 少なく感じました。 また、職員の人数も少な...(残り 56文字)