看護師口コミ一覧(697543件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業は部署によって全然違います。 残業が多い部署は月に30時間以上あり、日勤で日付が変わるまで残っている人もいます。ま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
混合病棟で働いていたので、入退院も多く認知症患者さんがいたり、オペ出しや回診があったりとバタバタしますが、スタッフの雰囲...(残り 191文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
内科がメインの一般病院ですが、なかなか忙しい病院でした。残業も多くあり、スタッフもキツイ感じの人が、多い印象で、色々聞き...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
良い人間関係でした。給料は少ないが、先生たちの人柄は良かった。向上心に欠ける感じではありました。田舎なので、不便で通うの...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修は新人の頃は月1回あるので充実はしていると思います。認定看護師も多いので、研修内容はなかなか良いのではないかと思いま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の雰囲気はいいです。男性看護師も多く、わきあいあいもしています。しかし中にはパワハラとも思える先輩看護師もいます。ど...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく残業がとても多く、リーダーになると日勤でも消灯まで働くことがザラにある。 定時上がりはまずないです。 そして...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
10回/月の休みは貰えましたが、人手不足もあり有給は貰いにくかったです。日勤7:30出勤し早ければ20:00退勤。21:...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって雰囲気が全然違います。また実習生に優しく丁寧に教えてくださる看護師さんもいますが、空気のように扱い報告時も無...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事にやりがいはあるが、サービス残業が多い。看護業務以外にも研修や看護研究、委員会など参加の義務があるが、残業代はつかな...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
時短のママナースが多く、ママナースにとっては働きやすい環境だと思います。遅く出勤するか早く退勤するか選ぶことができます。...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お金はそこそこ、ただし委員会などが、多すぎて体がしんどかったです。 時間外をしても自己申告できず師長の気分次第。今時こ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟全体的に忙しさはあると思います。時期によって残業時間は前後しますが、残業はほぼ毎日です。業務をこなすのに精一杯になり...(残り 43文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護学生として実習していました。AとBでチームに分かれていて、チームによって雰囲気が違いました。私の実習指導者さんは、と...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
総合病院なだけあって、勉強会や研修等充実していると思います。知識やスキルを高めたい方にはいいと思います。また、科にもより...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママナースは働きやすいと思います。熱や台風で結構急に休む人が多かったです。その代わり、しわ寄せが、若手にきます。年末年始...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
昨年新病院に移転したばかりなので、施設はとてもきれいで、設備も問題なかったです。 備品についてなのですが、清拭用のタオ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって人間関係は違うようですが、ひどい病棟は数ヶ月で辞めていく位、人間関係が悪いです。 ただし、和気あいあいとし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
わたしが働いている病棟は、上手に先輩とお話しすればわたしは特に問題なかったです。 ですが、同期はあまり人間関係が上手に...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
わたしが退職しましたが、ママさんナースは働きやすいと思います。小学生未満の子どもがいたら一人あたり5日の看護休暇をいただ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤は5ー7回、残業は多めなので給料はそこそこもらえます。多忙なことは給料と見合っていないです。 若い子たちがどんどん...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ここ1年くらいで、とても働きにくい環境になりました。有給も部署によりたっぷり取得できている所もあれば、働き方改革による有...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
インフルエンザワクチンが家族まで1000円で受けられます。職員は打ってないと、インフルかかった時に休みが公休から取られま...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師さんは看護の必要性を熱心に教えてくださり、いい学びになりました。忙しそうにしていましたが、学生に対してもちゃんと指...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年11月
卒後初めて就職した病院です。 内科病棟で看護師としての厳しさとやりがいを学んだ病院でした。 教育体制はしっかりしてお...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大体どの病棟も高齢者が多く、どの科だろうと高齢者看護となっています 地域密着型の病院なので地元の高齢者の方がほとんどで...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料はまあまあです。ボーナスは低めですが福利厚生は他と比べれ恵まれています。通勤費は2㎞から支給されます。子育て世代には...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
設備は最新鋭のものが整っており、しっかりと決められたマニュアルに沿って看護業務が行われているため、安心して働くことができ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
先輩ナースの新人の好き嫌いが激しい。 お気に入りに対しては優しくいい雰囲気だが、気に入らない人に対しては質問するのも怖...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
どこの職場もあることだと思いますが大体1~2人ぐらいはお局様がいるという感じです。病棟だと1~3年目ぐらいの看護師が大半...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ありとあらゆる勉強会に参加させられます。もちろん時間外です(確か残業代は出ました)。夜勤は落ち着いていれば良いですが、オ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
長野県厚生連の給与規定に準じて支給されます。退職金は勤続5年目から支給されるという、残念な仕組み。専門卒、30代で10年...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料は初年度から高く、とてもやりがいのある職場であった。途中から、残業が多くなり月に40時間している職員もいた。そのため...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
上司や同僚後輩関係なく、自分の意見を言いやすい雰囲気で仲も良かったです。仕事は激務でしたが人間関係が良好だったので仕事を...(残り 40文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママナースさん多いですがみんな残業しています。内科、外科系病棟はいつも残業しています。保育園は敷地内にあり歩いてる姿を病...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は非常に良いと思います。 今まで勤めていた病院でも特定の人物をいじめたりなどの陰湿なものはなかったと思います。...(残り 155文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますが、かなり忙しいです。特に内科系は。残業しないようにと言いますが業務量は変わらずひたすら残業です。個別の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院によっては、看護師 助手で休憩場所が異なると言うか、看護師がいる部屋で休みづらい様子も見られますが、ここでは分け隔て...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業が多いです。病棟会、勉強会で夜勤明け強制参加、休み希望も2箇所ぐらいしかとれません。どこの部署も人手不足でした。緊急...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
産休育休含めて4年間お世話になりました。ママさんナースがとても多くて、助け合いが当然のように出来ていました(^-^)保育...(残り 152文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
色々な科がありましたので、とても勉強になりました。忙しい中でも患者さんとの関わりを持てたことは良かったと思います。 で...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
配属される病棟によって天と地に別れます。私が配属された病棟は『地』の方でお局様が8割を占めていましたので、かなり精神的に...(残り 324文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても、忙しく残業当たり前でした。心身ともに疲弊し退職しました。病棟の人間関係はとてもよくそれだけでなんとか頑張れていた...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署間で多少の意見のぶつかりはあったが、人間関係はとても良かったです。 小規模なので、何もかもが良くも悪くもアットホー...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お給料は夜勤をしてれば比較的良いお給料だと思います。ただ昇給はほぼないと考えて。賞与はびっくりするぐらい安いです。人間関...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護実習で訪れましたが、人間関係はとても良く、働きやすいです。 スタッフの教育が行き届いていて、スタッフ、患者どちらに...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
非常勤で6年ほど外来に勤めるました。 常勤は病棟で使えない看護師ばかりで、お給料は差があるのに仕事内容は負担を強いられ...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
希望は公平にとのことで月に3回となっているけど、実際は月の夜勤と休みをほぼ希望をかいているひともいる。20日近くの希望を...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時、託児所も新しくなり、保育士の先生方は親のように愛情たっぷりで我が子の育児に専念してくださいました。 仕事で落ち込...(残り 226文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休日は125日間ありまして、また有給休暇は初年度は10日であり、また毎年1日ずつ増えて、最終的には20日間は付与されます...(残り 177文字)