看護師口コミ一覧(697543件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
今から10年前になりますが、新卒で入社しました。 とにかく辛かったです。私は特に仕事が出来なかったので。。とても忙しく...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はまぁまぁいいです。ちょっと変わった人もういますが気にしなければやっていけます。主任さんは男の方でしたが喋りやす...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は良いと思います。みんなが協力的で、頑張って仕事を終わらせようという気持ちが強いと思います。忙しいですが、良い人...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤もナース1人 急変は対応できない 介護1人で病院も変な作りで同線が悪く 介護さんもオシメ交換意外はできないので大...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
療養病棟だったので、看護というより介護がほとんどでした。オムツ交換や体位変換で1日が終わります。はじめは達成感がありまし...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会東京都支部 恩賜財団東京都済生会 向島病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
今はどうかわかりませんが、私は糖尿の勉強がしたくて、エージェントを通じて就職しました。しかし、病棟のスタッフの人数が少な...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく残業の多い職場でした。 日勤帯は朝の8時に出勤し、夜は患者さんの消灯時間をすぎることもザラで、夜勤は翌日の昼1...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修の参加は快く出張扱いで行かせてもらえますが、その研修を実務に全く生かせていません。 特に新人指導は、研修にいった看...(残り 212文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
出勤は始業の数分前に出勤して、業務終了後はすぐ帰っても特に問題ありません。勤務希望も最初から出していても何も言われません...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年齢層は高く40代から60代の看護師が多く、看護助手さんは若い方もまぁまぁいます。 病棟の雰囲気は病棟毎でかなり変わり...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働きやすい職場でした。休みはふつうに取れますし、夜勤も子育てしやすいように配慮していただけました。患者さんは落ち着いてお...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業2時間程度当たり前になっていたので、それを苦だとは思いませんでした。給料はそこそこもらっていた方だとは思いますが、働...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
時短制度があったり、保育園が設置されていたりと、小さな子どもがいるわたしにはとても働きやすい病院です。私の病棟では、師長...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟勤務でしたが、とても忙しかったですが、人間関係は良かったです。 先輩も話しかけやすく、分からないことなどは丁寧に教...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人の時にお世話になりました。 人間関係は、良かったと思います。 病棟にもよるかと思いますが先輩ナースや医師にも色々...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても多忙。新人の方がまだ仕事に不慣れだけどナースコールは新人がとらないといけない。先輩方は昔はもっと厳しかったからまだ...(残り 191文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
設備、備品については、全体的に年期を感じます。一般科から来ると、エッと思うかもしれませんが、精神科病院なので特に困るよう...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
これは本当に病棟によるとしか言えません。私は一つの病棟しか経験がないため、女ばかりの職場ならこれだけスタッフ同士の悪口が...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の雰囲気。病棟によって異なりますが、いい所もある。仕事以外でもご飯に行ったりお話したり仕事中でも和気あいあいとしてい...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院はどの棟もとても綺麗です。急性期ということもあり、医療機器も新しい物で揃えられている印象です。古い物があっても比較的...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
時間外の研修が多いですが、残業代は一切出ません。部署によるかもしれませんが、私の部署は残業代もほぼつけられないです。ボー...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休み希望は人とかぶらなければ通ります。 部署によるようですが、私の病棟は制限なく希望を入れることができます。 看護師...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年間休日110日。季節休暇6日。有給消化は自由にはできず勝手に使われる。普段の勤務で疲れてクタクタだから、休んだ気はしな...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤手当が充実しており、比較的穏やかな夜勤が多かったため人気でした。給料も働いた分はちゃんともらえていましたが、危険手当...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
長年いる気に入られているベテランが牛耳っている感じで新人ナースは馴染みにくいです。やり方を教えてくれる人もあまりいないし...(残り 269文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
比較的設備などは全てキレイで新しいです。備品などは全て師長さんに相談すると必要なものは請求してくれます。稀に足りないもの...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
この病院に勤めていたのは二年間でしたが、とにかく忙しかったです。凖夜日勤深夜、凖夜日勤深夜の連続。休みの日の希望もあまり...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
挨拶しない、いつもブスッとしてる中間管理職がいます。忙しかったらテンパって介護士さんにきつくあたるし、仕事はしないし、ス...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
普通に頑張っても上司からの承認は得られません。データで示さないと、評価されない職場です。看護の仕事や人間関係の調整なんか...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤手当が少ないと思います。長崎の1番大きな病院で、これだけなの?と言った感じ。近くにある某G病院の方が全然良かったと思...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
やりがいなんて全くありません。当病棟の非情に威圧的でスタッフの意見は全く聞いてくれない師長にうんざりしています。スタッフ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
やりがいなんて全くないです。非情に威圧的でスタッフの意見を全く聞いてくれない師長にうんざりです。自分の意見ばかり押し付け...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
派遣で行かせて頂きました。時給2000円で看護師は検診の介助が主な業務です。 血圧測定、身長、体重、腹囲測定、レン...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業代は個々の主張で請求できたりできなかったりします。 請求できたら、400万円後半、請求できなければ、400万円前半...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はとても良いです。年齢層は50歳前後と高めですが、落ち着いた雰囲気です。 定年が65歳となり、長期にわたって勤...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって雰囲気が全く違う。近頃は、問題のある人を一ヶ所にまとめず、様々な病棟に分けているため、極端に悪いところはない...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
療養型病院なので、毎日同じ業務の繰り返しなので残業はほぼなく定時で帰れます。 24時間保育もあり夜勤の時も預けて働くこ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私が働いていた頃は大宮駅西口から歩いて10分程にありましたが、今はさいたま新都心駅からすぐの場所にあり、通勤に便利だと思...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年11月
金額的には良かったのです 病棟によって人間関係は色々ですが古い方が多かったです 日勤だけの方もいたので家庭の事情で勤務が...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
プリセプター、ブラザー、シスターが付いてくれる為安心できますが、キツい人に当たると辛いです。インシデントは対策を考えると...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人教育ではさまざまな研修が設けられており新人1年間は看護技術を習得するのに必須となっています。勉強会なども各病棟で行な...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママさんナースにはとてもありがたい病院でした。勤務希望日、時間と融通をきいてくださるし、子供の突然の発熱等の体調不良時も...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
産休育休はしっかりとることができます。しかし、産後は基本的に前いた場所とは違う病棟になることが多いので子育てと仕事になれ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
東京医科大学出身の医師、看護師がほとんど。 重症な患者やスキルアップを目指す人は、他の病院をおすすめする。外部の学校か...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院なので教育体制は整っており看護師としての知識や技術を習得する場としてはとてもいい環境です。また、働きやすい環境で...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
いじわるなナースが多かったと思います。 女の世界の独特な雰囲気がヒシヒシつたわり あきれることが、多く、さっさとやめ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はよかったです。 それほど回復期病棟は、定時で帰ることができました。余裕を持って働きたい方にはいいと思います。...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
比較的休日は多かったと思います 残業もほとんどありませんでした。 正直仕事が遅い人がいつもダラダラ残っていた印象です...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
医師は上から目線ではなく看護師にも親切に指導してくれました。中途採用の新人看護師にも目配り・気配りをしてくれるような感じ...(残り 250文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
始業開始より1時間以上前に出勤、サビ残は当たり前、休日でも返上し病棟会や研修に行かないといけないです。個性の強いスタッフ...(残り 92文字)