看護師口コミ一覧(685614件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病院と言われて入職しました。でも実際は整形の手術が大半で、奈良医大の下請け的な病院でした。病棟の雰囲気は部署によっ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によりますが殆どが介護の必要な患者さんばかりでルーチン業務が多いです。 小さな子供がいるスタッフさんや子育て後のス...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は良い方だと思います。ママさんナースも多く働いており、お子さんの託児所もあります。金額は忘れましたが安かったので...(残り 402文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
先輩方はとても優しく日々指導してくれています。学習の積み重ねが大事ですが、働く環境が整っているので精一杯取り組めます。チ...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は多い方だと思います。夜勤明け2日休みとれることが多いです。残業はない日はありません。毎日3〜4時間は残業していまし...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にもよると思いますが、休憩室ではいない人の悪口でいつも盛り上がっていました。多忙のあまりスタッフのストレスがすごく溜...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
きれいではない。病室もトイレも全て。電子カルテが非常に簡潔で使いやすい。また、VS測定器も全部屋の壁に取り付けられていて...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育は全くでした。研修もほぼなく、楽といえば楽。スキルアップができるという感じではない。ただひたすらに忙しく、業務をこな...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
緩和・療養が主になるので急性期の病院ほどの忙しさはありませんでした。そういった特徴から新しい手技等を覚えていきたいという...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
できません。 検査系とかルート確保とか頻度少ないから楽と言えば楽。あまり技術とかのスキルアップを望まない人ならいいと思う...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
上司が良く人間関係も良かったです。 勤務希望もとりやすく、残業もあまりなかったです。場所的に救急搬送があり待機があるの...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職員同士仲が良く中途で入職しましたが、すごく働きやすかったです。プリセプターさんも丁寧に指導してくださり、プリセプターさ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく残業も多く、病棟会も強制的参加でした。当日のママさんも定時にはあがれず、いつも残業です。基本ケアに関しては頑張っ...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ボーナスは年間に2回で、7月と12月です。 7月は30万ほど、12月は50万ほどです。 5ヶ月分なので、充分かな...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤やって、リーダー月に何回もやって、他にたくさん役割やっても 看護師5年目で月20あるかないかです。昇給率は低く、何...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日が多いこと、比較的暇なことが多いことはいいけど、長くいても勉強にはならない。いつも同じことの繰り返しがいい人はいいか...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休み希望は月に4回まで入れれます。 休日数は、多いほうだと思います。一年に一回病棟にもよりますが、8日間長期休暇が、取得...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気、人間関係については他の病棟は分かりませんが比較的いいと思います。忙しくなるとみんなで協力して仕事を分担して...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
美容クリニックですが接客面での意識が低く淡々とこなす雰囲気なので、美容や接客が好きでこの業界で働きたいといった方には勿体...(残り 157文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係がひどい。お局様の権力、パワハラです。主任クラスも感情の起伏が激しい人ばかりで相談できる人、信用できる人がいない...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
資格取得をしても、あまり生かせない場合が多いです。 認定看護師や、専門看護師、実習指導などの資格取得には補助がでます。...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
高齢者の多い病棟で勤務してました。とにかく動ける方が多いので、それの見守りが大変でしたね。夜勤も看護師と助手さんと2人な...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
月3日は、希望休を出すことができます。 ほぼ希望は通ります。 希望休を出せば、土日もお休みもらうことができます。 ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はとてもよく、今の自分があるのもこちらの病院で働かせていただいたからだと思っています。 看護助手として働かせて...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟に1から2人います。申し送りなども配慮しています。 早く帰れるようにみんなで協力し、受け持ちも配慮する雰囲気がある...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の人間関係はすごく良いと思います。今いる病棟も少しは嫌な人も居ますが、基本的に皆さん優しくて、仲良しです。プライベー...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師同士の関係は良い方だったと思います。かなり癖の強い医師がいて、仕事がやりにくくで辞めました。考え方の違いかもしれま...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ボーナスは毎年4〜4.2ヶ月分くらい出るので良いと思います。しかし毎月の給料が低いです。圧倒的に夜勤手当が低い、近辺の病...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
三田市民病院は、教育専任の看護師長さんがおり、新人教育の体制が整っている。入職してからゴールデンウィーク明けまで研修が継...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤手当は少ないです。 募集要項に書いてある額より少なかったです。 年末年始は割り増しになっていつもより多く給料があ...(残り 74文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によって雰囲気はまったく違いました。常識ある感覚が普通の看護師さんもいれば、プライドの固まりのようなキツイ人もいまし...(残り 44文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
耐震に不安あり、新しい病棟もボロい。個室も、ただ個室というだけで、洗面台があるのみ、個室料金はぼったくりだと思う。ベッド...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勤めたのはかなり昔ですが、本当に人間関係が酷かったです というより、物凄いイジメにあいました。私にだけ業務を教えない、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても、人間関係が良く、働きやすかったです。 カンファレンスが盛んで毎日必ず行い、ケアの統一性を図っていました。 多...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が居た病棟では、ベテランの看護師が、仕事中に仕事とは関係のないことを何時間も話していたり、新聞や広告、携帯電話を見て過...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
系列の訪問看護ステーションの質が低すぎてびっくりします。あれができない、これができない、あの患者は嫌、見きれなくなると、...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
長く働けばそれだけ貰えるようになります。正社員じゃないと安いですよ。あとは農協関係の寄付や看護協会に強制的に加入させられ...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
台風の時、病院の対応にあきれました。 日勤、夜勤共に出勤できる人は、早く来て下さいと言われ。夜勤は昼くらいに来て下さい...(残り 166文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
他院よりも電子カルテも非常に効率よく運営していると思うし、その為か仕事もまずまず順調です。職員食も院内で調理しており安価...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
回リハは子持ちの主婦が多いイメージです。その日に働いているスタッフにしわ寄せが出ますが、お子さんの急な発熱などで休んだり...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
自分のいた病棟は全体的には良い人が多かった。だが、一定数は癖があったりあたりのきつい上司はいる。他の病棟は一年以内で辞め...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
施設は、2004年頃B棟を増設し現在は外来フロアも増設。比較的綺麗な施設です。清掃業者さんが入っているので急な清掃も対応...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
科にもよると思いますが、残業は日勤で1時間はありました。日勤と夜勤の微妙な時間帯に入院があると、日勤でとることが多く、結...(残り 153文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育体制はしっかりしているとおもいます。 段階を経て学ばせてくれたり、新人研修もたくさんあったりとそこは安心できるとお...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
公務員であるため、年配の人が多く新人に対してあたりがきつかったり派閥があったりしました。病棟によって雰囲気がいいところと...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
サービス残業当たり前、朝も8時前に病棟に入り仕事してました。あまりに看護師がいなすぎて、公休が次の月に繰り越されたり、準...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても綺麗で眺めも良い病院でした。優しく接してくださる人もいて人間関係もまずまずといった感じでした。福利厚生も良く自分的...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
仕事のやりがいは全くありません。 日々患者を受け持つ看護師が変わり、 プライマリー制ではないため継続した看護ができず...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
和気あいあいとしていてとても働きにやすい雰囲気だと感じます。また、スタッフ同士声を掛け合い協力をし合い仕事をしている環境...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ある程度の基礎力がつくのでその後はどこに行っても仕事はできるようになる。 人間関係悪い。仕事のストレスを弱者にあてる環...(残り 106文字)