看護師口コミ一覧(698126件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
若い看護師がほとんど居なくて、歳を取った看護師ばかり。 先輩風吹かして接して来られますが、昔のやり方で今時こんな?と思...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お子さんのいる看護師は働きやすい職場だと思います。急な欠勤にも早退にも、『お互い様だから』と対応してくれます。 保育施...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
緊急入院が多くとても忙しいです。残業も多く、なかなか帰れません。やることが多いわりに人手が足りていないため残業も減りませ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日は土日祝と夏季休暇分がもらえますので120日こえます。 また有給も希望時よっぽどでなければ取得でき、 勤務希望も...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新たに主任が3名選ばれましたが上司からの評価を気にするあまりスタッフへの対応がぞんざいな主任もおり、(そのような主任に限...(残り 434文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人研修、中途入職研修が定期的にありました。新卒入職よりも30から40代の中途の方が多い病院です。キャリア開発ラダー制を...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
こじんまりとしたアットホームな作りになっています。清掃会社が入られているので、建物としては綺麗ですが医療機器などは最新の...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私がいた病棟は先輩方が厳しく当時は辛かったですが、今になってみるととても熱心で知識も技術もきちんと持っていた先輩ばかりだ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
やりがいはほとんどありません。 残業は少なく家庭やプライベートを充実させたい人には良い職場だと思います。 ベテラン層...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年々徐々に人員不足となってきています。業務作業も徐々に増えてきております。患者さんと話す時間はあまりもてません。手際良く...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人が少なく、ある程度スキルのある方々はプリセプターも含め夜勤専属になっていたり、日勤に居る人達は、ヘルパー、新人看護師な...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
施設は全体的に新しくありません。どちらかといえば歴史を感じる建物です。増築していて迷路みたいと患者さんからは言われていま...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院みたいに、どの施設で割引がありますとかそういうのはありません。ただ、ホームページでうたってるような頑張ったご褒美に美...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人が少なくとも、ママさんナースは子供が病気の場合は、休めますし、長めの休暇をとり海外に行く職員もいるみたいです。 有給...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係が悪いです。接偶がまったくだめです。患者さんへの看護師や補助の対応が酷いです。ナースコール鳴っていても無視するし...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年末年始に6日くらい、あとはゴールデンウィーク、お盆休みとお休みがあります。毎月は水・日曜日、祝日が定休です。有給を上手...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
増築された棟は設備が新しく綺麗でしたが、古い病棟はやはり古さが否めないです。 デイルームは広く、畳スペースがあったりと...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とても人はよく働きやすい環境でした。スタッフ間も仲良く忙しい中にも達成感もあり、勉強になりました。病院自体はかなり古い作...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院から離れたところにありますが、24時間対応の保育園でした。 園児も多く、近くの大通り公園などで伸び伸びと遊ぶことが...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
既婚者ママナースは他の病院より多いです。 給与は低めですが、そのぶん公休、有休の希望申請もしやすく働きやすい職場だと思...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
松阪地区で唯一三交代の病院です。実習にうかがいましたが、科によって雰囲気も全然異なります。 私がうかがった科はあまり雰...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本的に定時で帰れることが多かったような気がします。ベテラン層やママさん方も多かったですが、比較的ステーションの雰囲気は...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
日赤だったからか、経営に苦労している様子はありませんでした。よくある、物品をけちって使うということは全くなく、必要なもの...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業や勉強会が多くて正社員だとママには少しきついかもしれません。パートで働くにはいいと思います。病棟によって忙しさや雰囲...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人手不足のため、夜勤が非常に多く二交代だが月に8回ほどあった。休みの希望は取りやすく、特に上限が無いので周りの希望をみて...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師さんたちもすごく話やすくて、働きやすかったです!そして、他のスタッフさんたちも話しやすく連携がとりやすい環境でとっ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院長の方針で断らない救急として、二次救急対応をしていました。当時救急外来は、ウォークインの患者と救急搬送される患者を並行...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
備品等に関しては、古いものも多いですが気になりませんでした。ただ建物が古く廊下や病室も狭いので、レントゲンやCTを撮りに...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
開院して年数経っていなかったので施設は綺麗で物品も新しい物が殆どでした。電子カルテ導入も早い方だったと思います。精神科の...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
精神科単科の病院で、若い世代から高齢者まで幅広く患者さんが入院されています。 職員皆、緊急時にどう対応するのか、精神科...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お局が多く、かつ身内での陰湿さが目立つスタッフが多い。正直、中途として入ると苦労すると思う。男性スタッフは気のいいひとが...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
実際の指導者さんも、優しいかたがおおく、雰囲気は良かったです。しかし、配属される科によっては、怖い看護師さんもみられまし...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
学生時代にお世話になりましたが、学生内では給料が高い方でした。 昼から学校へ通わせていただき、夕方また戻り19時までと...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年に2回、夏休みとリフレッシュ休暇が取れる。 それぞれの科によって多少の違いはあるが、冬は大体1週間程度。夏休みは勤務...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護学校を併設していたので卒業生が奨学金返済のために働き燃え尽きて辞めるパターンがとても多かったです。いま思えばみんな良...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大幅改造して綺麗で明るい病院です。 私が勤務する病棟は人間関係も良く、 前向きに仕事に取り組む事が出来ています。 ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内に24時間託児所があるので夜勤中も同じ建物内に子どもがいるため安心できると思います。 私は子どもはいませんが一緒に...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
小児科のインターンシップに行かせて頂きました。 師長さんも指導者の方も優しく且つ丁寧に教えて頂きました。また、看護師の...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
当時は隣接の付属の専門卒の看護師が大半を占めていて、和気あいあいとした雰囲気であった。 今となっては様子がわからないが、...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料が低く、昇給がほぼない。使われていない病棟がたくさんあり、病院の経営は大丈夫なのかと不安になった。夜勤者のベッドを次...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
小児科に所属していましたが、とにかく先輩が怖くて辞職されるナースが多かったです。 今は、その先輩方も退職されたようなの...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
1年目は6月ボーナスなし、12月は普通2.5倍のところを2倍くらいだった気がします。あと、未熟だからと1年目は21時すぎ...(残り 191文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業が多かったが、最近は落ち着いてきた気がする。残業代は事前申告せずともしっかり出るので、安心できる。 有給休暇も年1...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会有田病院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とにかく夜勤手当が少ないです。準夜と深夜の回数のばらつきがあるため安定した給与ではありません。そしてサービス残業がとても...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会有田病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内保育がないため、残業の際は保育所へ迎えに行ってから再び戻って業務しなければならないです。また早出や遅出もあるため家族...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
前の病院は残業が多く、委員会も多かったので退職しました。実家から近かったので選びました。転職してからは、残業時間は減りま...(残り 51文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センター菰野厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気は部署により異なります。 比較的若い子がいる病棟とベテランがいる病棟があります。中にはクセのある方もみえま...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院の建て替えの噂も出ていますが、末端の職員には詳細はまださらされていません。まだ着工はされていないと思います。 施設...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
場所によって働きやすさが異なります。残業が出る場所と出ない場所があります。人間関係は比較的いいと思います。尊敬できる先輩...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
総合病院なこともあり、様々な科の診療がされてます。断らない医療を推進していることもあってか緊急が絶えずやってきます。IC...(残り 50文字)