看護師口コミ一覧(687164件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
機能的には電子カルテで働きやすかったのですが中には古くけらいる人の言葉使いなどが威圧的で新人の子はいつもいじめられていま...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
短時間常勤はかわいそうに思う。日勤の忙しい時にだけ働き、つまり平日。なのにボーナスは日勤常勤が常勤の6割で。さらにその半...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
物品はそれぞれの病棟においてあるものが違うので取りに行ったりします。輸液ポンプなども時折病院全体で不足することがあります...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新人が毎年3人ほど配属。他職種経験してからナースになった40代の方もいる。新卒から50代後半まで幅広い。人数多いのでらく...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
3年目で手取り月26万円前後です。 夜勤があるとないとで全然違います。 夜専の月は多い時で38万ほど貰えました。 ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
退職者が多いです。 給料面、待遇、福利厚生など他の病院と比べてあまり良くないと思います。 そのくせ経費削減ばかりです...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
建物は新しくなるようです。 人間関係は他の方の記載もある通り、派閥やいじめがあります。 スタッフの質も低いです。ほぼ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休暇は月に3.4連休は希望したら通ることが多いですが時間外申請は自己申告制なのでサービス残業が多いです。電子カルテが導入...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
初めての精神科勤務でしたが、本当に働きやすく周囲のスタッフにはよくしていただきました。休日も有給も100パーセント取得す...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママさんやベテランが多く、長く続いてる人は続いているが、早く見切りをつける方もいる。廊下で会うと皆挨拶し雰囲気が良いと思...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
研修、勉強会は充実しています。接遇も厳しいので、常に緊張しますがレベルの高い看護師を目指す方には向いている病院です。 ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
師長さんもやさしく、職場雰囲気も穏やかで働きやすかったです。 希望もかなり聞いてくれ、ママさんナースも融通がききました...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ボーナスがいいのがとりえで、普段の月給はあまりです。 10年ごとに退職金もアップします。 残業は多めで、若いスタッフ...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
中途採用者が殆どですが、他病院で役職に就いていた方、認定看護師を持っている方などが多く入職してきており、良い医療現場を作...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
施設はめちゃくちゃ綺麗です! 感染の認定看護師もおり手指衛生など徹底しており清潔です! 備品もSPDがいますし病棟で...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休み希望は、月に5日以上取れました。夜勤の希望も通りました。残業は全く無く、昼休憩とは別に15時ごろには落ち着いていると...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
勤務時間が短く、16時45分が終業なので、子供がいるかたが多いです。保育園が病院のちかくにあって、24時間保育がある日も...(残り 66文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業、研修、勉強会が多く、定時に帰れる事がほぼないです。 その為、保育園のお迎えはギリギリ、親に頼ってしまっている状態...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護教育はしっかりしています! 上が変わったので今はどうか分かりませんが研修は多く自分次第でとても勉強になるかと思いま...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係はいい方だと思います。上席後輩関係なく意見の言いあえる雰囲気です。休みも理由があれば希望の日にとれます。あまり希...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
福利厚生は抜群に良いです! おすすめです! 定期預金はした方が絶対に良いです! あとはホテルやジム、テーマパークな...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
医師も看護師も一人一人の患者様にとても丁寧に対応される為、とても忙しく一日中走り回っておられました。 私が行った数カ所...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
スタッフの人間関係は良かったほうだと思います。ただ、ヘルパーさんがナースの2倍くらい多くて、日勤の申し送り直後で検温しな...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
働きやすくママさんナースに優しい病院です デンカル導入予定なので今後情報交換はよりスムーズになると思います その他の...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
結婚を機に県外に行く予定で退職を考えています。急性期病院なので様々な急性期看護について学べますが、夜間の緊急入院は当たり...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
かなり以前に勤務していました。立地は市バスの停留所があり街中よりはなれていますが付近は観光地で休日に遊びに出かけることも...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外来透析室勤務でしたが残業はありません。ないどころか、3時以降は何して過ごそうかと暇すぎて苦痛におもうことすらあります。...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
オペや検査検査が多い日は広い院内を行ったり来たり。重たい患者を乗せたストレッチャーを1人で操作して移送することもしばしば...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料は安いけど忙しくて人手不足。 割に合わないなぁと感じました。 古くからいる看護師は少し怖かったです。 病院も古...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
4週8休制なのに、2月が28日までしかないからと病院の方針として休日を7日に減らされたことに驚き。 1週間7日×4週間...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
4週6休です。土曜日は午前勤務の人と1日勤務の人とが半々くらいいます。土曜日の午後と日曜日、祝日は常勤のみ。土曜日の午前...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
勉強会や研修は多くて負担もありますが、その分人材育成もしっかりしてると思います。医療の変化に合わせて、継続的に教育をして...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料はそこそこと思う。いちおう独立行政法人ではあるが給料体系は公務員に準じてるからどんどん上がっていくとはおもわれる。ま...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても良かったです!図書館にパソコンがあり、基本何時でも自由に利用できます。プリンターもあるので、調べ物をする時はよく利...(残り 199文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
入退職が多い病院です。勤務年数の長い人も多いですが人を選ぶのかな。言っているほど人を育てられる場所ではなさそうです。いい...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ベテランが多いため、毎日の業務でスキルアップできる環境かと思います。しかし、毎日指導者が違うため指導者それぞれのやり方を...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
パワハラがあります。ボーナスも、退職予定の人は減給されたりしていました。 残業はあったりなかったりとまちまちです。理不...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
場所により忙しさは色々のようですが、指導者さんは基本的にとても優しかったです。気にかけて声をかけてくださったり、話しかけ...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
研修がとっても多いです。病棟の仕事以外に自分の持ち帰りの仕事や研修の準備など沢山あります。思った以上に大変でした。 そ...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お誕生日の時は、ケーキと花を用意してお祝いをしてくれます。子供の進学のお祝いなども頂けます。 運動会や、お花見などの行...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
旧杉岡記念病院と新吉塚病院で合併されていますが、建物は本館と別館に別れています。 病棟の雰囲気は本館と別館でかなり違う...(残り 207文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によってかなりの差があります。 急性期病棟で働いていた同期によると、忙しいため少しピリピリした雰囲気があり残業も時...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
比較的アットホームな職場の雰囲気ですが、バタバタと退職者が出ている状況です。給与面も含めて、もう少し働いてるスタッフを大...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
全体的に若く各地から来ているので仲が良く休みの日もバーベキューをしたり運動をしたりして遊んでいました! プライベートで...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
やりがいはあります 部署によって人間関係が良いところと悪いところがあるため、運になります。 病院内は基本的に掃除が行...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休み希望もほぼ通りますし、残業はよほどのことがないかぎりはありません。定時で帰っていました。落ち着いた環境で仕事ができる...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママナースは子供が熱を出してもすぐ休めたり融通がきく。シフトも希望が通り年末年始は手当てもきちんと出る。人は定着せず意地...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料が良いと聞いたので入職しました。夜勤と日・祝日の勤務をしないと少ないですが、これを満たすとかなり良い給料でした。ボー...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私が行った病棟は結構人間関係がギスギスしていて看護学生に対しても口調が強かったりあたりが強かったりしました。正直実習して...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年12月
単純に家から近く、まだ経験年数も浅かったため、大きな病院でスキルアップした方がいいだろうと思ったのと、山梨県自体が小さい...(残り 106文字)