看護師口コミ一覧(699776件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
他部署とのコミュニケーションについてですが、同じ部署なのに対応してくれた人によって返答内容が違ってて困ったことがあります...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
中途採用で入職しました。病棟にもよると思いますが、人間関係は割と良かったと思います。忙しい日と忙しくない日に波はあります...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
自分が働いていた病棟はわりと人間関係は良かった方だと思います。中には性格がきついスタッフもいましたが、師長・係長が気を配...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ユニフォームが共有で空いているサイズのものを使う形式なのですが、たまに自分のサイズがなくて困ることがありました。バイトが...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
物品が豊富で新しい物、職員の意見を聞いてくれ、安全を考えた物に変わっていっていたと思います。その辺りはとても良い病院だと...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
時間外や休憩時間など、勤務時間外での研修が多いです。研修の数が多く、新人は病棟業務に大きく関わる内容の研修の参加は強制で...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒で入職した為給料がいいのかはわかりません。残業代は毎日師長が確認ししっかりつけてくれています。師長不在の日は、退勤時...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
普通だと思います。フィットネスが無料で使え、休憩時間にフィットネスでトレーニングしてるスタッフもいます。有休は100%消...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママナースには働きやすいと思います。だいたいが地元のママさんナース、または育児が落ち着いたナースさんが多いので、突然の子...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
毎月500円引かれます。院内旅行で国内、国外旅行が選べます。子連れでフルーツ狩りに行っている方もいましたよ。国外旅行はア...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
院内に保育園があり、預けながら働いてるママさんナースが多いです。子どものいるスタッフも専門看護や認定看護の資格を受けてい...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によりますが、私がいた病棟はほぼ寝たきりの方でしたので、ケアは多かったです。シーツ交換や入浴の日は1人1人ストレッチ...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
仕事時間内に研修を受けられます。外部に行くものも病棟内で誰が行くか話し合い希望者が行く感じでした。ただ、パートも感染など...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
有給が全く使えず、腹立たしいです。前残業も強制ではありませんが、あります。前残業しないと業務が終わらないです。休みも少な...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟業務がとても忙しく、マイペースな私にはとても大変でした。仕事のできも悪かったため、師帳より呼び出され、今後の身の振り...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
スタッフは基本的には優しい方が多いです。おむつ交換や処置の際ディスポのエプロンがなく、自前のエプロンを使用していました。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
雰囲気としてはとても穏やかでアットホームだと感じました。 中には言葉遣いがきつい人でしたり、ピリピリしてるお局さんもい...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護部の入職者の半数程は中途です。転職サイトから勧められて入った人がほとんどでした。電子カルテのレベルが低すぎてほぼ紙カ...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
患者一人一人の診察時間が異常に長いため、患者からのクレームも多かったが、そのため働いているスタッフも残業が多く時間外勤務...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業が思ったより多くて、休みが少ない。有給休暇は2年目以降が20日など、夏休み、冬休み、年末年始休みあわせて、10日くら...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
慢性的な人手不足で精神的にも肉体的にも疲れました。外からの入職は少なく、どんどん人が辞めていきます。指導もなく、いきなり...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
2021年8月に新病院に移転予定です。 最近は20代の方が多く在籍しています。 給料はいい方だと思います。 休みは...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
働きやすい職場だと思います。 人間関係も良く、多職種との連携もとれており 患者さんに優しい看護が提供できていると感じ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
きちんと指導してくれる先輩もいて勉強になる。大病院なので、入れ替えも多い。自分が働いていた時、同期も仲が良く雰囲気も良か...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
県の職員並みなので、不満はありません。残業はあまり長すぎると申請の手続きが面倒です。そこは不満でした。人手不足なのでなか...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
女性の多い職場なので子供のための休みや早退は比較的に周囲からの理解があり、融通がきいているとおもう。子供に関するイベント...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
やりがいはあると思います。学べることも多いです。ただ、学べることの多さは科目によるので新卒からの入職なら暇な病棟ではなく...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
名大卒であり、実習でお世話になった病棟で働きたいと思ったため名大病院に就職を決めました。 色んな科を回りましたが、やは...(残り 58文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
部署にもよるかもしれませんが、私が働いていた部署は、子供が小さいと残業を少なく〜なしにできる取り組みがされてました。 ...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給与は良かったですが、残業が多く、帰れないことも多々ありました。 これは、病棟によるかもしれませんが、、、。 病棟に...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
派閥などもなく、親切な先輩が多く、和気あいあい助け合いながら働けました。分からないことを聞いても嫌な顔をされたりすること...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
若いスタッフが多い病棟より、30代〜50代のスタッフがほとんどの病棟のほうが人間関係はめんどくさい感じがしました。後輩に...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にもよると思いますが、残業はそこまで多くなく、急患や急変などで残業となる場合は、残業代もしっかりもらえる環境でした。...(残り 170文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
施設は新しく、とてもきれいになっています。まだまだ新築してから時間がたっていないこともあり、全体的に消耗もしていなく、従...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業時間は部署にもよると思いますが、わたしの経験では忙しい病棟でだいたい2時間ぐらい。暇な病棟だと定時または1時間〜1時...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
夜勤が出来ないと常勤にはしてもらえません。また、産後復帰しても子どもが小さいうちは常勤に戻してもらえません。産後もしっか...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
一応希望は募ってもらえるが、必ずしも全てがシフトに反映されるわけでもない。致し方ないが年功序列感、師長の好みによって休み...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料はそこそこいいと思います でも、税金等で引かれると少ししか残りません 夜勤も6回ほどあるが、日勤のみの看護師とあ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年03月
忙しかったが、やりがいを持って働くことができました。まずまず上司にも恵まれて、人間関係で困ったことはありませんでした。た...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期の病棟では緊急入院が多く 毎日20時までは、当たり前 残業手当もなく 看護師の人数も足りていない状況 仕事...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休日日数は年間120日以上あり、年休もしっかり取れるのでプライベートの時間確保が出来ます。残業は少なく、あるとすれば電子...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料はまあまあでしたが、オバチャン達が多くて噂話ばかりでうんざりでした。ただ残業とかもなく割りきったら働きやかったです。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院の建物自体が古いが、職員同士は関係良好の様子。紙カルテを使用している。社員寮がありオートロックマンション1Kの間取り...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
夜勤手当は2万を超えて高いが、基本給が15万ぐらいでかなり安い。 職務給として4万ぐらい。 ボーナスは年3回、4ヶ月...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人さんにも中途さんにもプリセプターは必ずつきます。OJTは勤務中にやってもらえるのでありがたいです。院内研修など病院全...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
数年前に建て替え、移転をしているそうで病院内も綺麗で働きやすかったです。 がん治療に力を入れているので、がんセンターの...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
それなりに忙しいが、働きやすい方だと思う。 休みは4週8休で有休は人によって使う人と使えない人がいた。急変やオペがなけ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人手不足で日勤でも受け持ちが多い日もあり、更に入院をとらなくてはいけないということがあった。 入院時の書類が多くてカル...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生のときに実習でお世話になりました。 看護師同士で連携し合い、仕事をこなしている様子でした。 分からないことや困っ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休み希望は基本的に3日までと決まっていましたが、長期の休みは事前に伝えれば対応してくれました。どの病棟もマンパワー不足で...(残り 53文字)