看護師口コミ一覧(701788件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本的には皆んな優しい方が多くとても働きやすい職場ではないかと思う。新人への教育も熱心で分からないこともしっかりと教えて...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
月の休み希望の制限はありますが、希望は通ります。そして、みんなで定時に帰ろうという意識があるので、協力し合います。だから...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の雰囲気もよく、スタッフのみなさんはとても優しく指導してくたまさりました。スタッフもそれぞれ仲がよく、フォローし合い...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤手当がこの近辺では良かったです。 基本給も良い方でした。また、子持ちの方には扶養手当もあり良かったです。給料水準は...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
母体のクリニックの他にグループ内の透析室施設が多数あり福利厚生も充実しています。 基本給は高い方ではないとは思いますが...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
高校のインターンシップで行かせてもらいました。 スタッフの方はとても丁寧に説明をしてくださり、どこの病棟へ行っても学ぶ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
しごとは内勤や出張健診があり出張健診は外回りで企業の事務所で機材を搬入し現地での健診の業務がある。内勤の場合定時出勤、定...(残り 182文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業はほとんどありませんが一般病棟は残業がある時もあります。休みは次10日あるので休みが沢山欲しい人には良いかもしれませ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
結論から非常に忙しいのに給料は低めです。 3次救急のため毎日24時間関係なく入院があります。 人手が少ないときでも入...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
技術、知識を高めることができ、仕事自体は非常にやりがいのある職場ですが、人間関係が難しいです。新人看護師に対し、必要以上...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
回復期病棟にいました。残業はないとの事でしたがほぼ毎日何かしら残業がありました。上司に気に入られている人は早く帰れて、そ...(残り 190文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
現在はどうか分かりませんが働いていた当時は、比較的休日が取得しやすいかったように思います。家庭事情で休みを多く取らなけれ...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても歴史のある古巣の病院です。教育体制もしっかりしているという感じはなく独自のものを採用している感じでした。確かラダー...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師休憩室はありますが、夜勤者用の仮眠室がなく看護師用のベッドがありません。病棟にもよると思いますが、仮眠時間はよっぽ...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
若い世代が多く、ママナースも結構いました。時短勤務などもでき結構働きやすいとママナースの皆様も言われていたように思います...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
地域手当などが充実していたかと思います。ほかの病院に比べると基本給はわかりませんが、夜勤手当などは高い印象でした。なので...(残り 43文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ポイントが欲しいので書きますが、参考にはならないと思います。入職理由は実習先の病院がここだからです。この病院に入りたくて...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
離職率も高いです。やりがいがない、スタッフのレベルもいまいちであり、中途採用で入った看護師は、すぐに辞めていく人が結構い...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒時に入職しました。 ラダー制度を取り入れており研修や、勉強会は多いです。ですが、教育体制が整っており病院全体、特に...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物は古く、病棟の導線は悪いです。 しかし輸液ポンプやシリンジポンプ、ECGモニターは十分にあり、点滴のダブルチェック...(残り 109文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
食堂は朝、昼、晩と利用できます。互助会からバス旅行の案内が年に何回もあるしレストランにもいけます。契約ホテルもいっぱい。...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
結婚を機に退職しました。家庭を持つ看護師にとっては、制度上でも優遇され働きやすい環境でしたが、転勤も重なり退職となりまし...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
研修やプリセプター指導体制はしっかりしているので、新人さんにとっては最初に就職する病院として間違いないと思います。大変だ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンで行かせていただきました。私はNICUに行ったのですが、ぴりついた雰囲気もなく、皆新人と思われる看護師の方にも...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師同士で教えあいながら看護していました。 また、先輩看護師が後輩に教えてくれるのでわからない事をすぐに聞ける環境で...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
チームナーシング制を取っており、新人看護師にはプリセプターがつきます。一病棟おおよそ20名弱の看護師がおり、人間関係はと...(残り 332文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によってはあまり雰囲気のよくないところもあると聞きましたが、私が行った病棟は全て雰囲気もよく、看護学生に丁寧に指導を...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
登録のための口コミです。全体的に医療の質が低いなという印象です。急性期病院を謳っていますが、実際はDNARの患者さんばか...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
7年目ですが、中途採用で基本給はだいたい23万くらいです。夜勤手当が1回1万円くらいです。ボーナスはそこまで期待できませ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ほぼご家庭を持っていらっしゃる方が多く見られた。残業もされていたため、家庭をお持ちの方は疲労があったと思われます。しかし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても優しく、人格のある院長先生だったので、働きやすかったです。時間もしっかり決まっていて、勤務時間は問題なく仕事をする...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が所属している急性病棟では前年度、月に10〜11日の公休がありました。 始業1分前に来る人もおり俗に言う前残業という...(残り 270文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
配属場所によっては土日しか休めなく、子供のことで平日休まなければいけない方にとってはつごうがわるいところがあるかもしれま...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休暇は希望休が通りやすかった気がします。 所属部署にもよると思いますが。 しかし、時間外で行うことが多く、係や委員会...(残り 184文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子供を見ながら病棟で働いてる方がいらっしゃいました。12時間勤務もしておりましたが、仕事が早く時間で上がっておりました。...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
1年目(既卒の方も)は1年間をかけて、丁寧に研修が行われます。勤務内で予定が組まれており、看護の基礎となる講義から実技ま...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みに関しては、しっかり取れていたように思います。師長さんによるかもしれませんが、希望休をパソコンで入力しそこは休みにな...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子どもが熱を出したり、体調不良でお休みや早退をしても、周りが優しくフォローしてくれます。誰一人嫌な顔せず、大丈夫だった?...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加させていただきました。 とても病棟の雰囲気も優しく、看護師さんも優しく、患者さんに対しても優しく...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
かなり前になりますが、配属になった療養病棟?は、スタッフ皆んな優しく丁寧に指導してくれました。患者さんも病状が安定してい...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人〜4年目の若い看護師が多く、ベテラン看護師の離職が多いため指導が行き渡っていません。また変則2交代のためロング帯の勤...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒で入職し3年程勤務しておりました。残業が多く、家庭と仕事の両立が難しいと思い、結婚が決まり退職し、残業がほぼない病院...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期であり、さまざまな疾患の患者をみれるため、看護技術のスキルアップは望めるとおもいます。 新人や、慢性期が物足りな...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
指導者さんは学生によって態度が違い、初めて行う介助で失敗してしまった時あからさまに肘で強く押されて「どいて」と言われまし...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日は月8日〜9日で、休み希望は月に5日まで出せていましたが、それはそれぞれの病棟によって異なっていたようです。有給消化...(残り 123文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
時間外の研修が多く、任意での参加ではありますが、ほぼ強制でした。 仕事の責任が重く、勉強を日々行わないとついていけませ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私の所属する病棟は構造的に縦に長いです。また感染物品の破棄場所やよく使用する物品の配置場所もごく一部に限られており、動線...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私がいた病棟は、当時は3交代でした。日勤で残業をして20時頃上がり、帰宅して2時間ほど寝てまた深夜の事が月に何日かあり、...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人にもよりますが、個人プレーの方も一定数おり、PNSがやり辛いです。 チームが二つに分かれており、それぞれのチームの状...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ICU 兼救急病床勤務は夜勤が独身者で回している状況でした。日勤常勤のママさんナースがいたため、夜勤回数が多めで、夜勤専...(残り 58文字)