看護師口コミ一覧(701788件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職後、全体での座学の研修があった。その後病棟配属になり、OJT研修という流れ。座学研修はあまり役に立たないが、課題が出...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
国立ということもあり縦社会です。師長は絶対でした。見学のときはのびのびと仕事をしているなぁと思いましたが、実際はことなり...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
古い西病棟は一部屋6床で清潔ケアをするには狭めです。新しい東病棟は4床でとても動きやすく、きれいな空間で働くことができま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
比較的仲がよく、仕事終わり等にご飯に行ったりしていました。でも、そういった集まりが苦手な人にはちょっと面倒かもしれません...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係がとてもよく働きやすい職場でした。ママさんナースが多く、育児への理解もとてもある病院でした。医師のなかには頼りな...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
循環器の看護を勉強したいと思い入職しました。入職してから、解剖から先天性心疾患の看護まで、ほぼ網羅するかたちで先輩方の講...(残り 49文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
以前、こちらの病院のインターシップに参加させていただきました。最初はインターシップに参加することとはどのような意味がある...(残り 167文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
歴史のある病院の為、建物自体はとても古いです。 病室も閉鎖病棟、解放病棟共に、ベッドの間隔が狭い印象がありました。また、...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私は慢性期精神病棟にて実習を行いましたが職員の雰囲気は悪くなく長年勤めている方が多い印象を受けました。 退勤時間はほぼ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
療養病棟で働いていました。急変はあまりありません。突発的な症状が出ても殆どがご高齢の患者さんのため精査せず保存治療。精査...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
こちらは鳥栖の中では大きな病院で実習でお世話になった病棟は急性期病棟で働かれている看護師さん達はバタバタしている雰囲気が...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
退職者がやたらと多いのは、忙しいとかではなく看護部上層部の不信感だと思います。私は数年前に入職し、細かいところまで気配り...(残り 280文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気がとてもよく、実習指導者の方は優しく指導してくださり、他の職員の方でも優しく声をかけていただいたのがとても印...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職してからしばらくは勝手が分からず先輩看護師や助手さん達に自分のプライベートなことは聞かれれば正直に話してました。それ...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
定期的に勉強会の開催もあり、キャリアアップにはいい環境が整っていると思う。 専門看護師も多く在籍しており相談もできる。...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とにかくバタバタしています。夜勤中は仮眠が取れないこともしばしば。助手不足により、助手がいない夜勤もあり、助手がいる夜勤...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
上司が休みの相談にはよく乗ってくれました。融通もそこそこきいてくれたと記憶しています。子供の熱などのお休みでも対応してい...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設は移転して10数年経っていないわりにすごく古い病院に感じます。病院の作りも通路が狭く、ベッド移動とかあると色んなとこ...(残り 154文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育は病棟によって進みの早さが異なります。私のいた病棟はマンパワーが不足しているため、かなり急いでいました。基本プリセプ...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ほとんどが付属の大学の卒業生のイメージです。雰囲気は、本当に病棟によりけりです。忙しい病棟ほど、悪い噂は耐えないです。入...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生に対しても丁寧に指導をいただき、学びやすい環境であると感じました。 患者さんに対して退院指導をするときは、必ず病棟...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設も新しくなっていて、環境も良いと思います。 家族の方が面会に来ても、安心して過ごせる療養場所が整われていると思いま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生です。実習をこちらでさせていただきました。 病棟の雰囲気はとてもよく、看護師のみなさんも仲が良さそうな感じがし...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ベテランや子育て世代が多いです。ゆったりした病院で残業はほぼなく、プライベートはしっかり確保できます。スタッフ数が少ない...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育はとてもしっかりしています。 1年目研修は毎月ありますし、4.5人のグループに分かれて研修が行われており、グループ...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は近辺のどこよりも良かったですが、夜勤手当が高かったので日勤のみだと割に合わないと思います でも夜勤の業務は正直し...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
活気のある賑やかな病院でした。休み希望もわりと通りやすく、夜勤もやれば連勤も少なく余裕はある方だと思います。残業はある時...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料が安く夜勤6回で手取り25万ほどです。ボーナスは40万程度あるため、年収ベースでみると他の病院と同じくらいであると言...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
オペ出しが1日に何回もあったりと忙しそうでした。職場の雰囲気はそんなに悪いとは思わず、師長さんも優しい印象でした。病院内...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院内は清潔に保たれています。特に西病棟は新しく明るい印象でした。一階にはローソンやタリーズ 、郵便局などがあり便利でし...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は最悪でした。配属された病棟にもよりますが、私が新卒で入職して1年以内に同期の看護師が全体の3分の1は辞めていま...(残り 508文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
小児と母性領域の実習で当院に行かせていただきました。学生指導担当の看護師さんが決まっており、学生に付きっきりで援助なども...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
昔なので、今は雰囲気は変わっていると思うんですが、急性期病棟はどうしても職員がピリピリしていて、うまく馴染める人と馴染め...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護実習生いびりが凄い病棟がある。 基本的にキツい看護師が多い。 患者のご家族に対して冷たい看護師がいる。 患者フ...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
患者さんを疾患や治療法だけで捉えるのではなく、今どのような症状で苦痛を感じているのかやどのような思いで入院し治療にのぞん...(残り 173文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても新しく綺麗な病院です。その割には電子カルテではなく、未だに紙カルテです。教育のレベルは、他の病院に比べて低いです。...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって全然違います。ママナースが多い病棟もあれば、少ないところもあります。さらに、病棟によって忙しいところと、そう...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は高いと思いますが、はっきり言うとママさんナースはやりにくいです!もっとママさんナースの事を考えてくれたら辞めてなか...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
フロアにもよりますが、お局が多い。 お局は優遇されていて、受け持ちを軽くしたりされていた。 師長クラスも何も言えない...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
どこの病棟に行っても優しく丁寧に教えてくださる看護師さんが多いです。 がんセンターなので、がん看護ですが、病棟によって...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
家庭との両立は難しかったけど雰囲気や組織としてしっかりとしていたので長く働けると思います。忙しいですが私は楽しく働けて勉...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人教育や研修では入職後、1週間新人看護師に向けて、基礎的な知識を学ぶ講話があります。また1日かけて基礎的な看護技術を教...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
プリセプター制度がありましたが、指導は殆どなく不安な日々で日々違うスタッフに指導してもらいました。質問しても答えられるス...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院を改革しようと経営陣が迷走している感があり、来るもの拒まずで入職者を受け入れているように見える。そのために定期的に社...(残り 157文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
昔からいる看護師は昔からのやり方を押し付けて来る。学習意欲も知識もない管理者がいるので最悪だと思ってます。昔からいてる事...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
奨学金を借りて入職しました。毎月の奨学金がどの病院よりも高く、勉強に専念する事ができました。奨学金を借りている方の交流会...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ラダー別の研修や全員参加の研修、希望者のみの研修など、院内研修は充実しています。また、年一回、看護協会の研修にめ参加でき...(残り 75文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子供の体調不良などで休みを取ることはできますが、何も不満を言われずみんなお互い様だから!という病棟と、休むと病児保育使え...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
もちろん急性期のような忙しさや大変さはないが、医師や他部署との連携が上手くいっていないため大変な部分があった。基本的には...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設はきれいですが人がたりなく仕事は大変です。 仕事内容は大変ではないですが、人がいないため手が足りなく時間通りに...(残り 60文字)