看護師口コミ一覧(701788件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
おったりしておりポジティブな人が多くかなり良好。 癖のある人もいますが決して悪い人ではなく優しい人ばかりです。そんな先...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
退職してからわかりましたが、ここでの経験は他で通用しないと思います。施設が綺麗な所は良い所だとは思いましたが、それだけで...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が居た病棟は上から下まで均等にスタッフが居ました。先輩も丁寧に教えてくれて、時に厳しく優しかったです。みんなで新人を見...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人手が足りず忙しい。だが新卒からすると検査・処置など多くすごく勉強になる。技術面でも先輩方が教えてくださり勉強になる。し...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
産科勤務でしたが午前で仕事を終わらせて搬送患者に備えるという感じ。みんな仕事が出来るし分娩件数搬送件数ともに多いのでテキ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院は古く改築、増築でいまだに様式のトイレがあります。バリアフリーではないし、廊下も狭いし年季の入った建物です。 新し...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
先輩の気分がすごかった(大阪出身ではないので土地柄かと思っていたが後から思うと裏表ないとも言えるかも、、) 後輩だから...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
回復期病棟と慢性期の療養や緩和ケア病棟などさまざまな病棟があり、スタッフの希望を聞いて異動があります。院内で勉強会も毎月...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業は、ありますが師長さんが残業代を付けていいと言ってくださる(強制的な感じで)ので取りやすいです。特に新入生には声を掛...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
今配属されている病棟ではほとんどのスタッフが勤務開始30分前(8時)には病棟に来ておりますが、前残業は一切つきません。緊...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大学病院であり、重症者が多いので、常に緊張感はありましたが、仕事が出来るようになってくると、先輩ナースからの信頼を得てか...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
年俸制であり、給料はとってもよかったです。退職金も月のお給料のため、働いた分の退職金は頂けます。ボーナスがないのは寂しか...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加して、教育についても詳しく教えて頂きました。4月の研修は1ヶ月程あるそうです。希望の科は選べないと...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
日勤のみのクリニックですが、基本給+資格手当ても、その当時はついていたので、お給料がクリニックにしては高く、健診、外来が...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加させて頂きました。病棟のクラークさんが丁寧に病院を案内して下さいました。病棟見学では、パートナーシ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は本当に安いです。基本給がもともと低い。 夜勤やっても手取り20ないかあるかぐらいです。 プラスして残業しても申...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私は、旧病院の頃、勤務していました。今は新築移転されてます。十数年前になりますが、福利厚生は、良かったです。社員旅行も、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加しました。1日で2カ所の体験ができました。オペ日で病棟内がバタバタしていましたが、看護師同士で声を...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が、勤務していた頃は、旧病院の頃でした。今は、新しく病院も建て替わり、移転しています。スタッフも入れ替わっているように...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
認知症患者が多いため病院と言うより施設に近い雰囲気がある。認知症の諸症状が酷い状態の方も多数受け入れをするため、その対応...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気が良いです。大学病院で忙殺されて、こちらに移った看護師が多数います。ある程度ゆとりもあり、プライベートとの両...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師5年目、26歳でさくら病院へ転職しました。周りは30後半〜40代の看護師が多く、ママさん看護師がほとんどでした。職...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
県内病院では比較的給与はいいと思います。部署によっては手当てもつき、残業のある部署も少ないと思います。3月にも気持ちボー...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ここの病院は、田原で唯一の急性期病院なのて忙しいです。やはり日によって忙しい時と忙しくない時の差があります。 やりがい...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業は比較的にすくなく、あっても超過勤務としてお金がでます。組合も強く、9連休がとれます。また、男性の育児休暇もあり、と...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加しました。説明してくださった看護師の方は明るか楽しい雰囲気でした。昼食の際には1年目の看護師とお話...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本的に退職金はなしか、あっても本当に微々たるものだった まず3年以上で結婚退職にしか出ない 10年以上勤務していて...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途入職者は、基本的に放置です。目も合わさずに話します。昼休憩時も患者対応に追われていても代わってくれず、早くご飯に行っ...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加しました。新人研修で全ての病棟を体験できるジョブローテーションがあると伺いました。そのような研修を...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟師長・主任は管理職の資質無しです。自分達は責任を取らずスタッフの責任とする。何かあっても自分の保身ばかりで守ってくれ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院の設備は古いものもありましたが、問題なく看護を行えたと思います。看護師の年齢層は若く感じましたが、協力されて働いてい...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟はとても綺麗で、実習で行かせていただいたところはとても雰囲気がよく、魅力的でした。働いてみたいと思えるような環境でし...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
成人などの実習は附属病院、産科はこちらの病院で実習しましたが、助産師の方々がとても優しい印象でした。指導も丁寧でとても勉...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年04月
厳しいひともいましたが、全体的に若いスタッフが多く、和気藹々と仕事していたイメージが強いです。 随分前のことなので、現...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
研修の体制はしっかりしてました。3年目までの研修は必須で業務時間内にやってもらえます。それ以降は休日を削ってです。がんの...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
三次救急であり、たくさんの症例を学べると思い入職しました。新人の頃は、残業して家に帰ってからも勉強や課題やらでとても大変...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師、助手ともに続々と退職者が出ており早く辞めたものがちみたいなところがありモチベーションが上がりませんでした。奨学金...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
気に入らないと思われるような意見を言うと、移動させられる部署でした。私の考えに賛同できないなら移動か退職しかないですねと...(残り 51文字)
社会福祉法人 埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生でグループ保険があり加入申請したが、通院歴を記載したところ、加入することができなかった。どこの保険もそうかもしれ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟は常に忙しく、緊急入院や急変など落ち着く暇があまりなく、大変という印象。 スタッフの人間関係も良いとは言えない雰囲...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
先輩や後輩との関係もそこそこ良好にやっていくことができた。大学病院だけあってスタッフは優秀な人が揃っていたと思う。自分に...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても働きやすくチームワークが素晴らしいので 業務がスムーズです。 患者さんに対しても分からないことは しっかりと...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
2年後に新しい病院へ移ることが決まっています。今の病院は、とても古く、洗面所が各部屋にないため手を洗いに行くのがとても遠...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
意地悪な上層部の古株の職員がいる為、新しい人が入っても長くはいない。看護部に限らず事務部、リハビリもすべて長くは勤務しな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途採用の人が多いですが、みんな物申す事ができる環境です。強めの方も多いなぁと感じます。また教え慣れているのか、とても細...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって雰囲気が大きく異なります。良い病棟では、わからないことを質問しやすく成長を感じやすいと思います。 病棟によ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給与は良くはないです。住宅手当が一定の年齢から出なくなります。夜勤手当も低いです。昇給もありますが少額です。残業代は部署...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ないですね。 どれだけ長く働いても、職員に還元されるのもは何一つありません。福利厚生?そんなものはこの病院にはありませ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給与、賞与はこの地域では良い方だと思います。定時で帰れます。4週6休で休みは少ないですね 。スタッフの人間関係は働きやす...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師が守られていない環境だと顕著に感じます。医者は総じて信用できませんし、急性期病棟は大半の看護助手の位置の方が機能し...(残り 171文字)