看護師口コミ一覧(702017件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
救急病院ということもあり出入りの多い病院です。私の働いていた病棟は日勤帯も夜勤帯も入院、入院が来ない方が珍しいという感じ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
現場の雰囲気は良く看護学生に対しても親身に指導してくださり目標にしたい看護師さんにも出会うことができました。病院の環境も...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設自体はすごく新しくすごく働きやすいです。毎日朝早くから清掃が入り清潔感もあります。機械も最新のものがあり、今後他の病...(残り 92文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
数年前に民営化しましたが、実質的には神戸市の公立の病院並みの待遇ですので、福利厚生の面では非常に充実しています。特に産休...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟は、古く廊下の間隔も狭かた。オペ室もあり、当時はpeg増設を行なったりしていた。ここでオペするんだと思ったくらいびっ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
制度がしっかりしており、週休2日、部署にもよりますが夏休み9日間の取得やバースデー休暇など確実に取得できます。 ただ夏...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
南九州病院は内装は綺麗であり、比較的穏やかで、残業もあまりなかったです。また、研修はゆっくり進み新人には着実に定着してい...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースは病棟に1.2名いましたが、時短で勤務している場合でも部屋持ちをしていたので、終業間際までバタバタし終わらせる...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
何も仕事をしない、師長、主任が病棟にいてナースコールが鳴っていても対応さえしません。それなのに自分たちの気にくわないスタ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物は綺麗だが、人はよろしくない。言ったもの勝ち、良い看護師はどんどん辞めていっている印象受けた。仲良しこよしであだ名で...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中は新しいところもあり、清潔感のある病院です。看護師さんたちも熱心に指導してくださり、大変勉強になりました。皆さんでママ...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
聖路加というブランドで有名ではあるが、給与に関しては驚くほど少なかった。特に1年目は...。給与に関して以外は悪い所はな...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
毎月夜勤が7〜8回入っているので毎月の給料は高いと思います。ボーナスは基本給の4.5ヶ月分、賞与3回で3月が1番高いです...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
A棟は綺麗だが、B棟とC棟は古い。 私がいた病棟は仲が良かったため雰囲気は良かった(病棟によってそれぞれ) 付属の看...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
一般病棟勤務。新人の時は税金安いので夜勤入るようになったら手取りで26万前後でした。残業は毎月10時間くらいで残業代出ま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業はほとんどありません。出勤も勤務開始時間の15分前にしか出来なくなっているので早く出勤する必要もありません。残業手当...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟勤務でした。年間休日数は110日前後と少なめだったので有給を取って皆さん調節されていたようです。病棟によって有給の取...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
設備が素晴らしかったです。 急変や重症患者に対しても いざという時はドクターヘリで 旭川や札幌の専門分野の病院に移送す...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
派遣ナースが多く、常勤と半々といったところか、常勤の方が少ないかもしれません。派遣同士仲良く助け合ってできので良かったで...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
定期的に院内研修があります。夜勤と交代して、勤務終了時間までの30分で終わらせられるように、全員参加できるように、配慮さ...(残り 45文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく人手が足りず夜勤二連続が月に3回程度あり、その後のお休みも1日のみ。公休すらも10日以上余ってしまう酷い状況です...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気は良かった。優しいし、時間外の時もみんなで帰ろうという雰囲気だった。先輩後輩みな分け隔てない感じで、よく言えばフラ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
地域一番の規模を誇る病院とあって、患者数は地域としては多い方だったように記憶している。中には診断内容に納得せず、トラブル...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私のお世話になった病棟では、急性期病棟で忙しいにも関わらず、看護師さんは優しく熱心に学生に指導をしてくださいました。病棟...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生、准看護師、正看護師がいました。年齢層は高くその分和気あいあいとしています。准看護師が多いため、正看護師の方に責...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
週ごとにシフトを組んでいます。予め相談をすれば希望する日を休日にする事が出来ます。家庭のある職員が多いのでお互いに助け合...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって雰囲気に差がありました。個性的な職員が多く派閥があります。強い先輩に気に入られれば大丈夫です。医師も恐れてい...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
少しでもミスをするとキツく問い詰められます。病棟によってインシデントレポートの提出に差があります。正直に報告提出をするだ...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人~5年目位までの研修は充実していると思います。但し、教育担当師長や部長の意向が大きく反映されるので年度によって内容は...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
週休二日です。他病院と比べて休日の日数は多めです。病棟によって前残業が合ったり無かったりします。業務による残業はあまりあ...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
福利厚生は、しっかりしていました。家賃手当も27,000円出るので良いと思います。休憩が一時間取れない時があれば、残業代...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
務めていた時期が良かったのか、スタッフみんな楽しく働いていました。不本意なことを言うスタッフは、一人だけでした。いまは、...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ワークライフバランスが整っていて託児所もあり、とても良い感じで働きやすく、そしてとても子育てママには安心した環境でやりが...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中途入職者へのフォローがないので、病院独特のシステムも教えてもらえず、調べてわからなくて聞くと非難されます。当然、中途入...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師さんは皆、知識が豊富で優秀な方たちでした。ナースステーションの雰囲気は私語はほとんどなく、緊張感のある様子でした。...(残り 132文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
24時間対応で、働くママにはとても助かっています。 月毎に子どもたちの作った作品など壁に貼っており、送り迎えの際によく...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日は多いです。私が働いていた頃は有給も取りやすかったです。しかし、残業は急性期なので仕方ないですが、多かったです。日勤...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
患者様が多くいらっしゃるので、対応の難しさを学びました。胃カメラ・大腸カメラもあります。教えてくれるので不安はありません...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって違うみたいですが、私の病棟では表面上は協力的な人が多かったです。ただ、助手と看護師の仲は仕事内容にそれぞれ不...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって、配置数がちがいます。個人病院ではありますが電子カルテを使用し、ドクター指示もきっちりしていて看護師に口頭指...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟の看護師さんは人数が少ないため、新人教育までの心遣いがなく見て覚える状態でした。人数が少なく、設備も古く、紙カルテの...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給が低いと思います。看護師手当は32000円です。毎年昇給あります。2000円ほどです。 夜勤手当は以前より上がっ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ほぼ残業はもらえませんし、年休もありません。教育をうたってても教育もできません。どこもあると思いますが、お決まりの上から...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
以前に比べては、ママナースが働きやすい環境だと思います。子供の熱などで急な休みも取りやすくなっています。年休も以前より取...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病院のため、厳しい人もいますが、患者さんのためにお互いに協力し合っています。勉強会など学習意欲のあるスタッフが比較...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業はあまりなかったが、定時で上がろうとすると当時の師長代理からの嫌味が凄くとても不愉快でした。 休日は月に一度?ほど...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
働きやすい環境にあると思います。 ママさんナースから、昔からいる方も多く離職率は低いと思います。アットホームな雰囲気で...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
昔からいるスタッフが威張っており、全く新しいスタッフに教える感覚がなく、入院をはじめてとり検査機械の使い方を知ろうと一緒...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業は師長からのOKがでたときのみ申請でき、滅多に申請できません。ベテランさんは勝手に申請書を書いています。師長は噂話が...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業が多く仕事は体力、気力ともにきついです。 人間関係は最悪です。はいってもすぐにやめる人が多数です。 お給料は高め...(残り 48文字)