看護師口コミ一覧(693224件)

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新しいので綺麗でホテルのような建物です。 ナースステーションも広く開放的でしたが横に広いため少々使い勝手が悪いかなと感...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟勤務で人間関係は良かったですが、忙しく残業は毎日1時間以上していました。紙での時間外申請なので、管理職の許可がない時...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
勤務場所にもよると思いますが、希望は大抵通りますし、夏季休暇も有給と合わせて取得して海外旅行に毎年行っている人もいました...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒〜4年目まで在職し毎年研修が何かしらありました。専門、認定看護師も多く勉強会も開催されていました。同じ病棟の先輩看護...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物、設備はかなり古いです。 換気設備も整っていないので気温が高い日は尿臭が気になります。 また、夏は西日が強くめち...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
患者さんとゆっくり向き合える環境というよりは毎日忙しかったですが、看護師は皆んな向き合おうとしてたと思いますし患者さんか...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日はしっかりと取れる方だと思います。私の部署では時間外はある程度取れますが、その日の責任者によるところがあります。基本...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の人間関係は病棟ごとで異なります。 なかなかピリついているところが多いです。 やりがいは人によってまちまちですが...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
最近増築されました。今も工事中ですが完成図は私たちには知らされておらず工事も延び延びになったりしています。残された病棟は...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
北海道の規制に則っており公務員に近いです。最低限は保証されてました。健康保険は共済組合です。有給はあまりとれず毎年20日...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ベテランから新人さんまでみなさん良い雰囲気で働かれていました。 学生の私たちにも積極的に声をかけてくださったり、落ち着...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
委員会などに無理やり入らされます。上の方々が委員会などについてなにも教えていただけないため、わからないままで無責任なとこ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって雰囲気は全然違う。 残業代が取れるところ取れないところは差がある。 看護師はあまり大切にされない印象があ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院勤務でした。 人間関係はよいとは言えません。表面上は取り繕い、陰口のように新人や若手を悪く言う上層部が多くいます。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は普通でした。あからさまな嫌がらせやネチネチしたものは無かったのですがどこの病棟にもいるだろうお局さん的存在があ...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
時間外の詰所会、時間外の勉強会が多かったです。パートでも出ないといけない印象でした。 研修はダラダラと長い印象です。あ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
2018年ごろからPNS導入、病棟のベッド増加がありかなり忙しかったです。また私の病棟は入院患者の出入りが激しかったため...(残り 169文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても忙しく、残業の多い病院でした。先生方が時間外に処置をしたり検査をすることも多かったです。残業代はしっかりもらえたの...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
緩和ケア病棟で働いていましたが、看護師の質が大変よく、学ばせて頂くことも本当に多くありました。特殊な病棟だったのですが、...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導者の方は全てのことに関して丁寧に指導してくださり、とても学びのある実習でした。 病棟の雰囲気もよく、新人と思われる...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
建物自体も古く、電動ベッドは少ないです。手動ベッドが大半でした。機械類も古く、当時働いてる時期にガーゼ缶が撤去され、やっ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
毎日同じことの繰り返しなのでやりがいはあまり感じられません。外来部門はまだ患者さんとの関わりもあり変化もありますが健診部...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
精神科に興味があって中途で入職したが、普通にちゃんとした精神科だった。普通に働いているだけで、勉強になった?フォローも手...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
やりがいは、急性期の病院のため患者様が元気に回復して退院する姿を見るととても嬉しくやりがいを感じます。術後の患者様の頑張...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によっては、学生に対してきついとの評判を聞いていましたが、わたしがお世話になった科では、丁寧に指導、親身に相談に乗っ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
多くの指導者が丁寧に教えてくださり、とても勉強になったなという印象です。わたしが行った科では、若いリーダーさんの言葉遣い...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ひとつひとつしっかり教育されてきたのだなと転職後にわかりました。環境整備の事から手技、知識、全てにおいて叩き込んでいただ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
毎日人手不足で忙しく、人間関係も悪いです。 教える余裕もないような感じで、ろくに教えてもらえないまま業務に入り不安でし...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
月22日勤務 有給は半年勤務してから 祝日手当てはあるが人員が少ないのに入院患者の検査は普通にあって負担がかなり大きいで...(残り 92文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
他の病院とすると給料はいいようですが、仕事は忙しく残業も多いです。 病棟にもよると思いますが急性期病棟はとくに忙しいか...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病院のため、常に看護師さんは、忙しい印象でした。実習指導者さんも、仕事の合間をみて、実習生に指導していました。様々...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設は綺麗だとは言えません。しかし、物品はちゃんと使えます。古いものもありますが壊れたりはしていません。6人部屋とかがあ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日については、他の病院に比べてとても多く感じます。そのため、仮に夜勤を月5回するとあまり日勤はないです。また希望休も可...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても優しい先生で、受付の方たち、ナースさんたちも、皆さんとても優しくて、話も親身に聞いてくれて、とても通いやすい病院だ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟は、人間関係で悩む事がなく、お互いが出来ないところはカバーしながらやっていた。整形病棟は毎日翼状針を抜き差ししないと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は良くない感じでした。 出入りが激しく、入職して数日で辞める人が多く スタッフは良い人もいれば、陰口ばかりの...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給与は他病院と比較してもかなり良いように思われます。 賞与が年6カ月分あり、家計的には助かっています。 基本給、手当...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
利用者に関しては愛着があり、仕事自体は楽しい 介護メインなので全身ボロボロにはなるけど、一つ一つの意思表示が分かってく...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ケアワーカーから入職し、ここの病院しか知らないような、ただ長くいるだけの看護師が多い。非常に閉鎖的な環境で、よそから来た...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
救急病院で、救急日は忙しいですが、人間関係は比較的良いです。仕事もみんなで協力してくれていました。あと、月に一回、勉強会...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
受診した場合は、検査含めて翌月に全額戻ってきます。薬は院外処方になるので自己負担になりますが。 また、年一回の検診は手...(残り 207文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外来部門ですが、紹介派遣か何かで入ってきた師長が 仕事が出来ない、態度が悪い、口が悪い等々 良いところを見つけるのが...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
就学前のお子様一人に対し子供休暇として5日休みがつきます。ただし有休と同じで半年経たないと休みがつかないので、始めの半年...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みは少ない。年間109程度。有給は勝手に使われる事が多い。気が弱く言い出せない人は有給を使わずに捨てる事になる人が一定...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業も少なくみんなで協力して時間内に業務を終えれるようにチーム連携がとれていてすぐに帰れるところが良いです!メンバーも仲...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
この病院の研修ですが、体位変換や歩行介助にすら技術チェックがあり、合格しないと1人では行けません。給料は良くないです。 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ナースステーションにいる時間があまりなかったため、職員の雰囲気はそこまでわからなかったのですが、指導者はとてもいい人でし...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導者の方が初めて指導者をなさったようですが、とても丁寧に教えてくださり、良い点や改善点を丁寧に指導してくださりました。...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
患者さまはお年寄りが多く、ミトンや拘束つなぎなどを使うことが頻回なので医療を志すかたには物足りないかもしれません。 患...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
一年目は毎月新人研修があり年度末にはケースレポートの提出があり、教育制度はしっかりとしていた印象があります。私の退職後に...(残り 51文字)