看護師口コミ一覧(693224件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
毎年、看護研究発表会のようなものがある。やりたくないのにほぼ強制的に参加させられる。 この準備のために休日返上したり、...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中途採用の看護師が多いのもありお局と呼ばれる人は少なく、人間関係は悪くない。 病院独自のルールがあり、それらを守るため...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ホテルのようで綺麗という印象でした。実習指導者の方が印象深くて心に残っています。厳しいと感じることもありましたが、適切な...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年05月
当直(17時~9時)1回1万5千円程度 助産師の場合はもっと多い。 ボーナス(寸志)あり 福利厚生も整っていた...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気が良さそうなので入職しましたが、人が居なくて大変でした。日勤でも部屋持ちの数が多すぎて、クタクタでした。残業も沢山...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スタッフは若い人が多く、相談しやすく人間関係はいい方です。奨学金制度で他県から入職している方が多く、急変がある時はチーム...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
退職理由は残業の多さです。 日勤では2〜3時間の残業は当たり前でした。 残業申請はしにくかったです。 残業の原因は...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
月5日まで希望休が出せます。オフ希望じゃなく、この日に夜勤がいいなどの勤務希望も出せます。 有給休暇は勝手に消費されて...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
比較的新しい病院ということもあり、施設や備品はきれいです。 患者さんからはホテルみたいと言われることもありました。 ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私は非常勤でしたが、教育に関しては常勤とかわらず研修に参加させてもらうことができました。 大学病院ということもあり、研...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
2つの病棟で勤務しました。病棟によって忙しさが全く違います。毎月10時間以上の残業がある病棟もあれば、ほぼ定時で帰れる病...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒正看護師で夜勤なし、外来の常勤をしていました。 土曜日の午後は休診なので、月曜日から金曜日9時から18時まで、土曜...(残り 288文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院の施設・設備は全体的に古く天井も低かったように思います。病院内にはコンビニや職員食堂があり、昼食時の13時前後は混雑...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人研修はたくさんあり、スキルアップに向けて一丸となって取り組んでいく姿勢があります。新人はローテーション研修がなくなっ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は申し分なかったです。1年に1回昇給します。ボーナスも年2回きちんともらえます。私のときは残業が自己申請だったので書...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
在宅看護実習で、臨港病院の在宅看護師の看護の質の高さ、患者に寄り添った看護を考えら姿勢に感動しました。看護師同士のコミュ...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気がいいです。 看護師の上下関係は適度にしっかりあり、お互いが助け合う雰囲気があります。 急に休みが必要になって...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設や設備は整っています。大きな病院で、新卒の人も沢山受け入れておられ、基礎を学ぶにはいい環境だと思いますし、疾患の勉強...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院なので、看護師は常に忙しそうな印象です。科によって雰囲気が違っていて、内科は比較的穏やかな雰囲気でした。看護師一...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本的に職員の年齢層が高い。60歳以上がザラにいる。親切な人も多いが、勤務歴が長いのを理由に口うるさい人も多い。仕事をロ...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
退職検討しています。やはり、がん専門だからということもあってかとても忙しいです。 辞めたくなる出来事が多すぎて耐えられ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
勉強会や研修など充実していたと思います。医師も優しくてしっかりしてる人が多いので、手術内容や術後の経過でわからない事を聞...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
透析患者が多く入院されているので、透析経験者や透析を学びたいと思われている方は適していると思います。リハビリにも力をいれ...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係の良さ、教育の充実、残業の少なさという点で就職を決めましたが、どれも期待はずれでした。聞くのと実際働いてみるとは...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟内は静かで落ち着いた雰囲気です。付属の学校出身者がほとんどですが、結婚出産後に自宅が近いと言うことで就職された方もい...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
現在は民事再生で経営者が変わったようですが、自分の在籍していた時期は割と稼働率が良かったようです。プリセプターシップもあ...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
小児分野としては有名な病院のため北海道~沖縄まで小児看護をしたい人が集まっており最先端の治療に関われているためやりがいの...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は、表面上あまり分からなかった。 でも、影ではかなり人の悪口が多かった。表と裏の違いに驚いた。当時は割り切る...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
小さな地域密着型病院だったので、全体的に優しい雰囲気でした。仕事帰りにみんなで食事に行くなど、スタッフ関係も良好でしたが...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期の病棟の為、緊急入院は多いが、慢性期や社会的入院の割合も多く、精神疾患の患者もいたときがあった。月の休みの数は祝日...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係はとても良く、 上下関係はギスギスせずに、 とても働きやすい環境です。 給与は決して高いとは言えませんが、...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
有給休暇は年20日支給されて全消化可能。看護師の人数が多いので休みは取りやすかったと思います。長期休暇は最高10日まで。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
だいぶ前に自己都合で辞めましたが、とても働きやすく感じの良い病院でした。他の病院と比べても患者さんにも皆優しく、評判もよ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
有給消化もみなさんが声掛けてくださり、休みは取りやすかったです。休むからとやかく言われることも無く、辞める時も文句も言わ...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日に関しては、他の病院と比較してあまり変わりは有りません。また、休み希望もある程度なら通りますし、連休も取れてリフレッ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導者はとても優しい人でしたが、オムツ交換時などに私語が多く、患者に話しかけているような人はあまりおらず、どうなんだろう...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって雰囲気が全く違い、酷い場所では挨拶をしても無視されるところもありましたが、上が変わったようでだいぶ学生に対し...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ケチです。 とにかく残業代がつきません。 面接ではつくという話でしたが上司の許可が必要なので、上司によります。 夜...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
みなさん優しい方ばかりでとても実習しやすい環境でした。ただ忙しそうであったので残業は多いと聞きました。老健や、病棟、訪問...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
マスク、ナースシューズは自前。 物品は、病棟クラークが全て管理。カヌラ1つ使う度に「誰々さんに使いました」とクラークに...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署によって人間関係の差があります。私の所属している部署は比較的若い人が多いので和気あいあいと楽しく仕事ができます。しか...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
わからない事があって上司に聞いても「さぁ?何でもいいよ、とりあえず患者が生きてれば〜」という感じで質問にもまともに答えて...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中堅以上になってくると認定看護師、専門看護師の資格や糖尿病療養指導士の資格などそれぞれの興味のある分野の勉強を自主的にし...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
仕事は忙しいですが急性期、慢性期と学べる環境なので、大変だとは思いますが、とてもやりがいはあると思います。また混合病棟な...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ただただ最悪。 私のいた病棟では上司の好き嫌いで勤務表が左右される。 口答えや色々と意見を言うスタッフは上司にウザが...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
2年前は雰囲気がわるかったと聞いていましたが現在は、雰囲気もよく丁寧に指導していただきました。しかし、急性期とゆうことも...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
敷地内に寮がある。1Kでユニットバス、キッチンは小さめ一口コンロだが、部屋は広め(8畳くらい?)収納は大きめクローゼット...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ほとんどのスタッフが新卒で入職し、部署異動もなく5年以上、長い人だと10年以上いたりするので、風通しも悪く態度のでかいス...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給与は病院経営がうまくいっていることに加え、準公務員扱いであるため、安定した昇給もあり、高水準だと感じました。時間外もし...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
勉強会は全員が参加できるように同じ内容が2日ぐらいあったので、休日に出てきて参加することはなかったです。時間外ではありま...(残り 64文字)