看護師口コミ一覧(702824件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
聖路加ブランドというだけあり、清潔操作や服薬などの手技は基本に則ってとても丁寧に行われています。その反面、プロ意識が悪目...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は、病棟さまざまです。私の病棟はみんな仲良く仕事中も休憩室もワイワイしています。そのため、人間関係にストレスはな...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
今回の新型コロナウイルス騒動で世間では、マスク消毒液除菌シート不足の中、三川病院内ではマスク、消毒液を切らさず職員に行き...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
正直、病棟により忙しさにも差があるため、要相談だと思います。私が居た病棟に関しては急変もあったり、血液内科疾患で状態の変...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
感情的な女性管理職、コミュニケーションの取れない男性管理職の下、パワハラ、いじめがあります。 重大なルール違反をしてお...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
社員なら、磯子中央病院での治療はかかりません。お薬代は自己負担くらいです。 それに二等親までか、三頭親までも同様です。...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お局さんが多いと書いてあったが実際は大きな病院を辞めた中途採用が多く、中途の方の方が強い印象だった。夜勤手当が2交代だが...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
がん専門の病院だけあって、勉強になることが多かったです。忙しさは病棟によって違うようですが、専門的なスキルはとても上がる...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新規入職者、中途入職者ともにいる職場でした。公立病院であり、待遇面は恵まれています。急性期を担っており、入院があると大変...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良好かもしれませんが人手不足で若手のスタッフへの負担が大きいです。都合よく〇〇さんならもう大丈夫でしょうと言わ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人ナースです。給料は手取りで18万。ナースコールは新人が出るものという考えがあって、患者さんとの交流のために新人が出る...(残り 342文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はあまりよくないです。 忙しさもありますが、雰囲気悪くて働きにくい。 業務も多く、楽しく看護ができません。 ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって雰囲気や忙しさは違いますが、看護学校があるので、多くの卒業生がそのまま就職します。多くが、先輩後輩の仲でもあ...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
各病棟には患者さんが入れないよう、専用キーでしか開かない仕組みになっている従業員専用ドアがあります。病院は全体的に綺麗で...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースとしては働きにくいと思いました。夜勤も多く休日勤務も当たり前、子育てだからと優遇はありませんでした。平日に勉強...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
確かに多忙ですが、大学病院ならではの難しい疾患、特殊な技術など最先端で学べるかと思います。自分次第では看護師としてかなり...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
比較的院内のスタッフ間では、和気あいあいしており、医師についても気難しい先生もおらず、外来、病棟どちらとも勤務しやすい。...(残り 349文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
表面上は、和気あいあいしていますが、その場にいない人の悪口を言っていました。後々、悪口言った言わないで良い大人が喧嘩をし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習で行っていましたが、とても熱心に指導してくれました。ただ、人手不足のようで指導者が部屋もちをしており不在になることも...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小さい島なので一緒に働いている職場の人たちはいい人が多かった印象です。ただ、全体的に給与面と休みの取りづらさがありました...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ホスピスの入院施設がある有床診療所でした。 毎月の手取りはそれほど悪くはありませんでしたが、ボーナスが毎回出ないかもし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院の説明会でも看護部長がケーキを用意してくださるなどとてもアットホームで働きやすい環境であると感じました。また、看護師...(残り 51文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
最近働きやすくなってるんじゃないかなと思ってはいます。やはり大きくて忙しい病院なので、残業が多いし休みも多くは取れないけ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
日頃のナースステーションやカンファレンスでは先輩後輩関係なく笑顔で会話している印象でした。病棟にもよりますが、処置に困っ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私がいった病棟は比較的優しかったですが、他の病棟は学生泣かせられています。学べる事もおおいんだろうけど言い方はやばいです...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
普段実習している大学病院とは違って、看護師の方が優しく寄り添ってくれる感じがしました。 また、看護師の人が学生の話に耳...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
きれいな病院です。 夜勤は看護助手1人とナース2人で、2交代です。 大学病院から転院してくる人もいて、透析の方や、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によって、かなり違う印象です。 私はまだ一か所しか病棟に配属されたことがないため、 何ヶ月も他の病棟で働いたこと...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生です。口コミ閲覧のため投稿させていただきます。病院は綺麗で病棟から離れた所に職員用のご飯を食べるスペースがあり、学生...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は病棟によってかなりの差があるようでした。師長さんが意地悪な病棟はピリピリしてました。学生には冷たいけど同僚には...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
そこそこ忙しいので、色々な患者さんもいてますしやりがいとしてはある方だと思います。研修もあるので、自分の科以外のことも興...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
かなり、ムラのある看護を提供しています。 感じの良い領域もあれば、中々厳しい所もありました。 厳しい環境での実習...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
わたしがいた病棟は比較的人間関係が良かったですが、病棟によってはかなりギスギスしているようです。毎年新卒を多数採用します...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
でも、看護師と看護助手の仲があまり良くなくて、看護助手が看護師の悪口を言っていたり、看護師が看護助手について愚痴をこぼし...(残り 22文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく残業している看護師が多かったです。人間関係は病棟によりますが、どの病棟にも挨拶を返さない人や嫌味を言ってくる看護...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しいが職場の雰囲気は悪くないです。リーダーをしていましたが医師とのコミュニケーションが難しかった気がします。看護部の体...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
救急病院で、とても忙しく1日に入退院が多かったです。 残業も日常茶飯事で、当たり前でした。 精神的にも肉体的にも疲れ...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習で行ったことがあるのですが、スタッフの皆さんは優しく指導してくれました。患者への対応も素早く丁寧で、憧れの存在にもな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
階によって雰囲気は変わりますが、しかし、みなさんバタバタしていて、忙しそうでした。施設内はそんなに綺麗ではありません。入...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休み希望は比較的通りやすかったです。 ただ三交代なので、勤務によっては休みが休みではなくなってしまうことが多々ありまし...(残り 137文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病棟にいました。やりがいはあまりないですが、ほとんど定時で帰れるのは良かったです。向上心を持って仕事に取り組みたい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
詰所にもよると思いますが、私の働いていた病棟はとても人間関係が良かったです。助け合えて仕事もできていました。理不尽なこと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私がいた病棟は和気あいあいとしていて、みんなでフォローし合うおう!といった雰囲気でしたが、下の階の病棟はヘルプに行きたく...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
優しいひとが多く職種関係なく比較的和やかな雰囲気で働けると思います。チームカンファレンスや半年、年間評価を行い利用者さん...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期から慢性期まで様々な患者を担当できることに魅力を感じ入職した。確かに精神科急性期の患者もいるが、認知症患者や児童思...(残り 240文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟勤務でしたが、人間関係は普通に良かったです。中途にもプリセプターがつくので、その人達に左右されるところはあるかもしれ...(残り 40文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟は、暖色の照明や、木目調の壁もあり、温かみのある綺麗な病棟です。ワゴンなどもキャスターが壊れたものもなく、使いやすか...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は普通にあります うまく夜勤を組み合わせて連休を作ってました ほぼ単身者なので土日休みより平日休んで遊びたいとい...(残り 59文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しそうでしたが、指導は分かりやすく丁寧にしていただけました。病棟の雰囲気も良く、皆さんやりがいを持って、テキパキと働く...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ポイント獲得の為の投稿です 付属看護学校からの入職で7年勤務ののち結婚退職しました 遠方への引越しが伴ったので退職する...(残り 51文字)