看護師口コミ一覧(702824件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はいいけど、ボーナスは期待しないほうが良いです.ほとんど出ないし、出てもすごく恩着せがましい感じです.一生懸命働...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
若いスタッフが多くみんな仲良しです。師長さんも若く、他の病棟の師長や医師に気を使っている様子で大変そうでしたが、お陰様で...(残り 166文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
業務や処置のやり方が古過ぎることが多く、それについて尋ねても「昔からやってるから」と、根拠もわからず継続していることが多...(残り 194文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は、とてもいいと思いました。夜勤を、月に6回やっていましたが、私は、ICUで働いていたので、夜勤を始めたのが遅かった...(残り 85文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料に関しては比較的良かったと思います。特に休日給が高く、ゴールデンウィークや年末年始などは一時間につき2000円ほど追...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私がいた場所は人間関係がいい場所でした。忙しくてもみんなで頑張ろうとチームワークを大事にして働いていました。部署によって...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
指導者さんが3週間ずっと同じになるよう、看護師長さんが勤務時間にはいりょしてくださったようでした。 その指導者さんはす...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は普通によかったと思います。人間関係も良好。チーム会やカンファレンスなどで休日出勤を強いられることもありませんでした...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業は多いです。3交代病棟は比較的帰れるみたいですが、2交代病棟は超過勤務が多いようです。ペアナースを導入しているので、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
挨拶が出来ない(返せない)人が多い。無視や無表情の人が多く仕事がやりにくい。 看護助手の態度が悪く、有資格者に支持を出...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院なので施設や設備は整っていると思います。 大学病院でしか見れないような症例だったり経験を積めるのは良い点だと思...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
内定が決定したところです。 まだ勤務しておらず、実習病院でもないため雰囲気等は全く分からない状態です。 人間関係が良...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
周りのサポートがないと厳しいです。子供の病気で急遽休みになったとき別の日が出勤になり年休はもらえず公休があてがわれ連勤の...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子育てには大変理解がある。子どもの急な体調不良での早退も快く受け入れているスタッフが多い。欠勤時も残りのスタッフで協力し...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
閲覧ポイント目当てで投稿させていただきます。 実習でお世話になったのですが、3次救急の病院であり珍しい疾患など見ること...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署間で連携をとりながらなんて事はなく、好き勝手にやっている感じだった。 古参の発言力が凄いので、はいはいと聞いている...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよると思いますが比較的人間関係は良い印象があります。 附属の看護学校から入職してくる職員が多いです。そのため顔...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時は2交替と3交替ミックスで働いていました。日深の時も夜勤で受け持つ予定の患者を受け持つため、残業して帰って1時間ほど...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入ったものと、中途で入ったものの間でなんとない、飽くまでなんとなくですが、壁というか溝があるような空気を感じました...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
あまりの忙しさに退職しました。朝は早い時間に来て、点滴を準備するのに調剤スペースの奪い合い。定時になっても全く仕事が終わ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業はなかなかとらせてもらえなかったです。 責任者が「とっていいよ」と言われたらとれました。 実際は2時間残業してい...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しさに見合ってるとは思えませんでした。急性期病院で、しかもあの忙しい職場を考えると、北海道内でも平均並みなのだろうか、...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよるが、勤務希望は通りやすいし どうしてもの時はみんなで話し合う。 夏休みも5日と多いのが良い。忙しい時は定時...(残り 161文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物は昭和50年代に造っているので古いです。パソコンもありますが台数が少なく大変です。カルテは紙カルテで時々読めない事も...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟による差は大きいと思います。その日の気分や相手によって態度がかなり違う先輩も何人かいました。しかし管理職の方はしっか...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お給料は年俸制なのでそれありきで何とか生活できるレベルだと思います。冬ごろ雀の涙ほどのボーナスがもらえます。夜勤やってま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
働いていたのは少し前になりますが、わたしがいた病棟の雰囲気は良くとても働きやすいところでした。配属された病棟によるのかも...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
本館と東館があります。東館のほうは比較的新しくきれいで設備も整っています。本館は建物自体が古く病棟も暗い印象です。病室が...(残り 137文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護部の管理者クラスの入れ替えがあまりなく経験が長い人が強い?感じになっています。重箱の隅をつつくような姑からのいびりの...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与は低いが、賞与は他と比べていいです。ただ残業代はほとんどつくことがなく、前残業も含めて3時間くらいは毎日残業していた...(残り 54文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
こじんまりとした病院です。その中で、NICU都産科を助産師数名で上手に役割分担をして、業務を回しているようでした。のんび...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
単純にシステムのことだけ書きます。職員が受診すると診療費の自己負担分の何割かが還付される仕組みです。それもわざわざ書類を...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年々、新人看護師の入職が少ないです。 入職しても、心が病んでしまったりで、すぐに休職し、退職してしまう現状では看護学校...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年末に忘年会がありアルカイックホールで食事会やビンゴゲームがありました。参加費はありませんが、ジャンケンゲームの時は10...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業は部署によってかなり違います。委員会、係活動、教育などのサービス残業がとても多いです。 終業前かなり早く出勤して情...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
コロナ過の中、互助会費の名の500円給料差し引きは、辞めてほしい。看護部会費もあるが、会費の使い方も、基準も不明瞭。研修...(残り 56文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
一年めナースは最初のうちは土日休みがもらえます。一方、残業は勉強代として考えられるため、残業代が出ません。年間休日は他の...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣だったため、契約期間を延長せずに終了しました。正社員の方は、ママさんナースや結婚されている方も多く、比較的穏やかでし...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人看護師はいなく、中途採用で入職しても、毎日、指導者が変わるし内容の統一がない。長く勤務されている方が多数の為、個人的...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みは月に10日で多い方だと思いますが病棟にもよるのかもしれませんが人がいなくて有休はとれない事が多いように思います。有...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は安い。 人間関係は微妙 大学病院なので仕方がないとは思いますが 福利厚生的にも他の民間病院と比較すると十分と...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時の話ですが、子育て世代の方がたくさんおられましたが、融通つけてくれたりして、とても理解してもらえる職場でした。子供の...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
消化器内科に勤めていました。 入退院での入れ替えが激しく、入院は多い時1日で9人入ることもありました。入院の書類自体は...(残り 195文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
療養病棟で働いてました。 給与が高いと思って入職したが、全然高くないです。 普通の急性期病院と全然かわらないです。 ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習生の受け入れはよかったです。 とても丁寧に指導をしていただきました。 研修医の方も患者様の症状を具体的に説明して...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
一般病棟は地域包括病床が始まってから残業が増えました。毎日のように入院は当たり前。昔は寝たきりの患者が多かったが、入院が...(残り 168文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
非常勤で働いていました。常勤の給与の事はわかりませんが、非常勤の時給はみなさん一律でした。契約は半年ごとに更新制、契約書...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子育て世代の方はたくさん働いていました。院内保育所があり、そこに子供を預けて働いておられる方もおられました。子供さんの体...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時はアルコール綿などを助手に作らせて、シャーレにとってみんなで使っていました。ガーゼもいちいちパックして滅菌してました...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
表面上は穏やかな雰囲気でしたが、裏では悪口がものすごかったです。幅をきかせているスタッフがとても怖かったです。私が働いて...(残り 88文字)