看護師口コミ一覧(694943件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ある程度経験を積んだ5年目以上の中堅はどんどん退職していくので、新入職で補充され常に忙しくバタバタしています。ペアナーシ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
チームワークはないです。個々に好きなように動いています。患者さんはかわそうです。古いやり方です。見ておかしいと思わない感...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
精神科なので、基本的にお給料は安いようです。 派遣や夜勤専従さん、応援ナースはお給料高いらしいです。 でも、期限切れ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
色々な意味で問題あり。 これから改善されていけるのかが、鍵。 スキルアップは望めない。 子育て世代のつなぎか、定年...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
グループ病院だから仕方がないのか、毎朝朝礼があり病院の理念を早口で復唱しました。朝礼で話した内容をまた部署で聞かされて二...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
築60年の病院なので設備や備品が全て古く、夜勤の時は怖いなと感じていました。 経営方針なのかコストカットがかなり厳しく...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ケアミックス型病院としては給与水準は高めでした。ただボーナスはモチベーションの保てない額ですが、上司に気に入られている看...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく人手不足。お昼休みもご飯を食べる時間だけというの日も多々ありました。上司はじめ先輩スタッフが率先して働いているの...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入職したが、回復期病棟のみなので、看護技術が習得するのが難しかった。積極的に採血やその他の事をやりたいと申し出たが...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
准看護師が幅を利かせるといったことが通常の病院です。日本の標準的な看護とはかけ離れています。心臓センターでは見せつけられ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気は、バダバタして、忙しく人は居ないです。食事の時間は食堂はありますが、外のプレハブになっていました 1時間の休憩...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備の殆どが古く、一昔前のイメージです。設備なども、他に比べて古く感じました。人間関係に関しては、比較的良いほうでしたが...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時いた、師長がパワハラで、介護さんの仲いい人と結託してナースを虐めて楽しんでました。の研修とかも師長の好きな人には早く...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師も理学療法士の方、ヘルパーさん、受け付け事務の方はとても優しいです。それだけをかんがえれば働きやすい環境なのですが...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師として働いています。研修の発表に明けでも休みでも参加。また自転車研修はあの台風の中で決行しました。 レポートは必...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
緊急入院も多くとても忙しい病院です。 多くの診療科の中でも循環器には力を入れていた印象があります。 先生がよく看護師...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣ナースとして働いていました。契約期間を全うしたため退職しました。 正職員にならないかと言う話もあり、忙しい割に給料...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院が新体制になってから、病院全体の雰囲気が非常に悪くなりました。旧体制の方が雰囲気が良かったです。新体制になってから、...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟勤務ではなかったので病棟の人間関係は分かりません。 看護師のメンバーは基本穏やかで優しい方ばかりでしたのでフォロー...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤がない割には給料が良かったですが、賞与など最初に提示されていたのと話が違っていたり、ん?と思うことが多かったです。系...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
このサイトで良い口コミが少なかったので、不安で入職。 人間関係は、どこ行っても同じ様な雰囲気でしたのでギャップは感じら...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟看護師はお局か新人かに分かれるような状態。中堅がいない、また人手が常に不足しているので新人教育もしっかり行えない状況...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよるかもしれませんが、私の働いている階は気に入らない人には病棟の仕組みを教えず、陰口を言うようなザ女の世界って言...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
本部が愛知にあります。 総務の役職の方々は医療従事者はいません。 利益優先で分娩件数が全てなので、産後ケア、指導はア...(残り 218文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
物品にはあまり困ったことはないです。基本使い捨てのものを使用しています。ですが、古い病院のため、大部屋は6床で狭いため色...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場内の移動が多く、一年ごとに師長がかわったりする。上層部の考えが見えない。パートにも残業、チーム仕事をさせされたりする...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師の人数が不足している現状はどの病院もそうなっているので仕方ありませんが、求人確保の動きが少なかった印象でした。その...(残り 167文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
面接時の対応、雰囲気はすごくいいです。笑顔で対応してくれますし積極的にアドバイスしてくれましたが、それは入職するまでの話...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はとても良いです。急性期病棟は急性期の患者、慢性期の患者、終末期の患者と幅広いため、たくさん知識が必要でもあり、...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤が少ないと給料は20前半です。夜勤手当が高いので給料がいいだけで、基本給も低く、ボーナスもあまり良くない。看護師の人...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
若い看護師さんはここは無理だと思います。今どき血沈検査もあるし、紙カルテに先生が言うことを全部書き写したり色々とレトロで...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
上層はかなり威圧感満載で人間関係最悪。健診と外来MIX業務です。紙カルテなので書類裁きに時間はかかる。雇用条件も分かりず...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修は時間外にありますが、残業がつきます。業者の講義などは勤務中に何日かにわけて全員が受けるようにされるなど工夫もされて...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
自分が働いていた頃はママの子がとても多かったです。そのためお子さんがいる方は働きやすい環境であったのではと思います。病院...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与水準が高いと転職サイトに紹介され入職したものの、夜勤手当が回数をこなせばこなすほど高くなるため、夜勤にたくさん入れば...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
こちらの病院は中途採用が多いので、これまで経験がある方や中途の人が働く分には居心地が良いかもしれません。一方新人が入職す...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修や勉強会はあります。バイパップの勉強会では、バイパップを実際につけることができて、患者さんの気持ちも分かり、勉強にな...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制や新人指導がしっかりとしています。また、定時で帰ろうと病院全体が努力していて定時に帰ることが多くなりました。医師...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
見学した時にスタッフ同士の挨拶が盛んで、コミュニケーションも良好でしたので入職しました。入職後もそれは変わらず、違う部署...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
わたしのいた病棟は1人だけいましたが、独身とほぼ同じ扱いでした。外来希望はとおらず、夜勤もみんなと同じ回数入らされてまし...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
妊娠される看護師さんも多く、妊婦さん同士助け合ったりしました。スタッフの中には無表情で淡々と業務をこなす方もいますが、親...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
以前常勤として働いていましたが、退職金制度が5年1ヶ月に変わってしまったため年度途中退職を希望した。職場長が話を上に繋げ...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病院ですが、慢性期感はあり仕事もさほどバタバタしてるわけではないです。一生懸命働いてる人も少なからずいますが、たい...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年に一回リフレッシュ休暇という夏季休暇があり、一週間休みがもらえます。年度の途中入職者にももらえます。福利厚生は申し分な...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ベテランナースはテキパキと仕事をこなしておりましたがそれでも定時で帰れる人は少なかったです。パートさんもいましたが定時で...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒ではプリセプター、ラダーでの教育になります。よくあるチェックリスト方式。中途入職に関してはほぼ放置、いうか各病棟にま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業は毎日大体1時間ほどあります。残業代は貰えます。、病棟によりますが、療養病棟とかだと、残業なしで定時で帰れるそうです...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
日勤だけの方もいますし、夜勤も考慮してくれますので、比較的働きやすいと思います。配属部署にもよるが、定時であがれるところ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
妊婦さん、子育て中、後で落ち着いた方、とママさんは割と多かったので、スタッフ間での配慮は割とあったと思います。お子さん理...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ナースの年齢層はやや高め。人間関係は病棟により違うと思いますがよかったです。田舎だからかどこかおっとりした雰囲気で急性期...(残り 86文字)