看護師口コミ一覧(694943件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署にもよりますが、残業が多くてびっくりしました。日勤で20時21時は当たり前、夜勤でも11時くらいまで残業していました...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師さんは業務で忙しいにも関わらず、学生に優しく援助について教えてくださりました。学生指導として看護師さんがついてくだ...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新病院に立て替え、とてもきれいになりました。各階でテーマ色があり、うさぎやカエルなどをモチーフにした壁画や置物がありま...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人員が充足しないため、2回病棟を閉鎖して回してたので、受け持ち人数は少なかったです。ほとんどが整形で大腿骨骨折や上腕骨骨...(残り 204文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
科によって本当に違いますが、今まで実際に見たことがない疾患の方を受け持った際に勉強になるなと感じたことはあります(ただ、...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
北信総合病院で働いていますが、働きがいはあると思います。看護師の世界なので、人間関係は難しく感じるところもありますが、話...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病棟は忙しく常にバタバタして残業も多かったです。 優しい人もいましたが、やはり厳しい人も多かったです。 新人の...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
古くからの病院なので、外観どおりの院内ですが今年新しく移転するので特にそこまで抵抗はないのではないだろうかと思う。確かに...(残り 179文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
所属部署により差があると思いますが、時短勤務等の制度があり、一人一人に合わせた時間設定で働くことができています。忙しい時...(残り 43文字)
静岡県厚生農業協同組合連合会 リハビリテーション中伊豆温泉病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
系列の看護学校から入職しました。奨学金3年返済のため、若手は3年で退職が多いです。どの病棟も基本的に定時で上がれるので、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師同士はコミュニケーションもたくさんとっており、皆さん協力し合って仕事をしているという印象です。誰に話しかけても優し...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
救搬も多く、入院受け入れも割ととるので常に忙しかったです。入院とるのも忙しいときは2周目まわってきます。整形、消内、循環...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
指導看護師さんは3年目くらいの若い看護師さんでしたが、患者さんへのアセスメントが鋭く、学生の考えに不足しているところも的...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても働きやすく、業務改善すべき点があれば、師長、副師長ともスタッフの意見を聞いてくれたり、その意見を出来るだけ取り入れ...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟勤務でした。更衣室からけっこう距離があり15分くらい余計にかかります。物品も古く数が足りず、バイタルまわりで血圧計が...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
他の病院と比べて休みは比較的多いと思います。 希望休も病棟にもよると思いますが、取りやすかったです。 ただ、一人一人...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
医療費控除が一番ありがたかったです。今の病院はないので。当時の事務長は親切でよくしていただきました。事務所と医師ともコミ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
精神科なので、一般病棟のような夜勤の忙しさはなく、体はとても楽でした。この病院しか知らない方が多く、看護経験レベルの低さ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は病棟によって違いますが働いていたところは悪くはなかったです。協力し合いながら業務をしていました。ただ年休に関し...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒の基本給は人並みですが、昇給が安く1500円くらいなので、年収はいつまでいても上がりません。職務手当も危険手当も地域...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みが月10から12日あるため、多いとは思いますが、夜勤4回入って23万前後と給料は少ないです(3年目残業入れて)病棟に...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気は病棟によって異なるとは思いますが、私が実習させていただいた病棟では、上下関係なくチームで声を掛け合っていて人間関...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
患者さんの部屋が狭い。ベッド移動だとドアがせまくてぶつけそうになることが多い。トイレの個数も少なく、患者さんを待たせてし...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事のやりがいはあります。 患者さんが日に日に良くなっていく姿を目にする時が一番やりがいを感じます。 しかし、すべて...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
約2週間急性期の実習で行かせていただきました。指導者さんも優しく、的確な助言を頂ける環境でした。しかし皆さんバタバタと忙...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小児の実習で2週間お世話になりました。 病棟は急性期であったため、とても忙しそうにしていましたが、職場の人間関係は今ま...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生の時、実習の時に行ったことがあります。 建物は当時は少し年期が入っていたような印象はありました。ですが、コンビニも...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年06月
現在の状況はよく分かりませんが、当時は若い年代の職員が多くスタッフ間の仲もよく仕事は夜勤も日勤も忙しかった印象があります...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事は大変です。病棟によっては定時で全然帰れない事もあります。残業代は申請が通りやすいところと、通りにくいところがありま...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
渓仁グループ自体の健康保険があり、年1回円山にあるクリニックで希望者は人間ドック的な検査を受けられる。オプションもあるが...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
階によって違います。 急性期はママナースかなり少なめ。寮暮らしの若い人が多くてママナースがほぼいない事から残業が結構あ...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
脊椎専門病院なので深く学ぶことはできます。 手術専門病院のため、先生たちが病棟への配慮が薄く 普通の病院のような病棟...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
優しい人もいるけど、全体的にピリピリしています。 実習生には厳しいです。特に、准看の学生に対するアタリが強いように感じ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によるかと思いますが、指導者さんはとても熱心な方が多く、質問しやすい雰囲気でした。ただ、指導者ではないナースが、新人...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院内の勉強会もあり、興味の引く内容だったり、基本的なものは年度始めにあったり、勉強会の主催者も知識のある方で実践に沿った...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
すごく厳しい先輩がいました。今はどこにいるのかはわかりませんが、ターゲットにされて患者さんの前でも声を大にして威圧して話...(残り 116文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
1年目より入職し、現在5年目になります。 夜勤5回入り、交通費も1万円程追加された状態で、手取りは23万程度です。基本...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新館と旧館があり、旧館の方は空気が淀んでる感じです。新しい方はすごく綺麗。 スタッフの関係は悪くなさそうでした。悪口と...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良くないです、表では笑って裏では大声で陰口を言い合ってるお局ばかりです。 看護師間はもちろん、他のスタッフの...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
必要な備品はしっかり揃ってあり、学生要物品も確保してありました。ココ最近立て直し?があり実習時よりもかなり綺麗な建物にな...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日や急なお休みについては取りやすかったと思います。子育てへの理解があり、子ども関係の急病や行事ごとでの休み申請は何の気...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物自体はまだ新しく院内も綺麗だと思います。外来も比較的空いてますし、病棟もいつも満床ではありません。また業務もぎりぎり...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤がとにかくしんどいです。人工呼吸器や重傷の方、ケアなど時間に追われ、仮眠はありません。帰ったら疲れ果てて寝るという生...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
完全4週8休制ですが、年間休日は125日とまずまずお休みも確保されています。賞与も4.2カ月+αとそれなりにもらえてるみ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設も古くなく手すりがあったり広いので、車椅子のまま入ることもでき、洗面台も空間でできるので、介助が安心にできると思いま...(残り 42文字)
社会福祉法人 埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒一年目だったのでこんな感じでした。 長く勤めていかないとなかなか基本給などはあがりにくいのかなと話を聞いていて感じ...(残り 45文字)
社会福祉法人 埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
精神科病棟なので採血や処置は少なかったです。ほぼ生活介護的な側面も多かったですね。 夜勤休憩などもちゃんと取れてそうい...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
関西電力が運営する病院なので、関西電力の社員と同じ福利厚生です。休日が多く、ワークライフバランスが取れるように配慮されて...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
既卒で入職しました。 集中治療室経験者だったので、集中治療室勤務となりました。入職当初はスタッフも潤っており他職種と患...(残り 235文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
放射線科外来で勤務していました。 経験はありませんでしたがきちんと指導して頂いたので仕事で困る事はありませんでした。移...(残り 116文字)