看護師口コミ一覧(686009件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給が安すぎます。総合病院で12年と経験し、当院へ転職しましたが、基本給は20万ありませんでした。昇給もなく何年働こう...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンでお世話になりました。 内科系部署を拝見させていただきましたが、職場の雰囲気はとても良く感じました。インター...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院の構造が難しく、覚えるのに時間がかかりました。病棟によって雰囲気は違いますが、私の行った病棟は指導も熱心にしていただ...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
A棟は非常にきれいです。 B棟・C棟・D棟はとてもに古いです。 フロアによって設備に違いがかなりあります。 改修も...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
1年目は毎月何かしらの研修がありました。技術のものからメンタル的な分野などなど。技術トレーニング、認定看護師による褥瘡研...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
既卒で入職しました。前の職場以上に患者さんの重症度や業務的に多忙です。その割に給料は凄く安くて寮暮らしや、実家暮らしなら...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
院内保育があり、また近隣の幼稚園にも通わせ病院での引き渡しも可能だった。給食も美味しく、幼稚園より完食する事があり助かり...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
古い体質が根強く残っている病院です。 良い人もいるのですが、古い体質に凝り固まっている人には何を言っても無駄な感じで、...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
良くも悪くも公務員体質なため、長く働いていかないと給料は高くないですし手取りで見ると悲しいくらい低いです。税金やらで結構...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休暇申請できますが、体力回復のための休みで自分の時間がないです。病棟によって違いはありますが、経験年数が浅い人は休暇申請...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
退職時、部署によっては有給全て使ってもらえますが、私が勤務していた部署は人手不足を理由に半分しか使ってもらえませんでした...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給は初任給ですと手取りでだいたい10万ほど。 夜勤多めにはいっても手取りはなかなか20はいきません。 そしてびっ...(残り 50文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生に対する対応が最悪でした。報告をしようとしても待っててと言われ待ってても、目の前通ってもめるで誰もいないかのように相...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟を2つ以上経験しました。病棟によってかなり雰囲気が違います。1つの病棟では表向きみんな仲良し、ふんわりした雰囲気。し...(残り 256文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
明らかにキャパオーバーなのに、仕事をかかえこんでいる。病棟の患者も入院させるだけで、あとはほとんど見ない。認知症の強い患...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
回復期リハビリ病棟で働いていましたが、回復期リハビリ病棟出来上がったばかりみたいで、何のマニュアルもなく、どーしたいいか...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
バイトでお世話になっております。慣らし日勤では丁寧にオリエンテーション、指導してくださり、上司やスタッフ皆様優しく配慮も...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
パートとして働いていました。休みは少ないですがママさんナースが多く子供が急に熱出たりなどしたら休みをとっても構わないよう...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生としてお世話になりました。病棟によって雰囲気は違いますが、血液内科では医師と看護師の連携が取れていて、毎日のケアもス...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係に疲れたからです。年齢層は30代後半~50代、うまく人間関係を構築しないと孤立します。合わない人はすぐ辞めていく...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職員の雰囲気が良くなく、仲が良い人でルールが出来上がってしまうことも有りました。真面目に仕事をしている人は馬鹿らしい状況...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職時に、約1ヶ月近くに渡る研修があります。主にマナーに関する内容や思いやり行動に関する内容です。時間を費やしてしっかり...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は4週8休で、多くなく。ボーナスは人事考課で左右され、業績変動制です。 管理を知っている人がいない管理職で大きな顔...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来は看護がなく業務的。診療科によっては仕事内容が主に同意書をとるなど書類処理なのでやりがいはあまり感じられない。内科は...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースが多くて、子供の話題が欠けないです。子育ての情報交換ができたり、仕事も協力して終わらせようとしています。 ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく古くて臭いがきつかったです。 人間関係は、それなりでした。 他で経験があって働くならまだよいと思いますが、経...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良かったです。プライベートでも遊んだりと楽しく過ごしていました。忙しい時もありますが、お互い協力して仕事を終わ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人教育ははしているが、忙しすぎる病棟で先輩も余裕がない為、ゆっくりは学べない。福利厚生は、しっかりしているが、残業して...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料がビックリするぐらい安いです。外来看護師でしたが明け日勤のシフトでした。病棟は明け休みもらえますが。外来はほぼ時間に...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
面接ではアットホームと聞いて、病院内の見学も陰気な雰囲気はなかったが、実際に就職して感じたことは、消化器専門の病院で、先...(残り 233文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
喫煙所はデマが流れる場所で、院内にまわり大変な事になります。 悪い話はフロアーに関係なく回されます。 聞いても、「誰...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生時代に実習に行きました。 病院の造り(病棟)が病院らしくなかったです。 これで患者を看れるのか?というような。 ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
怖い印象を受けました。朝の申し送りで結婚報告をしているが誰もおめでとうと言わない、だから何と言った表情でした。また、実習...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
離島ならでは、オールマイティの患者さんが来ました。小児科、産婦人科、オール内科、外科、精神科。全てに携わることができます...(残り 207文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は年間120日ほどで月に10日は休日があり、休みは多い方だと思います。また、夏季休暇も3日もらえました。 残業はほ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業は全く無いと言っても良いと思います。最後の申し送りも時間内には必ず終わり、17時ピッタリに病棟を出ることができていま...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料については、特に高いわけではないですが、業務のことを考えると、妥当だと思います。当時は、残業代というものはありません...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私の部署はほぼ毎日手術があり、入退院が多く忙しいところではありました。部署の雰囲気としては、皆が協力して時間内に業務を終...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しい時は上の人の機嫌が悪くなり普段なにも言わないような事について指摘してくる事はあります。しかし看護についてはしたの年...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は病棟によってまちまちでした。全体的に皆さん忙しそうで、バタバタしていて話しかけづらい雰囲気がありました。し...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
若い看護師さんが多い印象があります。部署によって異なると思いますが、皆さん優しいと思います。一部ベテランの方が厳しいなど...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全体的に設備も綺麗な病院で、明るい雰囲気で働きやすそうだなと思いました。また、最寄駅から徒歩10分程度でバスもあり、アク...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院なので仕方ないとは思いますが、経験年数によって様々な研修が用意されていたり、病棟の委員会、研究など時間外で行わな...(残り 62文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
循環器呼吸器に絞った病院ということで、看護師さんたちは心電図モニターをチェックしつつ看護もしたりと、とても忙しそうでした...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時は紙カルテでした。療養型病院なのでゆったりとした雰囲気で、毎日やる業務は決まっています。なので、スキルアップはほぼな...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長く勤務するスタッフも多く、若いスタッフから年配のスタッフまでと年齢層が広いです。 そのため、アットホームな雰囲気で託...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人の頃より、ラダー式の教育制度があり、新卒でも安心して入職できたことは良かったです。ただ、その後も数々研修、看護研究、...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が行った病棟は、忙しそうながらも、先輩ナースが新人ナースに丁寧に指導をしていて、また、ナースステーションに新人ナースの...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
かなり忙しく、残業もありましたがボーナス、月々の給与もかなり満足していました。職場の雰囲気も和気あいあいとしていてみんな...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
陰口が多く、勤務中も詰所でもそこにいない人の悪口を言っている。高齢者への対応も人によってはとても雑で、正直びっくりしまし...(残り 45文字)