看護師口コミ一覧(696591件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
地域密着型の病院で何でも屋な病院です。広く浅くですが色々な看護を学べました。 病院の規模は小さいですが、経験豊富なナー...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新入職として入りました。大学病院というだけあって、看護師の基礎をしっかり勉強できました。厳しい先輩方は多いですが、それだ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく残業、残業、残業です。 研究もあり休みも休めません。。 いまは大学卒の看護学生をほとんどとっており専門学校卒...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤をやればお金は高いと思います。病床数も少ないので比較的落ち着いています。Drは人にもよりますが癖がある人もちらほらい...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勉強会などといったものは少ないです。 スキルアップややりがいを目的にするには物足りない。 教育も最低限といった感じ。...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は全く良くないです。他の病院にあって支給されるものはほとんど出ないし、ないです。住宅手当や社員寮など多少は考えて...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
まだ旧病棟が残っていますが、外来棟は2年程前に新しくなりました。感染リスクに重きを置いているところもあり、病棟で使用する...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって雰囲気や人間関係は異なります。若い人ばかり働いていて中堅層は働かないといったことが病院全体で多く感じました。...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートでも、残業手当てが定時後一時間以降しか出ませんでした。しかし定時であがれる訳でも無く。なぜ時給なのに一時間無給にな...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
比較的最近に建て替えられた為、院内は綺麗で広々しています。病棟もナースステーションが真ん中にあり、動線的にも動きやすいの...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎日忙しく大変ですが わからないことがあれば 周りの先輩方が優しく 丁寧に一から教えてくださります。 月に何回か...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
労基なだけあり、コロナ渦でもボーナス満額出ました。それだけでありがたいことではありますが、他病院と比べると新卒からの基本...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって雰囲気は違うと思います。比較的若めの病棟は明るい感じがしますし、優しい人が多いですがお局が多い病棟は女社会の...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私も他のスタッフも人間関係が悪くて退職するのに、退職理由を具体的に書くように指示され、子育てのためなどと事実と異なる理由...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤をしないと給料は低いかもしれないです。 毎月夜勤を6回程度すると給料はいい方だと思います。残業は少ないと思いますが...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人ならとても良いと思います。仕事も先輩がついて教えてくれます。2年目からはどこも同じだと思いますが、心配になることが沢...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署にもよりますが、お局のような先輩が病棟の雰囲気を悪くしてました。私が働いていた時期は、1年で何人も退職してしまい、ス...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
奨学金制度があり入職した人が多く、お礼奉公?の三年で退職する人がほとんどで長く続かないです。 先輩たちは優しく熱心に教...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
小さい子がいる看護師は私のいる病棟では働いていませんでした。 帰れる時間も遅いため、保育園等の時間には間に合わないと思...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院という忙しい環境もあるので比較的話しやすい先輩もいるのですが、威圧的な人も多いです。私の病棟は誰かが目をつけられ...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の増築、それに伴い旧病棟の方も綺麗にリフォームされたのでパッと見は綺麗です。が、掃除が行き届いておらずトイレなどの水...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は夜勤をすればそこそこです。 前残業、残業はほぼ毎日1〜2時間程度あります。 残業時はシート記入し上司に印鑑を貰...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入職しました。プリセプター制度、研修制度ともに充実していました。研修は各レベル別で年間最低一回は院外研修がありまし...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
友達のお母さんが働いていて憧れて同じ病院へ。職場の仲間とは良好な関係がきづけて短い間でしたがかいてきでした。事情により引...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
系列の専門学校卒業生で、スタッフがほぼ構成されています。外部からの人はほぼいなかったです。 同期が同じ学校の卒業生なの...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で初めて入職しました。プリセプター制度もしっかりしていて、スタッフ皆んなで教育していく形です。スタッフの雰囲気も良く...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時は新築移転し間もない頃でとても環境は良かったです。福利厚生は流石に大きなところだけあって充実、そこまで忙しくない割に...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制がいいと思います。個人的にはすきです。ですがやはり病棟事によるものだと思います。同期はしんどいと言ってる者も多く...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
子供の急な発熱で保育園へのお迎えや、休みでご迷惑をおかけしても、お互い様だからと優しく対応してくれたのを今でも覚えていま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みの希望は月に3日までです。 お子さんがみえるママさんナースの方などは、お子さんの病気で急に休みをとることも可能です...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時、忙しくて大変だと思っていました。でも、組織が大きい全国ネットの病院ですから勤務条件、特別休暇や病気休暇などはしっか...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
比較的優しい人が多かったように思います。病棟によっては明らかに差別的な態度をとってくる人もいました。男性職員も多いので、...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年07月
地元密着で、地域の患者さんが多いです。エリア的に裕福な方から、金銭的に厳しい方まで色々な患者さんがいました。救急もするの...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若い人が多い印象で活気がありました。また、男性ナースが多く女性特有の人間関係も緩和されているのかなと思いました。ナースコ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私は独身ですが、一緒に働いていたママナースさん達は時短の人でもパートの人でも定時では帰れていませんでした。急性期にいたの...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は19万円と低いです。夜勤を入らないと一人暮らしの方は生活が厳しいと思います。賞与もほとんどありません。リハスタッ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夏休みは3日と少ないなと感じますが、有休と合わせて長期にする人が多いです!特に休みをとっても他の人に何かを言われるなどは...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は良い方だと思います。思う事はあってもあからさまに外に出すような人はあまり居ないです。居てもごく一部です。また、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によっては人間関係があまり良くないところもあるようですが、私が行った病棟はプライベートでも仲が良いようでした。 た...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりますが、比較的雰囲気は良いと思います。忙しいときには協力的に手伝ってくれるスタッフが多かったです。比較的若い世...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院なだけあって、ラダーレベルに合わせた院内研修会が充実しています。また、新人教育もチェックリスト等を用い丁寧に行っ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
優しい方ばかりだと思います。清拭など大変ですが、患者さんとのコミュニケーションや、状態を観察できるので良いと思います。人...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私がいた頃は男性看護師さんが強い立場で、真面目に働く人もいればやる気のない人など様々でした。 県立病院なので意識の高い...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
救急を担っているだけあり、急性期の患者が多く、出入りが激しいです。 もともと受け持ち数が多く、その受け持ちの中には重傷...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の雰囲気は、ベテラン、若い層もバランスよくいる感じでコミュニケーションを小まめにとりながら働いています。急性期と言っ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
最初に総合病院で働いて知識や技術を磨こうと思い、当院に就職しました。入職してから、徳洲会なのでことわらない救急をモットー...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業代はきっちりつきますが、本当に業務量は多いです。 看護師の業務が本当に多く医師はもちろんのこと、助手さんやクラーク...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
4週10休と休みは多いです。残業は病棟によると思いますが、私の病棟ではそんなに残業はなく、みんなで協力し、早く帰宅できる...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
特定行為の研修が始まり、希望者は上司と相談の上研修参加が出来る。自分のスキルアップについて考えている人に対してのバックア...(残り 66文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期と謳っていますが、リハビリ病院でもないのにリハビリ目的の入院や介護疲れでの一時的な入院が多く、長期にわたり入院され...(残り 52文字)