看護師口コミ一覧(686279件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生のときの実習病院のなかでここが1番対応が良かったので入職しました。 入職後も特に印象が変わることなく(お局も数...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どこの病院もそうかもしれないのですが、ベテランナースの意見が通りやすい雰囲気があったと思います。中には強めのナースや個性...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生になんでもきつい仕事を任せるので、先輩看護師は楽かもしれないが、人として終わっている。 ラダー研修は毎月開催さ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
オムツ交換、お風呂、バイタル、髭剃り、爪切りの繰り返しで、ヘルパーさんになった気分になります。 しかしオムツ交換はみん...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院開設して11年くらいかと思いますが、今さら改良?みたいなことが多く、スタッフの管理も悪い、上司がスタッフの仕事内容を...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
現在は外科へと転科しましたが、もともとは内科との複合病棟でなんでもありな病棟でした。ADLや疾患もバラバラな方がどんどん...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
三病棟に分かれています。離れの病棟の勤務でした。病棟は二階、三階に分かれていますが、一病棟として扱われています。夜勤は一...(残り 215文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年俸制から月給制に変わるようですが、上層の方で決めてから、決定事項のように突然言われます。何でも、急に決まるため、働い...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生時代の就職相談役の人に勧められて入職しました。入退院の多い場所なので、7人ほど受け持ちながら2.3人の入院をとること...(残り 176文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人研修はしっかりしています。また、毎年全員参加の勉強会もあります。これは常勤、非常勤関係なく参加です。外部の研修はさん...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
わたしは母性で実習に行きましたが、雰囲気はとてもピリピリしてます。特に助産師が怖いイメージでした。仲は良さそうに見えます...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入社1年目は3年目以上プリセプターがつき、一応精神面のフォロー役になってます。5年目のアソシエイトが実施指導にあたります...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
コロナウイルスの影響でことしは研修の予定がばらつきがありますが、例年ではそれぞれのキャリアに合わせた研修が企画されており...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外科クリニックで、今は病棟は閉鎖しています。骨折や簡単なナート介助などがメインの業務でした。業務がゆったりとしていたので...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時、日曜祝日の振り替え休日システムがあったため、代休がどんどんどんどん溜まっていくということがありました。多い人だと3...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
通ったのは短い間でしたが、とにかくとにかく通勤が大変でした。 駅からは遠いし、病院の周りも不便だし。 どうしても帰宅...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
アルバイトで何回かだけ日勤に行きました。駅からかなり遠くて行くまでにだいぶ疲れてしまいました。常勤スタッフの雰囲気は悪く...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子供の事情での休みは取りやすかったけれど、その日のスタッフによって対応がまちまちで肩身が狭い思いもした。何となく他のママ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お給料はいいと思います。 年俸なのもボーナスカットだなんやという今の情勢を考えると安定していていいです。 病棟によっ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
かなり建物が古いです。 建て替えは難しいようなので仕方ないですが、階段や床が傾いているようで、ワゴンや床頭台がつるつる...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
毎日手術と入退院がありましたが、スタッフで協力し合う環境でした。上司の方も親身になってスタッフのことを考えてくれてとても...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
他の病院と比べても休みは多い方です。 ママさんナースが働きやすいイメージがあり、私の病棟ではママさんナースが残ってると...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私のいた病棟ではママナースや時短の人が多かった為、勤務終了間際に緊急入院がきたりすると独身のナースに割り当てられたりして...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
師長にもよると思いますが休み希望は割と通っていました。ただ1日に休める人数は決まっているので早いもの勝ちみたいなところは...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はあまりよくないかと...。 大きい病院なので、人間関係の合う合わないはありますが、陰口や噂が回るのはものすご...(残り 228文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
自分もですが、結構先輩方も午後になり各々の手が開くと「何かできることある?」と声をかけてくれます。みんなが協力して定時に...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日の日数はカレンダー通りです。 健康増進休暇なるものが年に4日あり、土日と土日を挟み、有給を1日使い9連休とれます。...(残り 376文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係を築くのが先と言われたり業務を覚えるのが先と言われたり毎日必死でした 辛くていつもトイレでご飯食べてました ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人の入れ替わりが激しくちょうど中途の方が数名退職された時期は公休さえ取れず休日が月7日のこともありました。新しい人が入れ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の人間関係は良好ですが、仲が良すぎて仕事中も喋っていることが多いです。喋りすぎているため残業が多くなったり、本来もっ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
指導者の方も他の看護師も、作業療法士の方もみなさんが優しく、病棟も明るく、とても実習しやすい環境でした。新しい方の病棟は...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人の頃は入院業務や急な処置での残業でない限り時間外申請は出来ませんでした。 新人では時間がかかって当たり前なのでその...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は、病棟にもよりますが昔ながらの意地悪な看護師が減ってきて少しずつ良くなってきました。ただ、まだ嫌味を言った...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
自分の教育担当者からしか教育を受けれません。物の場所を聞くことさえ、他のスタッフには聞くことができません。統一した看護が...(残り 349文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフは20代〜50代で幅広い年代。わからないことがあっても聞きにくい雰囲気でした。スタッフの悪口も平気で本人の前で言...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
いろんなことを経験させていただきました。また、記録のアセスメントなども丁寧に指導いただきました。 母性でお世話になった...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
毎日、熱心に指導していただき患者さんのことをしっかり考えていらっしゃる看護師さんが多いなぁと思いました。わからないことな...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
師長が無能。院内試験もなく師長になるので指導力もない。 中途採用ばかりでその日から即戦力扱いだが、指導マニュアルもない...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生の時に実習で行かせていただきました。私の行った病棟の臨床指導者さんは全員優しい方でした。また的確に指導して下さり...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子供が小さいので時短勤務で働いています。病棟にもよりますが、私の病棟は人手不足で残業が多いです。出産前はそれでもよかった...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
一部の看護師の方は非常に優しかったのですが、厳しめな方も多かったです。また、指導者さんの求めてくるレベルが高く勉強にはな...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
約8年勤めました。勤めた当初は先輩たちが厳しく、辞めていく同期が半分いました。ですが、今となってはADLの自立した患者さ...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
毎月の病棟カンファレンスは必ず全員強制的に出席でした。なのでわ遠方から通ってるスタッフも休みでもわざわざでてきていたし、...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習でお世話になりました! 看護師全体の人間関係までは分かりませんでしたが、どの看護師も優しく指導してくれました。また...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入院ベッドが20床ある小さな病院のわりに給料そこそこあり 夜勤は1人ですが、20床なので急変があってもできる。セキュリ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ほぼ新卒に近い状況でしたが給料はよかったと思います。 ボーナスが大きかったので助かりましたが、時間外の申請はほぼできな...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
アットホームな職場ではありました。 家庭を持って子供を育てながらではいいところだと思います。 透析を学びたい人にはい...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制はプリセプターとかもいず、整ってないです。研修に関しては年に1度しか有りません。 入職したとしてもスキルアップ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
最新の設備が整っていて働きやすかったです。先生も話を聞いてくれる方が多いですが、当直も多く、人間関係は殺伐としています。...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事のやりがいは、ほとんど感じません。それよりも、人間関係に疲弊してます。仕事に関しても先輩看護師は、ナース室で座ってい...(残り 41文字)