看護師口コミ一覧(696988件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入職しましたが、さすが赤十字病院。教育体制や研修体制はバッチリです。 新卒は4月の入職式から2週間、看護副部長か...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかくボーナスがボーナスじゃない、寸志程度しかありません。夜勤手当てがつくのでボーナスの額よりも月収の方が高いかもしれ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
1年目の院内研修は豊富な方だと思います。入職した他の頃は研修がメインでそのあとは月1回ペースで研修となります。2年目以降...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は定休、有休、夏季休暇、年末年始休暇がありますが毎月の休み希望は2箇所までと決められており、夏季休暇と年末年始休暇は...(残り 205文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
特に不満なく働けていました。 人間関係はナースの同士のイザコザはありますが、許容範囲ではないかと思います。 こちらの...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
面接時に作文を書かされます。なんだこれと思いましたね。新卒の面接でなく経験者採用でこれですからね。人手不足の時は他の病棟...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設は綺麗ですし大学病院なだけあって設備、備品は整っていると思います。コスト意識はもちろんありますが、そこまで厳しくない...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休職したが、健保のほかにも共済から補填され、心配せずに療養が行えた。こうした福利厚生面は他の病院などよりもよいが、職員の...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事のやりがいはあまり感じませんでした。先生もあまり積極的な感じでなく、カルテもほぼ変化なしでした。患者さんは、落ち着い...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
応援ナースで働いていました。 寮は病院から徒歩圏内で商店街などもあります。寮は借り上げ寮で家賃の半額を病院が負担してく...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制はしっかりしているなとは 思いましたが、 大規模な病院なためか、いろいろなところで 圧がすごかったです。 ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは多く、夏休みが8日間取れました。夏に皆休みを取ることは難しいので冬を希望すれば冬に取得することも可能でした。ただ残...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年間休日が多く、比較的独身の若いナースが多いです。 したがってお局さんがよくやるいじめや陰口はさほどなく、雰囲気は悪く...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
地元が神奈川県であり、最初は大学病院で経験を積みたいと思ったため入職しました。附属の大学と外部の出身者の割合は半々くらい...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤手当は13000円。家賃手当が50000円のため給与はいいように見えるが、基本給が低いため賞与はかなり少ないです。残...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
20代~50代、60代の方まで幅広い年代がいましたが、お局様と呼ばれる方がいて派閥もあり、仕事が大変というより気疲れで疲...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりますが、人間関係は悪いと思います。。。 師長や、中年層が特に怖いと働きにくいと思います。給料が良い分我慢して...(残り 57文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育についてはクリニカルラダーに基づいておこなっておりますが、導入されたばかりということもありあまりうまく運営されていな...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
手術室は、スタッフの入れ替りが激しく、3年以上続いている人が2人しか居ません 入職者も、経験が浅いか手術室経験の無い既...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外来は流れ作業になるのでやりがいは感じられませんでした。業務が無駄にやることがあったりして時間は取られるかなという印象。...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は微妙。穏やかな人もいるが、看護、介護ともにきつい、ボス的な人がいる。新人いじめみたいなものもあり、それに同調し...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
中途採用で入職しました。私がいた病棟では全介助の患者が多くひたすら吸引、点滴更新、全て終わったらまた1から同じことの繰り...(残り 98文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の働いていた病棟ではチーム間で声を掛け合い、業務が早く終わるように協力して動いていました。分からないことも質問すると嫌...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
6年在籍、当時の年収は300から350万程度だったと思います。毎月の給与の水準は低いものの、ボーナスは6.4ヶ月分はあっ...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は、日曜日と旗日意外は、夏休憩が3日しかありません。振替休日も無いので、とても休みは少ないです。ただ、年休は師長の采...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院なので、教育はしっかりしています。根拠をきちんと考えていきます。カンファレンスでは、自分の意見をきちんと言い合っ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院ということもあり、ボーナス、給与共に高い。また寮費も安いために、貯金はしやすいように感じられた。ただし、寮は3年...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートによって、相談次第で自由な時間にシフトが組めて、部屋持ちであっでも、残業がない落ち着いてる部屋をもたせてもらえるな...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
設備については、病院自体は綺麗ですが、個室が狭くて動線が悪い作りにはなっていたと思います。備品は比較的に揃っていたのです...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産休育休は取りやすい環境だと思います。時短の方も平等によって変わるとは思いますが、比較的に勤務調整をして時間通りに帰れる...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
療養病棟で勤務していましたが、人間関係は良好でした。月1回レクリエーションがあって、看護師、介護士が協力しあって計画を立...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事で大変なこと・・・夜勤(二交代で月に4~5回)、残業、直入(予約なしで救急車で搬送されて入院になることです)。 ...(残り 366文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターン参加しました。雰囲気が良くて惹かれたので就職を決めました。 先輩は人間関係で病んでしまうこともあったようで保...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人看護師の研修スケジュールはかなり充実した内容になっています。1年目は月に1度のペースで院内研修があり、技術や知識を1...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の人間関係はとても良いです。新人指導はプリセプターが中心となり行っています。ママさんナースも多く、とても優しい方ばか...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習で行かせていただいたのですが、忙しい中でも時間を割いてくれて、丁寧に優しく教えていただきました。 看護師になってか...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院は建て替えられたので綺麗です。看護師の意識は高く、人間関係も良好です(勤務科によるのでそうでない部署もあると聞きます...(残り 555文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パワハラ、モラハラ発言をする管理職がいます。 その管理職達以外は 優しい方が多いかと。 社員食堂(300円)の食事は...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
一部のベテランさんがきつく当たってきましたが、その方がいない勤務日は和気あいあいとした雰囲気でした。 40代メインでみ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学卒の看護師が毎年入職します。 教育・研修のシステムがきちんとしているので新卒のナースにとっては 恵まれた環境と言...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が働く部署ではとにかく人の粗探しをする人がいます。1日一回は文句を言われます。そして口も悪いのでみんなから批判がありま...(残り 65文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
準公務員扱いなので、勤続年数が長ければ給料も上がっていきます。ですが民間病院と比較して基本給は低く、3.4年目で夜勤5....(残り 58文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どこの病院も一緒かと思いますが、人間関係、職場の雰囲気は病棟によりけりです。急性期病棟で働いていましたが、普段の雰囲気は...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場は綺麗でスタッフも良い人ばかりでしたが、ドクターの性格の悪さというか、口の利き方、言葉の悪さは理解できない程でした。...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望すれば3日程度希望休が取れます。誕生日休暇もあります。休日は多めで負担は少ないです。残業に関しては、自分の記録等が終...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
奨学金制度を利用させていただき入職しました。 とても厳しい先輩方からのご指導でしたが、大変勉強になりましたし、かわいが...(残り 82文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大きな病院なので、やはり部署によりけりな感じです。新卒からいる方もいますが、既卒で入ってこられる方もいるので、そこまで閉...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
療養型とはいえ、スタッフの人数も常に少ないので1日忙しいです。 急変にあたると定時では帰れません。 日々の処置などは...(残り 126文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入職しましたが、先輩方は1から丁寧に教えてくれました。クリニカルラダー制度を導入しており、1年目から研修があります...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
以前は基本給が非常に高く他の病院に比べて待遇のよい時期もあったようですが、少しずつ下がって他の病院ともさほど変わらなくな...(残り 58文字)