看護師口コミ一覧(686400件)

給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与は特別高いわけでもなく、安いわけでもなくといったところだと思います。外科系の病棟で勤務していましたが、定時で帰れるこ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
科によって指導内容や厳しさにムラがあったようですが、わたしの行った科では熱心に指導していただきました。しかし、実習生の受...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
最初に所属した病棟の雰囲気は良くも悪くもって感じでした。 嫌味なことを言ってくる先輩や、やたらとプライベートを探ろうと...(残り 266文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小さな個人病院ですが、ドロドロとした人間関係はありません。みんなサバサバしており、間違いははっきりと伝えてくれるので私に...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
比較的良かったように思います。業務内容がゆったりだったので十分だったと思いました。精神科では、安定した収益があるためだと...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院というよりは施設に近く、リハビリに対しても積極的とは言えない。病院のシステムもアナログで、とても効率が悪い。人間関係...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院の作りが半円形で独特。最上階まで行くには別のエレベーターを使用しなくてはいけないなど、慣れるまでは迷子になります。備...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来でボランティアをしていました。 新病棟は綺麗で通路も広く、患者さんは多いですが窮屈な感じもなくゆったりとしていると...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
この数年前に病院が新しくなり、広くて綺麗な病院でした。 大学病院なので、新卒さんは勿論、既卒者に対しても、指導や研修な...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みはとても多く感じました。希望休も他の方と被らないよう声をかけ、譲り合いながらとることができました。 また、夏休み等...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
医療費減額免除があり、本人が受診する場合には受診に掛かる費用は全額返金されます。また、家族が受診する場合は半額負担ですむ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
総合病院として備品はマスク、アルコールなど常にしっかり在庫管理されていました。 設備も整っており、自分たちの病棟で備品...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時いた、看護師長さんが優しく病棟でしたが、ついて教えて下さいました。他のベテラン看護師さんは本当に当たらず触らずで仲の...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
口にしないだけで、これほど多くの人が辞めるタイミングを見計らっている職場は驚きです そして、退職希望者には手のひら返し...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長く勤めている人は多い気がします。 大きくきれいな病院なので、さまざまな疾患を見れて勉強になると思います。 付属は専...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
先輩の指導も親切丁寧で人間関係はとても良好でした。ただ、看護助手の立場が強く嫌味をいったりきつい態度をとる人が多かったで...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ドクターがとても優しくて柔和な印象の先生です。患者からも信頼されており、待ち時間は長めでした。それを嫌がるナースもいまし...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人で入職しました。若い人たちはベテランナースに怯えながら仕事をしている様子が伺えました。プリセプターはおらず、自分から...(残り 243文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ナース服は自前です。白であればなんでもいいという感じです。退職金は長く勤めないと出ません。なので、福利厚生はほぼないに等...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースから若い看護師まで幅広い年代がおり、新人で入職後は分からないことをプリセプターに聞くという感じです。私がい...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来勤務ですが、非常勤での働き方の融通がきくかわりに、非常勤での経験年数は常勤になる時に一切加算してくれないなど、将来性...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
クリニックなので身体に負担なく働けると思い、入職いたしました。突発的な何かが起きない限りはほとんど残業もありませんし、お...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
8年在籍していました。残業手当もちゃんとつくし、自分の頑張りは給料に反映してくれていたと思います 早残業はつかないので...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
三次救急や災害医療も行っているので、救急看護を志す方には良い環境だと思います。重症度や介護度も高く、大変な職場ではありま...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とてもワンマンで意地悪なナースによる、個人攻撃があります。それを師長に相談して、勤務、特に夜勤を一緒に組まないでほしいと...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全体的に、古い設備が多いと感じました。しかし、しっかりと手入れがされているので問題なく、使いやすいと思います。看護師の方...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師の方はかなり忙しそうにされていました。人手が足りない、と愚痴を言いながらお仕事をされている場面を見ました。若い方は...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備は全体的に古いと感じました。看護師の方は、厳しい方が多かったですが、しっかりとご指導していただき勉強になりました。し...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ベッド、歩行器などの備品は少し古いものが多かったです。しかし、きちんと手入れをされていて、使いやすく問題はないと思いまし...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
もともと大学病院で働くことが夢で入職をしました。入職してからは大学病院特有の忙しさを感じます。しかしやりがいは感じるので...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
公務員ということで、抜群に良いです。地域手当も調整手当もしっかりもらえます。仕事内容は病棟によって違い、仕事量も不公平で...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
異動で色んな部署が経験できると前向きになれればいいが、実際は希望しない部署への異動の方が断然多い。行きたくない部署だった...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
科によってだと思いますが、ほとんど残業もなく、入職して数年は職場もフレンドリーで楽しく仕事ができていたような気がします。...(残り 181文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生は全国の徳洲会系列と同じかんじです。看護師寮があったり、離島に応援として数か月行くこともできたり、道外の病院に研...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護部の人間関係は良いと思います。比較的年齢層は高いです。師長さんがとても優しいです。なんでも相談できます。看護師間の協...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良い方だと思います。看護師だけでなく、医師や薬剤師など全スタッフコミュニケーションが取れていました。医師も優し...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は非常に良いと思います。教育体制も整えられているし、新卒・中途どちらでも勉強になる病院です。給料面がやや低いと思...(残り 46文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私自身がママナースだったわけではないですが、病棟にママナースがいました。ギリギリまで働かせられ、流産、切迫早産になった人...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
1年目の研修は充実していると掲げていますが、実際には中央での研修はそこそこに、各病棟で育成してくださいと言った雰囲気があ...(残り 167文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
地域の方に愛される病院であると感じました。 救急指定ですのでとても忙しい雰囲気ですが厳しくも熱い指導者さんが多かったと...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
天神ロフトビル内にあります。移転したばかりで、院内はとても綺麗です。毎朝、朝礼前にスタッフで掃除をするのですが、掃除が行...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤をやってなければ給料は低い。夜勤手当の他に、日祝日の手当があるのでそれでまずまずという感じ。ボーナスは2ヶ月もない。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
筆記テスト、技術テストが多くあります。スタッフは、若くて綺麗な人が多く人間関係も良い方だと思います。月に一回飲みにケーシ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
別の病棟も外来もみんな仲良し、の雰囲気です。みんなが知り合いのような感じで仲良くなったら働きやすいです。ただ、アットホー...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制に不満があり、転職を検討しています。 指導担当の看護師(いわゆるプリセプター)は決まっておりますが、知識や技術...(残り 175文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人手不足のため、日々の業務に追われて思う様な看護ができなかった。新人さん達もだいたい3年くらいで退職して転職している。育...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によるようですが、私の勤務した病棟は医師と看護師の連携は良かったです。看護師の意見も抵抗なくきいてくれる状況でしたの...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習で行かせていただきました! 急性期病院ということもあり、病棟は忙しそうで、看護師さんが厳しいという噂を聞いていたの...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
わからないことや、困ったことがあったとき、 聞けば色々教えてくれます。 ちょっと、とっつきにくい人もいますが、 そ...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
待遇面が良くないです。 ガソリン代支給ありますが、どこよりも安かったです。 有給も基本的に使わせてもらえませんてした...(残り 147文字)