看護師口コミ一覧(703942件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
雰囲気はとても良く、とくに嫌な人とかもいませんでした。かなりアットホームではありますが、ダメなときは誰かが必ず注意します...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
勉強会は月に2から3回位ありますが、その時間が勤務時間内には滅多に無く、勤務時間後または休日になる事が多い。新人は基本絶...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師同士がとても仲良さそうな印象でした! あまり忙しそうな雰囲気はなく、とても患者さんと看護師の距離が近く感じました...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育制度はほぼないと言ってもいい感じでした。それぞれ持っている知識で指導するといった形です。なので、新卒で入る方は滅多に...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
口コミ閲覧用です。交渉次第でかなりもらえようです。お金で割り切って仕事ができる人なら面接で強気に交渉してみてもいいかもし...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
寝たきりの患者さんが多いので、患者本位にというよりは、とにかくケアに追われていました。オムツ交換や食事介助は看護助手さん...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
緩和ケア病棟はスタッフ数も手厚いが、業務(特に精神面で)は大変なことも多い。また、院内研修なども計画的に行われているため...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年に何回か研修はありますが、1時間程度、残業代はでませんでした。ただ、そこまで課題もないのでそんなに大変なイメージはない...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
口コミ閲覧ようです。評判はあまり良くありません。患者さんのための医療というよりはお金儲けのための医療という経営指針を感じ...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修や新人教育もしっかりしてると思い入職しました。研修は充実していましたが、新人に対してかなり当たりがきつい先輩がいます...(残り 40文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
随分前になりますが、参考までに...。新卒から入職しました。色々辛く、苦しい事もありましたが看護師経験を積むにつれてこち...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給がかなり安く、昇給も1000円/年です。夜勤手当は1回10000円なので夜勤に入らないと稼げません。仕事量は病棟に...(残り 68文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
だいぶ前に働いていました。標準よりお給料は良いと思います。災害で大変な時期でしたが、ボーナスもしっかり貰えて不満はありま...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママナースは多く、子供の体調不良時なども「お互い様」精神でした。基本何もない限り定時帰宅でき、残業はほぼありません。また...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係はとてもいいと思います。実習で行った時も全然悪い雰囲気なく寧ろ良い印象しかありませんでした。 昔弟がこの病院で...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によってだいぶ雰囲気が変わります。 怖い先輩がいるところでは新人の大量退職が起こり、慢性人手不足です。怖い先輩をど...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
精神科勤務してます。最近ボーナスや退職金減額のためか、退職するスタッフが多くなっているように思います。それに対してスタッ...(残り 474文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は他の病院と比べれば良好なほうだと思います。准看、高看の学校に通いながら仕事している学生にとっては残業も少なく働...(残り 193文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
国立病院のため、仕事の忙しさはあります。しかし、その分学べることもたくさんあります。さまざまな疾患を抱えた患者さまが入院...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設はとてもきれいです。小児を対象にした病院なので壁に可愛い絵が貼ってあったり明るい病院です。掃除も毎日きちんとされてお...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
できる先輩が多いです。 やはり大学病院だけあって、新人教育には熱を入れています。中央だけでなく、各病棟も同様。各階の特...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤は月4.5回、残業は月20〜25時間くらいでしょうか。夜間に入院や急変があればもちろん休めませんが、わりと落ち着いて...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給与は高めだと思います。しかし、基本給は差し押さえられており、地域手当でなんとか他の病院と同じレベルに持ち上げている...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内旅行先が選べて楽しかった。今はどうなっているか分からないが、国内外数カ所から選べた。有給もわりと消化できた気がする。...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大学病院ということもあって、さまざまな教育制度あり、魅力を感じました。 病院内もとてもきれいで医療機関も揃っており、働...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
二次救急総合病院で、連携をはかる診療所や大学病院が多いこともあり、様々な疾患の患者さんを看る機会がとても多く勉強になりま...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院の託児所があるためママナースは働きやすいと思う。残業もみんなで協力して終わらそうとする雰囲気なのでママナースの福利厚...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
育児休暇中の者です。産前前に師長より、戻ってこれた場合には業務調整、勤務時間などなるべく希望に添えるようにするから安心し...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
建て替えする前なのでだいぶ前になります。消化器と循環器と混合のような病棟で働いていましたがとにかく忙しく日勤は消灯前後ま...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
前残業当たり前(若手は1時間前に来ている人もいる)、仕事終わりの残業も時間外手当てを申請できるかどうかはリーダーの采配次...(残り 355文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年09月
社内研修、社外研修ともコースが充実していて、 知識や経験を向上したいものにとっては、 恵まれた環境であった。 院内...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤が楽です。仮眠で4時間も寝させて貰えます。給料が低いので、楽な夜勤が多い方が助かります。夜勤も患者が来たら希望通りに...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
長期のお休み(5日以上)申請のときは、日数に応じて、 数か月前からの申請が必要だが、 よほどの繁忙期以外は、おおむね...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料がハードな勤務に見合ってなく退職を決意しました。夜勤手当が他院と比べかなり低いです。 マリアンナの専門学校に通って...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
なるべく残業せずに業務を終わらせようと頑張るので、勤務時間中はかなりバタバタして忙しいです。患者さん一人ひとりにじっくり...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
地域柄、アットホームな雰囲気です。偏りなくいろいろな年代の看護師が働いています。看護師の性格も様々なので、厳しい人、優し...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院はホテルのように綺麗で夜はライトアップした東京タワーが見えました。大学病院と言うことで中途採用で入職しましたが、悪口...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事は退院後訪問や家屋調査など多くかなり地域密着かつ、患者さんとかなり近い距離で話し合うことができます。 忙しさはゴー...(残り 40文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によってやりがいは大きく変わると思います。非建設的なカンファレンスや時間に押されただこなすだけのケアに追われやりがい...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業が多く、日に平均3〜4時間は残業があります。 残業代は申請制ですが、取れないことがおおいです。 希望休は大抵取れ...(残り 56文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私がいた病棟は独身ナースが多くママナースが少なめ(2名ほど)でしたが、急なお迎えや休みは科長には言いやすく取りやすかった...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
勤務していた病棟は良い雰囲気で仕事が出来ていました。 中途採用でしたが若手が多いので、教えてもらうというよりこちらが指...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
築年数が経っているので、設備や備品は古かったです。廊下や病室・ベッドの間隔も狭く、検査や手術や部屋移動時などストレッチャ...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
一年目は安いです。ボーナスもほとんど入ってきません。夜勤手当と残業代もありますが安いなぁと感じてしまいます。他の病院と比...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
コロナの影響でマスク不足が酷かった時も、1人1日1枚使用できていて、物品は適宜ディスポ品を使えていました。備品については...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料は高い方だと思うので、急性期でバリバリ仕事をして稼ぎたい人には良いと思います。ただ、上の人たちは現場で働くスタッフの...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
二交代勤務で、夜勤手当は1回15000円で、夜勤ができるナースであれば、稼げると思います。9回とか夜勤しているナースもい...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママさんナースでも パートさんナースでも残業したりしていました。 療養病棟も忙しくて、手の掛かる患者様が多いので、 ...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料は概ね満足しています。看護助手として働いておりましたがボーナスも頂けてうれしかったです。 給料の面では満足しており...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生の時にインターンシップで行かせていただきました。教育や研修に関しては、さすがナショナルセンターだと思いました。ラダー...(残り 31文字)