看護師口コミ一覧(687312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
忙しく、内容も高度で難しそうですが、看護師もてきぱきと働きながら、チームワークのある看護でいい雰囲気だという印象です。忙...(残り 27文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事のやりがいを感じるかどうかは、その人次第だとは思います。仕事自体は大変でもなく、むしろ楽なほうです。採血の仕方もいま...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ホスピス病棟に配属希望で入職しました。初めは療養病棟からスタートでしたが、実際にホスピス病棟に配属されると、スタッフから...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係と雰囲気は良いと思います。 家族でこの病院に勤める方がおり、やはり働きやすいのだと思います。 ただ、本来の看...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有給休暇はほぼ使用できないです。退職時も使用できません。残業は病棟によって異なると思いますが、定時で帰れるようにスタッフ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は病棟によって変わります。病院全体では酷い話は聞きません。一部の病棟では人間関係の悪さを聞きます。一般病棟、精神...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
脳外科メインの病棟なので、やりがいはありますが、毎日毎日残業です。夜勤明けで、定時で帰れることはありません。 ドクター...(残り 124文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
事実しかお伝えしてませんが、ここでは、「退職金」というものは存在しません。長年勤める人もちゃんも分かってないのか、毎回み...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
派遣で単発勤務しました。派遣の求人募集では婦人科の勤務経験なくてもOKとありましたが、内診の介助など経験ないと厳しいです...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
科が多いので忙しい職場です。ワンマンタイプの経営になってしまい、急な手術やその後の管理で看護負担が一気にふえた気がします...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
しなくていい雑用をしなくてはいけません 栄養科のする仕事を看護師がしていたりトイレ掃除を看護師にさせたりしていた 長...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は安めだが、特に勉強と追い込まれず、ただ忙しいだけ。向上心がある方には向かないと思います。新人も教育体制がないので辛...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建てかえたばかりなので、建物は新しくてキレイ。一般的な設備は整っているが、特に売りにできるような(光トポグラフィーみたい...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
総合病院を辞めて中途で働いています。マニュアルが存在しないので検査や処置に関しての決まりがないし薬やインスリン、点滴の管...(残り 210文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
昨年度の公休残数は10数日、有給残数は20数日と休みは消化できませんでした。月の休みは7〜8日で、夜勤も月6〜7回で、連...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とんでもない所に来たというのがすぐわかります。接遇がない。見本にならなくてはならない人間が仕事着で出勤。廊下を大声でスタ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
意見を聞かず夏季休暇がなくなる。契約時にはあると言われてきている。とても嘘の多いところです。また 危険手当はありません。...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく備品古い、人数分物が無い。一般病棟より療養が設備がよく綺麗。やる事も古く新しいことは聞く耳持たない。取り入れない...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病室がとにかく狭いです。 ベッドとの幅が30センチぐらいの時があります。 移動がかなり大変で、バイタルも測りにくいで...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
綺麗な病院ではあるが、定着率は悪く、看護知識も少ない印象。勤務はどこもハードで、基本的な看護もできていない。先生のオーダ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
中堅者が居なく年齢層がとても若い。マンパワー不足もあり教育体制は整っていません。勉強会もほぼ無いに等しいです。なので、他...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
神経内科の疾患の方が多く入院していらっしゃいますが、肺炎や認知症とはいった患者様もおられました。慢性期から回復期と、さま...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ボーナスが、かなり少ない額です。また、退職金がなんといくら働いてもありません。正直これは正社員で働くメリットがないかなと...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
自分が経験年数を重ねたからというのもありますが、中央部門では長く続けている人も多いので、古い考え方や偏った考え方に納得が...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で外科系の病棟に配属になりました。最初の数年が本当に大きくその後の看護を左右します。異動して内科系にも勤務し、こちら...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院内は新しい為、綺麗です。病棟内も天井高く患者さんが集まる場所やベッドサイドも広い。備品は患者さん周りにはほぼ置く事が...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が働いていた当時は、ママさんナースはいなかったと思いますが、日祝固定休みで土曜日も希望すれば通ることがあるので、まずま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お医者様が全てな病院。上司もヘコヘコしてる。 無理な指示を、簡単に受け入れ(自分やらんから)そこでインシデントが起これ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは多く、休日の希望も聞いてもらえました。残業も少なく、プライベートは充実できると思います。ただ夜勤の回数が少ないと、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
付属の大学の学生です。実習はほとんど聖路加で行ったので半分くらいの病棟は見学できました。雰囲気は病棟ごとに違いますが呼吸...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によってやはり差はあると思いますが、私が行った病棟の担当看護師さんはわからないことも親身になって教えてくださり、でき...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休み希望は5つまで希望して良いので希望通り休みを取ることができました。有給も使ってくれる為連休を取りたい場合でも希望通り...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実家でお世話になりました。 外来などは特にママさんナースは多い印象です。 病棟でもママさんナースはちらほらおられるみ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
4週8休のため、休日は多い方だと思います。 夏季休暇は年休等と合わせて7日程連続でとれます。 忙しい日は、2時間以上...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院自体は建て替えられて比較的綺麗ですが、動線が良くないため無駄に歩きます。 足の浮腫がとれません。備品は充実しているよ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
医療安全、感染など年に2回は出ないとレポートやテストのような物をやらないといけません。日勤希望者が多くなるため、希望が通...(残り 211文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ここの系列の病院は一般的に給料が安いと言われているが、周辺病院、施設と比較しても大差ない。休日手当てもあり、個人的にはま...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の実習先でいかせてもらいました。 スタッフさんも学生さんによくしてくれて実習もしっかり丁寧に教えてくれました。ただ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は比較的良い職場なのではないかと思います。業務内容やプライベートの話まで出来るフレンドリーなイメージでした。人に...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年間休日も少なく有給消化をしてもらえたらイメージがありません。休み希望は二つまででした。残業も多かったです。残業代はつけ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料体系は文句なしですが、どこの病院でもそうなように嫌なこともあります。 スタッフ同士の雰囲気はよくとても楽しい...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職後は3週間の研修が設けられています。 病棟に配属後も月に数回研修の機会が設けられています。病院全体での勉強会もあり...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
午前診察だけ入るとか働き方は融通がきき、月曜日木曜日午後以外は看護師1名で各勤務回しています。人間関係もよく、先生も優し...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院で特に心臓病棟はかなり忙しいです。あっという間に時間が過ぎて、きちんとスケジュールを組んで臨機応変に働かないと...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給も良く、毎年人事評価で5000円ほどの昇給がありました。ボーナスも5.5ヶ月ありかなり良かったです。忙しい分給料が...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
超過勤務については15分単位で手当が付き、申請もしやすい雰囲気です。夜勤手当が少なく約9000円/回。また昇級も少なく、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本的に皆優しく、あからさまな嫌がらせ等はありません。わからないことは聞きやすい雰囲気です。ただ様々な人がいるので人によ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりけりですが、私がいた病棟は雰囲気はよくスタッフ間の仲も良かったです。産休などでスタッフが減っても補充もなく、夜...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時新人2年目でした。残業は当たり前で新人だからと残業代の請求はさせてもらえませんでした。教育体制も整っておらず新人でこ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく給料が低すぎです。残業代も申請しても引かれてたりしています。夜勤をやっても大した金額にはなりません。おまけに休み...(残り 74文字)