看護師口コミ一覧(687312件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
真摯に患者に向き合って仕事していきたい。仕事が好きという方にはやりがいを感じられるところだと思います。看護計画の立案にも...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
やはり精神科独特の雰囲気はありますが、比較的ゆったりとした感じです。若手もベテランも和気藹々と協力しており、仕事がしやす...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップに参加させて頂きました。職位関係なくしっかり意見交換されてあったり、1.2年目の看護師の方たちにもしっか...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は大学病院ということもありかなり整っていると思います。病棟によると思いますが、自分がいたところは休みの希望なども...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
保育所があり、子どもを預けることができます。 有給の取得もしやすく、子どもの急病などの欠勤・早退にも対応してくれます。...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設・設備ともに古かったのと、入院している疾患も限られているため、様々な疾患やスキルアップをしたいと考える人には物足りな...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
特に、手技に関しては若手の方に付きっきりで指導されている光景をたびたび見ました。科によって異なるとは思いますが、ここでな...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ボーナスは3回、3回を足して軽く百万を超えます。 勉強したくて、稼ぎたい方にはオススメです。ただ、人間関係は劣悪で、意...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内は比較的綺麗でした。病棟は南北に分かれており、病室からの眺めも良かったです。病室の広さは4人部屋と6人部屋、そして個...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
4週9休です。週休に有給やリフレッシュ休暇を足して夏季休暇や冬季休暇を取れますが、日数は部署によって変わります。 休み...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
他の病棟はどうか分かりませんが、妊娠が分かった時点でスタッフが気を利かせて仕事の負担を軽減しようと協力していました。勤務...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習でお世話になりましたが、指導に関わってくださる方は皆さん優しく丁寧に教えてくださいました。忙しく定時で上がれることは...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は毎年昇給があります。夜勤手当は他と比べて安いです。部署にもよりますが残業が多いので、残業代を含めるとそれなりに高...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は安く、残業をしてもほとんどがサービス残業になっていました。 残業をつけられるのは、まれにリーダーが師長に直接申...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時は一般病棟にはエアコンがついていなかったので夏は地獄でした。病院自体もICUとか手術室は改築されて綺麗になっていまし...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事はルーティンが決まっており、一度覚えてしまえば大変ではありません。 ただ、やりがいを求める方には向いていません。 ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよりますが、私の病棟は重症患者が多いというのもあり、ピリピリした環境だと思います。(仕方ないとは思っていますが)...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は病棟にもよると思いますが、ほぼ毎日あります。日勤は16:45までですが、20時まで残ってる病棟もあるのだとか。業務...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって忙しさに違いはあると思いますが、私が勤務している病棟は病床が多く埋まっていることがほとんどで、入退院患者も多...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有給消化について。 私が働いていた病棟では残念ながら病院全体で有給を積極的に消化しようという空気はありませんでした。三...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
非常勤の勤務は保育園の送り迎えに合わせた時間にして、曜日と、日数も相談に乗ってもらえます。非常勤も常勤も、ママナースは子...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
祖父が入院していたときに医療者の方とかかわりました。看護師も医師もとても優しく、ここで働きたいと思い就職しまた。想像より...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業代は事前申告制になっており申告した時間より遅くなってしまうと再度記入し直さなければならないので面倒でした。基本的には...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟内の看護師さんは忙しい印象はありましたが、ピリピリせず優しく接してくださいました。看護師同士仲が良く、明るい雰囲気で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟内の看護師さんたちは、キビキビ働いている印象でしたが、厳しい人はいなかったように感じました。忙しそうではありましたが...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても大変ですが、やりがいも充実感もありました。 引越しのため退職しましたが、転職サイトの方からも辞めるのはもったいな...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期で三次救急を受け入れているので、緊急入院が多く、忙しいことは多い。逆に落ち着いている時はすごく落ち着いていて定時前...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
小児科で働いていました。子供の笑顔が仕事のやりがいにつながります。重症度が高く、ケアを必要とする患者が多いため、技術や知...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
PNSであるため先輩看護師とペアを組むこともあり、その人によっては全く動かないため、ほとんどの仕事をこなさないといけない...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係含め雰囲気はすごく良かったです。ただ私には合わないなと思いました。精神に関して勉強をするにはもってこいだと思いま...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
形だけの研修にスキルアップは望めません。やらなきゃいけないからただ研修をやってるという感じです。教育もマニュアルがないた...(残り 51文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時はサービス残業が当たり前で、定時で帰れる日はほとんどありませんでした。また、病棟業務が終わった後にも、委員会や係の仕...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お局様はいますが、とても雰囲気良く若い人が多いので働きやすいです。業務も分担されているので、すごく忙しいというのはありま...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく古いの一言。 基本的に設備の更新は考えていないんじゃないかと思えるくらいぼろぼろで、働く人にも患者にも優しい環...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本的に若い世代と、40代のスタッフが多い印象です。同年代や、お子様が出離れしたような先輩ナースは人間関係が良いと思いま...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設はパッと見はキレイですが細かく見ると所々古さが垣間見えます。備品で気になるといえば1番はPHSが古い。電池パックが壊...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望休は比較的取りやすいです。ただ月に4回まで、連休であればは3連休以上は要相談となっています。年に1回7連休の長期休暇...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職後は手厚く指導を受けることができます。研修とかも多いので、スキルアップをめざすことは可能です。意識高いナースも多いの...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時は院内研修はほとんどなかった。残業はほとんど無くてゆったり働けると思う。仕事はみんな優しくてちゃんと教えてもらえたと...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はとてもよく、お互い様の精神で急な体調不良も休みやすいです。有給消化も積極的で、希望を出していなくても有給を使っ...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
見た目は少し古いですが、西区には総合病院があまりないため荒木脳神経外科病院は有名だと思います。 外来は一階にあり、とて...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟には厳しい方もおられましたが、それも優しさのだったのだろうと今になれば思うような方でした。病棟を見る限りではすごく忙...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新しく建てかわりとても綺麗です 医療機器も最新の物が揃っていました ただ限りがある機材ももちろんあり(もちろん高級な...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
結婚を機に退職しましたが、子どもが小さい時に働くのは難しいくらい忙しかったです。実際病棟に既婚者は少なく、更に子どもがい...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人の出入りが激しいです。 入っては辞めての繰り返しです。 忙しい部署と、そうでない部署の差が激しいように感じます。検...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
慢性的な人手不足のために業務が多すぎる。日勤帯でとても終わらない。日勤終わりギリギリで医師の指示が飛び、帰れない。休憩も...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事のやりがいは全く感じません。仕事での気遣いよりも先輩看護師や先輩介護士に気を使います。少しでもミスをすると睨まれます...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修は月に何度かあり、医師や認定看護師をはじめとする方々が開催していました。新人のうちはとにかく仕事が終わってなくても、...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
オペ室所属です。教育体制はとても整っており、ベテランも多いため困ったら助けてもらえます。まんべんなくオペにつくためさまざ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
7東病棟は人間関係が最悪です。 悪口のオンパレード。 早く転職したいと思っています。また、残業も多く忙しい病棟です。...(残り 46文字)