看護師口コミ一覧(698126件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
仕事のやりがいは大いにあります。 大学病院であるため、さまざまな症例や重傷者の患者さんをみることができました。 また...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
さまざまな診療科を学ぶことができ環境的には恵まれています。 ユニットもICUは主に循環器系、SCU/HCUは脳外科と集...(残り 232文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
西部地区の病院では基本給は良いほうです。夜勤は病棟によって違いますが、夜勤専従をとっている病棟もあります。夜勤専従だと1...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みも多く、残業も少ないため小さなお子さんなどいる方は働きやすい環境だと思います。 休みもとりやすいとおもいます。です...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
建物が古く、階段も病院にしては急です。 エレベーターもチョット心配な動きです。 でも談話室は患者さんが、いつも集まっ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係関係も良く良い病院でした。たくさん看護学生を雇ってくださり、ボーナスもありました。受付もさせられるので、レセプト...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料低いのに仕事量の多さ、拘束時間の長さで中途退職も多く常に人が足りない状態です。 病院内での看護師の立場は一番下。医...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新しい病院棟に移転してからは施設は新しいですが、免震のためでしょうが窓が小さくなり病棟は閉塞感があります。設備、物品は必...(残り 147文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
建物自体は古く、雨漏りなども見られます。 ベッドも古いタイプですが 外来などは比較的きれいで、 エコーや胃カメラ、...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒から7年病棟勤務しました。研修制度や徳洲会グループ内での応援もあり経験がつめる病院だと思います。しかし、入退院や検査...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
女子高のような雰囲気で、各病棟に1人は気難しいベテランさんがいると思おいます。中途スタッフには比較的優しいです。人間関係...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
パートさんが多く年齢層が高かったです。比較的職場の雰囲気はいいですがまたに上から目線でものを言う人や相手のことを考えずに...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
社員食堂はありませんが、お弁当屋さんが月〜土まで来てくれています。またはコンビニで買ってくるか弁当持参です。職員専用のフ...(残り 183文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
時短制度が充実しており育休から復帰して病棟や外来に戻ってくる方が多くいます。ママさんナースには優しいですがその分夜勤の入...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
管理職が事実確認もしっかりとせず、大勢のスタッフの中で怒鳴ったり(今でもその方は在籍しているようです)、入職してから、ろ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
24時間保育所が併設されており、働くママさん看護師が沢山いました。 とても働きやすい職場で、子育て中の看護師に対する理...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お局的な方はいてますが、比較的働きやすい職場だと思います。有給なども比較的取りやすいと思います。教育体制もしっかりしてお...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署により異なりますが、スタッフ人数が少なく時短のスタッフさんも遅くまで残っている印象でした。また、スタッフが少ないため...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人教育はチームサポートナーシングです。チームは2年目〜ベテランまでバランスよくメンバーが構成されており、皆で相談しなが...(残り 445文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お子さんのいる看護師はワークライフバランスの申請をすると、夜勤の回数など減らせたりしますが、お給料はその分カットされてい...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業はするなと言われますが、業務はたくさんあるので勤務時間内に必死で終わらせる感じでした。なので雑な仕事になるし、どのス...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
割と皆さん、子供が熱が出たから休みます。とか、簡単に休みを取られてます。こんなに休みやすい職場は初めてです。その分、人数...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
昔は、処方薬を無償で貰えたそうですが、現在は貰えません。 化粧品を若干安く社割で買えます。 その他は特に福利厚生ない...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
若い看護師が多く、病棟によって雰囲気は違いますが、基本的にはそこまでピリピリしてない印象です。病院自体がとても綺麗で気持...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
子育て中のママナースにはお勧めです。日曜などで保育園が休みでも敷地内にきれいな託児所があるので安心です。日勤の勤務時間は...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院の雰囲気はいいです。皆さん優しくて本当良い人ばかりです。給料もよく、ボーナスもいいです。休み希望も通りやすく、休みも...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママさんナースや介護スタッフが多いので、子供の病気で急に休むことになっても理解してもらえてとても働きやすかったです。基本...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夏期休暇や有休があってもとれる環境にないし、休みを申し出にくくさせる環境。若いナースを大切にしない。古くからいる人の意見...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生で、実習先として市立室蘭総合病院に行きました。病棟では看護師さんはとても忙しそうに働いていました。妊婦の看護師さ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勉強会が多いです。 業務後、1時間。わたしの場合、疲れと空腹で勉強にならないこともしばしば。 保育園へのお迎えへ急ぐ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
すれ違いに知らないスタッフ同士で挨拶したりなど、全体的に明るい雰囲気と思います。教えてくれる指導者さんは嫌な顔はせず教え...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
小さな子供がいる場合、早出などができない、遅出や夜勤出来ないにきちんと対応してくれた。また、急な子供の体調不良にも無理な...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
保育園があるので働きやすいです! 病院によっては残業もありますがママさんナースもたくさん働いていて協力しながら仕事がで...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく忙しく、業務中の緊張感、ストレス、スキルアップの必要性は相当高いものになります。効率よく、しかし看護の質も高い事...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
若手の20代のナースを多く採用する方針。隣接した看護学校があるがそちらは社会人入学者が多いため卒業生は他の医療機関に就職...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
当時、小学生と保育園の子供がいましたが、残業などもほとんどなく、希望もきいてもらえたので、働きやすかったです。また、ママ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によるかもしれませんが以前は残業も多かったですが、ここ数年は残業も減ってきました。ただ急性期病院のため、日勤終了近く...(残り 230文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
業務改善が足し算ばかりで、引き算がないと思います。当方の要領も悪いのでしょうが委員会活動や役職の仕事も併せて行ってきまし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
自分の部署は年齢層が若いこともあり、管理職はあまり好かれていませんでしたが、人間関係は良くみんなで協力して定時に帰れるよ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給与は他と比べて普通でしたが、とても忙しく大変でした。 施設も古くて綺麗とは言い難かったです。 でも私にとっては仲間...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新しく作られた棟はきれいでしたが、古い棟はそれなり。 継ぎ足しで増築したからか、かなり分かりづらい構造で迷子になりまし...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
どの病棟も看護への熱意の程度が高く、正義感を持って献身的に働いている人がほとんどです。協調性がなくやる気もないが権利主張...(残り 218文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院に隣接する学校卒業後に入職。先輩達が多い職場でしたが、隣接する学校の先生が辞めて病院に転職なんてケースもざらだったの...(残り 206文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生で入職したのですが、学生は看護師の小間使い、看護師が帰らないと帰れないという謎のルールの元地獄のような学生生活を...(残り 282文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は基本給はそれほど高くなく、加算で増えます。私の部署は残業代がほぼ出ないのと、日勤の勤務がメインでロングや夜勤がある...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夜勤手当ても安いですし、病床稼働率も高くて入退院も激しく激務なのに給料が安いと思います。残業も多いのに残業申請で正直に書...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生の時からお世話になっていました。 整形外科ももちろん内科の患者さんも多く1日平均100人前後の患者さんが来院さ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく忙しいですが、給与面では全国的に見てもダントツだと思います。残業代も今はクリアで、おそらくすべてのスタッフが自己...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく毎日が忙しいです。看護というよりは流れ作業で自分の心が死んでいくのを感じます。私の病棟は人間関係も良くなく、上司...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
どの病棟も看護師さんが忙しそうに働いている印象です。PNSを導入しており、新人看護師と先輩看護師がペアになって部屋周りな...(残り 49文字)