看護師口コミ一覧(698368件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
他病棟の話ですが、時短勤務にもかかわらず、定時に全然帰れず、正職員と同じようにずっと残業をしているようです。それくらい業...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
どの病棟に行っても様々な疾患の患者さんを見るようになり仕事のやりがいはあります。急性期病院になるため忙しい日は忙しく、大...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本的にディスポです。破棄時の尿かめは洗浄を要しますが、ウォッシャー(?)が洗ってくれるので清潔を保てると思います。吸引...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係はとても良いと思います。働いて長いスタッフが多いですが、新人にも優しいのでとても働きやすく、家族のようなアットホ...(残り 144文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外来で働いてましたが、毎日定時に帰れます。ただ居残りが回ってくると、残業になることもあります。居残りでも、落ち着いている...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟にもよると思いますが、人間関係は割と良好だと思います。どこでもそうだと思いますがお局級の先輩がいて、体育会系の雰囲気...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期病院であり、病棟によっては手術も多く残業は多いです。 ママさんナースが多くいてて、時短勤務をしている方もいますが...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院の雰囲気は、病棟によると思いますが、全体的に雰囲気は良いです。給料に関しては、基本給は低いですが、ボーナスが高いとい...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院内での研修が多く、それも勤務時間外が多いです。残業代はもらえますが、残業ありきな感じでした、外部への研修は案内が来て...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期の病棟だったので、看護師さん達は大変忙しそうにされていました。周りの学生の話を聞く限り、病棟によってかなり雰囲気が...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
指導の方はとても知識が豊富な方ばかりで、大変勉強になりました。ただ、高圧的に指導される方も見えて、何度か涙を流すこともあ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人が毎年たくさん入ってきて、人の入れ替わりは結構あります。新人が多い影響もありますが、上下関係は結構厳しかったです。科...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によって違うと思いますが、希望休は取りやすいです。休みも月9日プラス夏休3日、冬休4日あり旅行にも行きやすいです。た...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
長期休暇など取りやすく、比較的業務も忙しくありません。世代の近いスタッフ同士は仲がいいですが、お局さん的な人がいてすごく...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
古いですが生活感はあります。 人間関係はそこそこよいとおもいます。どこの職場でも1〜2人合わない人はいると思うのでこん...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
24時間利用できる託児所があるので夜勤してるからシングルマザーには優しいとおもう。また別の幼稚園に通いつつ、時間になった...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習で行かさせて頂きましたが、指導者さんや師長さん、他の看護師の方々がとても親切で優しくて、凄く学生に協力してくださった...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係も良好で働きやすく、精神科のため残業も無いので、プライベートが充実しやすいです。看護技術を研く事は難しいですが、...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
色々な個性の方がいるのはどこも同じと思いますが、おおむね優しく、気さくな感じで接してくださる方が多かったです。 ただ、...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
現場が疲弊していても上層部は御構い無しに患者をとらせる、手術を増やすなどを行なっています。毎年多くの新人が入ることや中途...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
老年看護学の実習で行かせて頂きました。慢性病院で介護度が高かったです。職場の雰囲気は、とても優しい方が多く、指導の際は厳...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
若いナースが多く、年配の方の方が少ない。新卒として、働くには、教育体制がしっかりして良いと思います。入院が多いと残業があ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夜勤8回入って、手取りが33万前後でした。仕事の忙しさ的には時期により変わりますが、日勤は基本的に激務で夜勤が日勤よりも...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習で行かせて頂きました!皆さんとても優しく接して下さり、また病院内も広く、詰め所もきれいで、導線的にも仕事をしやすそう...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は物凄く怖い上司がいるところから穏やかな人が多いなど、病棟によって全く違うと感じました。看護師同士も仲良く働いて...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
特殊な病棟が多く、興味のある分野の病棟がある人はやりがいを感じられると思います。慢性期病棟ではやるべき業務が多くて残業が...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本的に主治医の意見が絶対なので、黒い物でも白と言わされます。自分で考えて動くことがタブー視されているので、やりがいはあ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
住宅手当もありますが、病院の寮を利用していました。夜勤をすることを考えると、寮を借りると良いと思います。寮は安く、高いと...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
仕事量、負荷の多さと、ベテラン達と新人達に挟まれ疲弊。中堅層はどんどんやめます。中堅層が本当に少ない。同期はもう指で数え...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
先輩ナース達が親切丁寧に色々教えてくれました。陰口を言うような方もいなかったわけではありませんが人間関係は良好でした。す...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
オペ出しがあるため時間に追われている印象がありました。その中でなんとか声を掛けようと必死に看護師さんの動きを見ていました...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
医師、看護師4〜5名、事務3名程度の少人数の職場でした。週5日同じメンバーが顔を合わせます。よく気疲れしました。昼休憩が...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
他がわからないのでなんとも言えませんが、満足していたと思います。500円で病院でマッサージが40分受けることができました...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夏季休暇は、希望日に対して最高3人までしか被ってはダメでした。 なので、早く入力した人勝ち。被った場合は、やむを得ない...(残り 336文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新棟はとても綺麗で看護する上での環境は良いと思います。勤務していた病棟は1番古い建物ではありませんでしたがナースステーシ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師は長年勤務されている方が多いですが皆さん優しいです。いろいろ気にかけてくださり仕事も丁寧に教えてもらえます。男性の...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習でもよく行かせて頂いたのですが、看護師の皆様、丁寧に指導して下さいました。わからないところも、聞いたら教えてくださり...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制はどこの病院にも引けを取らないくらい整っていると思います。その分、向上心があって看護師として成長したいという人に...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
先生が患者さまにはもちろんの事、スタッフにも優しいです。クリニックの雰囲気が良いのが関係するのか、待ち時間が長いと言って...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係も良さげでチーム一丸で患者さんにあたってて、非常に患者さん思いの病院だと感じました。 実習生への指導も的確で、...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外観からみた雰囲気と、内部の雰囲気は違うと思います。外観は怖いと感じる人もいるかもしれないですが、内装は普通の病院できれ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても良い雰囲気で仕事しやすいと思います。病棟によっては厳しい看護師もいますがわからないことがあっても優しく教えてくださ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みはとりにくかったです。 新卒では、夏季休暇がもらいにくく、上の人たち優先で休みを取るような感じでした。また、休みは...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人事異動が多いのでいろんな部署に回ることができ、外科も内科も学べます。忙しいですがどの部署もだいたい定時で帰れるので、プ...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
日祝は子供のいる方が優先的に休みをとる流れがあり、正直不公平だなぁと思っていました。休日出勤手当てはないです。逆に子供が...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休日は多いです。公務員に準ずるため土日祝日ぶんの休みがもらえます。夏休みもあり、連休をとって旅行に行くことも十分できると...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
検査、内視鏡、オペは多いので、どの病棟に行っても一通り経験できる。ラダー制をとっており、教育担当や副市長にほぼ強制的にと...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によって雰囲気が違う印象があります。特に師長さんが浮いている病棟では働きづらい印象です。病棟も変わりようやくナースス...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
八千代病院の急性期病棟に勤めていました。有給半分くらいしかは使わせてもらえず、体調不良でも有給は使えない。 他の公休の...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院説明会で良い印象を受けインターンシップに参加しました。急性期病院ということもあり、多忙な様子もありましたが、どの部署...(残り 87文字)