看護師口コミ一覧(699082件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日、休暇は希望どおりになりますが、夏休み、正月休みなどなく4連休以上は取りにくい環境です。また、有休の消費ができません...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
他病院経験からここに入職するとびっくりする。備品の少なさ、あまりにも安上がりなお粗末な品物しかない。コスト加算は急性期病...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
配偶者の転勤を理由に退職しました。 できれば退職したくありませんでした。 仕事もやりがいがあるし、勤務調整もしてくれ...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
総合病院であるため、いろいろな科を回って勉強したい人に良い病院だと思います。そのかわり、残業はかなり多いため覚悟は必要で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
中堅が少なく、3年〜4年目で辞めてしまう人がほとんどです。辞めてしまう理由として、様々ではありますが自分は上司のやる気の...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は最悪です。西円山病院と手稲渓仁会病院のお局の集まりって感じです。詰所内でもコソコソと悪口を言っているのは当たり...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
正常分娩の件数が多いと聞いて、まずは正常を学びたいと思い、入職しました。 分娩件数はとても多いですが人手不足のためか、...(残り 155文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生は、かなり良いと思います。病院スタッフとしてではなく、大手企業職員と同等の福利厚生があります。社内貯金の利率もと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病院だけあって若いナースが多いです。私が居た病棟では人間関係は悪くなかったと思います。しかし、それも配属される病棟...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設は綺麗な方だと思いました。残業は全くないとは言えませんが、少しありました。苦にならなかっです。以前の職場と比べてしま...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
勤務日数が少なかったため給料が少なかったのは仕方ないと思っている せめて夏と冬に一時金の様な形でボーナスの代わりになる...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤手当が良いので、日勤のみだと悲しいお給料です。なので、皆夜勤をなるべく多くやりたいと希望していました。師長も勤務を組...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夏、年末年始の休暇はありません。だからといって 有給を使って満足のいく連休もとれるわけでもありません。 月に1、2回...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
プリセプター制度はありますが、人が足りずプリセプターとプリセプティの勤務がなかなか合いません。結果的にあまりプリセプター...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
もう、随分前に退職したので、当時とは病院の医者や、病棟の数も変わっているとはおもいますが、新卒からお世話になりました。素...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
やはり馴れると物足りなさを感じる。口が軽い職員が多い。噂話が好き、異動などの極秘情報が公示前に出回る等、ちょっとついてい...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
地域密着型の病院でした。 じゅんかんで試験採用期間だったので給料は手取りだと少なくて、家賃を払うとあとは残りがとても少...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は悪くはないですが、看護師として向上心のある人は少ないです。患者のことを考えて仕事をしているというよりは自分が良...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みはまあまああると思います。給料はよいです。人工呼吸器多いのにオムツ交換入ります。午前11時過ぎてから検温始めることも...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
忙しそうでしたが、新人看護師さん達も働きやすそうでした。新人さんは看護というより、入浴介助や食事介助など雑務が多く、まだ...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって入院されてる患者様の状態が違います。知的障害、肢体不自由児両方いらっしゃいます。 きめこまかなケアが必要、...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
総合病院ですが、なかなかマニュアルやら不手際が多くて外来は待ち時間が長くて苦情多いです。先生は横柄な方が多かったり、変わ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院は昨年11月に完成し、新しく綺麗ですが、備品は古い病院から持ってきたものを使用しているのもあります。手動で高さを調整...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みは多いし、3年以内の職員はフレッシュマン休暇という5日の休みがもらえます。部署によりますが、有休も取れます。公休出勤...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料はすごくいいです。 休みもとりやすいほうだと思います。 急な休みにも嫌なことは言われません。 基地があるので転...(残り 53文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
いつも希望がかなうとは言い切れませんが、お子さんがいる方は夜勤のある病棟から、日勤帯の外来勤務に変更してもらったりしてい...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今は院内保育所があるので、少しは働きやすくなったと思いますが、移転までは病児保育所しかなく、ママさんには不向きでした。時...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みは他の病院に比べて多いとおもいます。夜勤明けの翌日は必ず休みです。夜勤が月に5回と多い月は、日勤6回しかなかったとき...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
祝日に勤務が入ると別の日に振替で休みを取れるので、今から思えば休みの日が多かったです。夏休みも5日ありました。私がいた病...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護学校の実習でお世話になりました。 担当してくださった助産師さんはとても指導が丁寧で優しかったです。妊婦さんや赤ちゃ...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年休取得率はとても良く、自分で計算しながら毎月少しずつ消化する人もいるし、まとめて取る人もいます。残業も急変以外はほとん...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく最悪な病院です。 ナースは派遣と応援が多い。それだけ常勤が定着していないということでしょう。 建物だけが妙に...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場での陰口はすごかったです。休憩時間は噂話や陰口ばかりで聞いている方も疲れてしまいます。日々入院退院手術と忙しい分、少...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
1-3年目の若い看護師が多く中堅看護師が少ない印象です。人手不足が著しく忙しいため、1人1人の負担がとても大きかったです...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係はどこにでもいると思うが、お局はいた。忙しく大変であったが若い人も多く、支え合って頑張れた。一部は先輩後半関係な...(残り 42文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
患者様の早期在宅復帰をお手伝いする回復期リハビリテーションの専門病院として2007年に開設した綺麗で広々とした病院です。...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
もともとクリニック用の建物ではありませんので、とっても使い勝手に難ありです。 備品も医療機器は最小限。 処置台、作業...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期、慢性期共に学べる環境だと思います。三次救急病院なのでやはり忙しさはありますが仕事のやりがいとしてはありました。た...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
高度医療、三次救急病院なだけあって、手術、入退院がかなりあり、息つく暇もないほどでした。 しかし、勉強会や認定、専門看...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入社してからはプリセプターがついてくれ、サポート体制は充実しています。私が働いていたところは皮膚科と手術があるクリニック...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人事制度で給料が大幅に減ります。役職がついてる師長や医師は給料が上がりますが、その他の職員は減ります。基本給が下がるの...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
これだけ働いて、これだけかという額です。 看護師は看護師寮があるからという理由で家賃手当などもないため夜勤多く入らない...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新しい病院なので基本的には新しい物が多いかったです。病院自体もすごくきれいでした。車椅子や、点滴支注などは古かったです。...(残り 196文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新しい病院になっていますが、設備も悪い。新しい病院にしては作りがおかしい。階段を上がって更衣室に行く時に、手術室の前を通...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ここは急性期に力を入れている病院です。 仕事はキツイですしまず定時にはあがれません。残業代などはまずでません。人間関係...(残り 328文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院の中は新しく、物品なども充実していてとても働きやすいと感じています。病院特有の匂いもありません。職場の人間関係もよく...(残り 56文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
1年目の頃は病院内で実施される院内研修があり、約2ヶ月に1回くらいのペースで研修に強制参加していました。1年目で色々学ぶ...(残り 204文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業は部署によりけりですが、多いところは1時間は当たり前。2時間を過ぎることもザラにあります。申請は1時間をすぎると出来...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院から借りている奨学金を返し終わったら直ぐに辞めていく人が多いです。看護学校が附属にあるからだと思います。給料は並なん...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設として、人事異動が多すぎる。組織図もコロコロ変わるのはどうなっているのかと思う。施設はいつもどこかを工事していて一見...(残り 47文字)