看護師口コミ一覧(688923件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業はほとんどありませんでした。良くも悪くも職員のみなさんさっぱりとされた感じで働いています。あまりガッツリとしたやりが...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によるのかもしれませんが予定入院の他に即入があり、定時で帰られることはほぼありませんでした。ベッドが埋まっていること...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学生ですがポイント獲得のため以前伺わせていただいた際の印象を投稿させていただきます 30年以上前に建てられた病院なので...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
自分の行きたい科にほぼ配属されるので、興味がある疾患や患者さんを受け持つことができます。医療者は患者さんのことを1番に考...(残り 61文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は整っている方。有給も希望は大体通ります。休みは比較的取りやすい。誕生日休暇やリフレッシュ休暇などがあり、院内保...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
中途採用者を積極的に採用していることから同じような経験を他の病院で積んだ者同士仲良くなっていた印象がある。上下関係は程々...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によって異なりますが、大学病院特有の雰囲気は変わらずあります。また、管理者同士の情報交換等がうまく行っておらず、時折...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ただひたすら一日中レーザー処置です。なので、仕事のやりがいを感じられず辞めました。入職したばかりの頃は雑務をやらされるの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学生時代に実習させて頂きました。実習病棟の皆さんは優しく、忙しそうにしていても報告や相談の時間を作ってくださり、とても良...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業代は申請すればよっぽどなことがない限り受領されます。 ただ基本給がとても低いので残業をしても手取りで25を超えるこ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外来でパートで働いていました。一年ほどしか働いていませんが、県立病院ということもあり、外来はベテランで経験豊富な人が多か...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
マンパワー不足で忙しかったです。ですが病棟全体で頑張ろうという雰囲気はありました。病棟にもよると思いますが、急性期は特に...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業時間は日によりますが先輩がサポートしてくれるのがありがたいです。 希望シフトは、毎月前半に出し、2日までとれます。...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大病院に憧れていて働きたかったので入職。 部署によると思いますが医師の学会の資料集めなども手伝わなければならず自分はそ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人教育が丁寧とニュースで見たこともあり、自分の学習ペースを考慮した上で入職しました。実際の指導も、個人に合わせてくれて...(残り 193文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の配属していたところは、人間関係は良くとてもわきあいあいとしていました。緊急入院などで時間外業務が発生してしまうことも...(残り 163文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月給は少なく感じましたが、多忙なので外食よりも家で寝ている時間の方が貴重で大切だったのでお金が底をつくことはありませんで...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人事評価制度が定まっていないため、部署にもよりますが、やりがいはないと思います。仕事のできる人とできない人がわかれており...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
閲覧目的のため投稿いたします。昨年インターンをさせていただきました。手術室は看護師もベテランの方ばかりで落ち着いている印...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料はかなり高めです。准看護師で働いていますが、夜勤の元々の値段も高いですし、手当てがすごくいいです。埼玉でもトップだと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気は病棟によってまちまちだと思います。わたしのいた病棟は比較的人間関係もよく、みんなで仕事を終わらそうという感...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
療養病棟はゆったりしており、業務内容はほぼルーチンです。一般病棟はそれなりに入退院もあり忙しい。勤続年数が長い方達が多い...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
みなし国家公務員であったため機構系のサービスが受けられる特典はありました。また産休からの育児休暇が最長3年取れる、附属の...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
古い病院制度がはびこっており今だに年功序列、下が上に気を遣い、上は横柄な態度で新人指導。時代錯誤もいいところです。全てが...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勉強会も多く、新人にとっては勉強になるかと思います。 認定看護師が講師になったり、他職種の方からの講義などもあり、一つ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は4週8休、祝日は休みもしくは休日手当に変換されます。師長の采配なのでどちらになるかは運ですが。長期休暇は5月から1...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
国公立系ならではといいますか、基本給、夜勤手当が低く、月収も低くなります。さらに残業も今時申請制度でタイムカードもありま...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期循環器、呼吸器病院ですので、カテ、急変、緊急入院などと、日勤、夜勤ともにとても忙しいです。残業はあります。年間休日...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勉強会など教育体制は充実していると思います。ドクターからの勉強会もあって勉強になりました。月1回「むつみ会」という看護部...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は大体1日30分〜、忙しい時はそれ以上が連日続くこともありました。ただその分残業手当もしっかりもらえていたので、忙し...(残り 138文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
数年前は古い建物でしたが、引っ越ししたため、綺麗な環境で働く事ができました。 ナースコールなども使いやすくなり、環境面...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本的にはその次の土日祝日分がつきます。有給休暇については師長の采配であり、スタッフが潤っている時には貰えました。残業に...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期ならではの厳しさと緊張感の高い雰囲気での仕事に嫌気がさしかけていたところ、インシデントが続いてしまったことでひどい...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育もしっかりしているし新人看護師がスキルを積んでいくには大変勉強になると思います。付属の専門学校がなくなってからは新人...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
内科ですが、新人のときは20時くらいに帰ってました。日々勉強で、課題を出されノートを出すと、たくさん付箋がされていて、な...(残り 123文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても忙しい病院ですが、いろんな症例や治療を見ることができるので勉強にはなります。 新人の時は先輩からきつい対応をされ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師さんのご指導で、私たちに分かりやすく導いて頂き、自分たちでしっかりと考えて看護を学ぶことができました。また、院内の...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導環境が全く整ってなく、初日からほとんど指導なく放置され、雑務ばかりをしていました。技士が主体で動いているせいか、何で...(残り 169文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今は改善されている可能性がありますが、ナースステーションが狭く水回りも老朽化していました。参考書なども古いものが多かった...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
逓信病院だった頃と福利厚生面も患者層もずいぶん変わってしまいました。 病棟により業務量も違いますが、委員会と無駄なレポ...(残り 238文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は日弱茶飯事です。むしろ定時で帰れる日はほとんどありませんでした。 病棟によってはみんなで帰ろうという精神でほぼ定...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟により雰囲気はかわりますが、私がいたところは看護士同士は和気あいあいでした。ただ、介護士、准看護士には上から目線強い...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
設備は1階の外来だけはとてもきれいになってますが2階以上になるとめちゃくちゃ古いです。トイレもほぼ患者さんと同じトイレを...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
1年目に対して、4月の入職時には習合研修、5月からは1ヶ月に1回の研修を行い、メンタルヘルスケアもあり、手厚い教育プログ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
立地とお給料の良さで入職しました。立地は良さそうですが公共交通機関を使うには路線が少なく案外不便です。自転車やバイクで通...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
日勤で終わらない方は一度保育所から子供を預かってから病院へ連れてきて仕事をしている人もいました。それはごく稀でそういった...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今は変わっているかもしれませんが、当時の教育担当者の方が優しく、気さくな方でした。実習先の病棟もママさんナースから歳の近...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は月の休み分はしっかりもらえてました。休み希望も5日までなら書けました。残業は30〜1時間あるときもあればほぼなしで...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師のレベルというか、意識というか、志が低いと思います。新人ナースにプリセプターはつかないし、 研修も院内のダラダラ...(残り 309文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
寄って集まればいない人の悪口。 ステーションに戻ってくると、今の今まで私の悪口だったんだなーと分かる。 気にしない!...(残り 277文字)