看護師口コミ一覧(688294件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
院内に保育所、病児を預かってくれるところがあるので子ども保育中でも働きやすそうです。時短や子どもの熱なので途中で帰られる...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
古い病棟で働いていたので、新しくなった病棟ととは、設備の差が激しいのではないかと思います。普段の病棟勤務では問題ないので...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係はそこそこ良く、お給料も決して高くは無いが残業も少なかった。ただ、看護師としてのスキルを高めるためには、ここでは...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院自体での勉強会は数ヶ月に一回程度しかありません。勤務時間内に行われます。勉強会といっても、薬の会社やベットマットの会...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
子育て経験のある方ばかりなので、子供の急な発熱や、体調不良での休みには、とても理解がありました。嫌な顔をする方もおらず、...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
院長先生は愛情深く、とてもお世話になりました。 スタッフ間は長年勤めてる方が多く、バリバリ働いてる方が多いです。日勤だ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師不足のため、一人一人の仕事量は多いです。 残業をしてもほぼサービス残業です。 勤務内容がきついため、中堅看護師...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期の病院なので、看護師としてのやりがいはあると思います。でも、重症度も高く、患者も多いため大変ではあります。毎日忙し...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期でとても忙しく入退院、検査入院が多かったです。長年務めている年配の先輩の権限が強く、病棟の雰囲気は悪かったです。月...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
辞めようか悩んでます。福利厚生は通勤手当だけ。休みは少ないし、給料も20万超えません。上司が怖くて、少しでも背く行動をし...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とある病棟の主任は、実習生ひとりに目をつけて、結果.実習生はその病棟での実習の単位を落としてしまうことで学生時代から有名...(残り 106文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院は古い、狭い、汚いです。 部屋は6人部屋で、吸引をするのも床頭台の後ろに手を伸ばさなければ届きません。酸素投与の際...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は比較的いいです。中途の方が多く入ってきて少しずつですが、人手不足は解消しつつあります。しかし、師長によって病棟...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
怖い看護師は少ないと感じる 年齢が若いため、和気あいあいと仕事ができる。逆に経験年数が長かったり上になると責任や頼られ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
院長はじめ、上の方が雰囲気良い。地元の患者さんも多く、遠方からのいらっしゃる方もあり愛される病院。回転が悪いわけではなく...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
超過勤務の有無にもよりますが、毎月の給料は良かったと思います。夜勤は5から6回ほどでした。ボーナスは公務員と同じ率で計算...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
本院はとても建物が古く、ベッドも手動のものを使っています。整形メインでリハビリも多いため、ベットの高さは低床となっている...(残り 169文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
子どもが大好きな看護師が多く、自己犠牲も多いです。 そのため、残業は当たり前にあります。残業代は申請できますが、科長職...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
育休明けは外来勤務になる人も多い。病棟勤務で時短勤務もあるが定時であがれないことがしばしば。 妊娠中も日勤のみや勤務箇...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
20代が大半を占めているため、お局のような方はおらず人間関係は穏やかだったと思います。忙しく人手も足らない状況のためみん...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
温厚な方が多くとても働きやすいです。退職してしまいましたがいつかまた戻って、働きたいと考えています。急性期での経験を終え...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
厳しい先輩が多かったですが、これはどこの病院にもいると我慢して何とか1年続けました。詳しくは言えませんがコロナの打撃によ...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期病院ということもあり、忙しく緊急入院も1日に4-5件あり、残業も毎日ありハードだった。しかし尊敬できる先輩もおおく...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年間休日120日以上と他の病院と比べて休みは多いと思います。それとは別に有給がありますが、有給は希望したところに必ずつく...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
日赤と母体がおおきいだけ給料体制はきちんとしていました。 昇給、基本給ときちんとしていて毎年少しずつだけどあがります。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私が配属していた病棟は人間関係は良かったです。ただ労働力の割に給与が安くて退職しました。それ以外は特に不満はありませんで...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
まず面接での内容と実際入職した内容は違いました。部署移動は活発ではなくずっと同じ病棟になる可能性が高いです。移動希望の申...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業はすごく多かったです。定時で帰れた事はありませんでした。タイムカードなどもなかったので勤務管理もズボラでした。終電に...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
精神的も体力的にもきつく退職しました。業務の量と人員が見合っていません。 休みは多かったですが日々の業務で疲弊し疲れも...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勤務時間が短い割に高待遇という募集に惹かれ入職しました。結局、コスト重視、不必要な検査の多さ、ただ数をこなす仕事内容に、...(残り 273文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
常勤は少なく、ほぼ派遣で回しています。行くたびに新しい派遣がいるような感じです。長い派遣、すぐ辞める派遣と様々なかんじで...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても良い職場です。和気あいあいとしてて先輩方は優しいし、若い子たちにも親切に仕事を教えてくれます。どの世代も揃っていて...(残り 41文字)
医療法人社団 寿光会 岬病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
施設は古く、災害で停電の時も自家発電さえないところでした。スタッフのベテランの中には上から目線でしか見れない人もいました...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
退職しました。病院自体は新築できれいな病棟でしたが、人間関係が ぎすぎすしており、私には、合わないと感じたのが退職の理...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
昔からの古い病院というイメージ。 古い考えを持っておられそう。 人間関係は古株さんもしくは自分の意見をはっきり言う看...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
コロナの関係で夏ボーナス全カット、現時点で冬のボーナスももらえないかもといわれています。コロナの受け入れ病棟の看護師は一...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
まず、建物が古いし、使っている物品も見たことないようなものが多い。スタッフも年配の人が多く、変なこだわりが強いため新人に...(残り 223文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても大変です。朝は1時間早く出社し、夜勤の時は2時間早く出社し情報収集しています。 個別の情報量がたくさんで、把握で...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
本館とアネックスがあって5階の連絡通路で繋がってます。そのため、とても不便です。連絡通路は、リハビリ室でもあるので、患者...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
業務内容改善で、小さな病院のスタッフ数では無理だということもあります。検討、実施、再検討を繰り返しているため業務が安定し...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
クリニックというのはこういう場所であると勉強になりました。 色々な面で 入ってすぐ辞めたかったけど、人員不足で3か月...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
中途採用で働く人が殆ど。他の病院で経験を積んだ30〜50代の看護師が活躍しています。なので教育や研修に力を入れているとい...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生はなにより寮が綺麗で安いことです。 私がいたときは、新築のマンションを1棟借り上げたところに住んでいました。家...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
仕事自体は定時で上がれる上、有給も100%とれますし、給与も良かったのですが、スタッフの高齢化で正直居づらいのと、考え方...(残り 181文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
自分が今までやってきたことはなんだったのだろうと思うことが多々ある。ただただやりがいを感じない。私は派遣なので任期満了で...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
小児科で必ず働きたくて小児専門病院であり、全国や海外から患者が来る大きい病院なので入職を決めました。 入職後のギャップ...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
常に人手不足で毎日残業、19時20時は当たり前、遅いと21時をすぎることもあります。 新人さんが入ってもOJTで指導す...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
引越しの都合で退職しました。付属の看護学校からそのまま入職する人が多く、学生時代からの友人が多くいたため働きやすかったで...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
総合病院なので、新人研修・研究発表などあり教育には力を入れていました。新人さんには向いているかと思います。 しかし、2...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期ではないため、看護師に限らずスタッフは穏やかな方が多い印象でした。認知症の看護技術を駆使して、じっくり患者さんと向...(残り 51文字)