看護師口コミ一覧(688183件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟にもよりますすが、それでも全病棟比較的良好な人間関係だと思います。先輩方も優しく教えてくれます。ただ、急性期病院なの...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は普通だと思います。必ずひとりはいる、忙しくなると機嫌の悪くなる人、人の仕事にケチをつける人はいますが、急性期病...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
若い看護師も多く、仲はよかったと思います。 理不尽に怒られる事もありましたが、仲間がよかったため乗り越えられました。 ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
コロナの影響でボーナス、稼働時間などの点で負担は増えているが、患者さんからの声やご家族からの感謝の声をいただけることを心...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本給は経験により変わります。また、退職金がないかわりに、調整手当が毎月つくので、月の給料はよいかと思います。残業手当は...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スタッフさん同士の仲は比較的良いように感じました。 指導者さんは優しかったですが、スタッフの中には実習生の好き嫌いのハ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師同士に関しては悪くないと思います。私は看護師経験数が長くなく、年数的に大多数が先輩にあたりますが、皆さん話しやすく...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
かからかかからなねなまなぼたかはゆむかのわまたかのやつさゆたけはややたかよをたねはりやむきややたきゆまたけさら「つひ「に...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休日は4週8休です。少ないです。土曜日は半日出勤が多いので、その分休みが分散され、減ります。 半日出勤が月に4日あると...(残り 164文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
育児休暇、時短についてはかなり融通がききます。 ベテラン看護師と2年目3年目が入混ざっている感じがします。非常勤として...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
昼食は、味噌汁とごはんが無料で食べれます。 なので、基本、昼食代はタダです。 カルテは、紙カルテのままで 先生の指...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく病院自体は古い。継ぎ足しで病棟作るから、風呂行くのに病棟出る。曜日によって使う病棟が決まっていて、同じ日に使うと...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
賞与が多く給料は高めです。 休みもしっかりと取れ、有給も消化出来るためとても働きやすい環境だと思います。 急性期病院...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ある急性期で妊婦の時は散々だった 働き始めても時短制度を使い給料は減るものの、パートと定時からの板挟みで気をつかい狭苦...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期は残業が多いです。外来、療養は定時で帰れるみたいです。急性期は早く帰れて19時とかです。帰る時もみんなが残っている...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気はみんな仲良しだと思います。 上下関係もなく気楽に出来ます。 困った事や分からない事もあれば聞きやすい環...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
クリニック自体は、だいぶ劣化しています。診察室が散らかっています。手の空いているスタッフが掃除をしていますが、不十分なと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
現場のスタッフ同士は協力して仕事にあたり、人間関係は良好でした。しかし、声をあげてまマンパワー不足による忙しさは加速する...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は可もなく不可もなくと言った感じです。長くいる方達も多くいるため、役職者よりも権力を持っている感じがあります。気...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お給料はそこそこよかったと感じています。勤続している同期はしっかり昇級しています。寮の家賃が4万円と立地にしては破格だっ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気や人間関係は病棟により違うと思いますが、比較的どこの病棟も悪いところはないかと思います。課長がいない部署も多...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によりやはり雰囲気は違う。それぞれで仕事をして終わったら各自帰宅する病棟もあれば、みんなで一緒に帰るため終わっても待...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟勤務だと残業が多く、院内託児に20時頃まで預ける日が多々あった。院内託児では夕飯は与えてもらえないとのことだったので...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署の師長によって勤務が作られますが、組み方が上手ではない師長だと、連続勤務や入、明、入、明、日、休みと言った、ひどい勤...(残り 431文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
建物は古いです。空調も良くなかったです。しかし、清掃は行き届いていて、清潔感がありきれいです。物品も整理整頓がきちんとさ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
研修が充実しているため、他の病院に行っても看護技術に自信をもって実施できます。 最近は分かりませんが、時間外で様々な研...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は、病棟によりますが 入れ替わりが激しく職場でした。 慢性的な人手不足でとても大変でしたが 残業手当はしっ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院のため研修制度はとてもしっさりしていると思います。一年目では月に一回程度の研修があり様々な分野の研修を受けること...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みが夜勤2回入ると1回削られる謎のルールがあるため、休みが基本少なくママナースは大変そうに感じます。だいたい夜勤は月4...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ナース、ケアワーカーの質が低すぎる。 いくら求人をかけても相応の人間しか集まってこないので、一向にレベルが高くなること...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ある程度シフトは融通を効かせてくれたりと助かる部分はありました。みんなで協力したりとチームワークは良いと思いますが、人の...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
若い看護師さんがとても多かった印象です。 また看護師さん同士もとても仲が良さそうでした。 しかし、急性期であるため、...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
日勤を中心に入っていました。夜勤は月に3〜4回程度だったと思います。 残業はそんなに多いようには感じませんでした。他の...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
設備については吸引チューブは一日に一本、あまり清潔不潔に関係ないイメージがある。あと結構物品は古い。色あせたり割れてたり...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
曜日にもよりますがケモ・CFの日帰り入院・週2〜3件程転院・その他入院があり、規模の割には毎日忙しいです。ごく稀にギネ・...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
前残業は日勤が1時間程度、夜勤では1〜1.5時間が当たり前です。あくまでも自分が困らないように情報収集している程なので、...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
京都の相場に比べて基本給は低めです。夜勤手当も相場に比べると低いと思います。ボーナスは他の病院よりも良かったのですが、赤...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
比較的若い人が増えたため人間関係は良い方だと思いました。入院が1日2〜3人入るため忙しい雰囲気はありました。あまり定着せ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
脳神経外科の病院なので脳外科の勉強ができます。ですがその他の科の知識は積みにくいです。 コンサルするとなったら他病院へ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
長く勤務してる人が牛耳っている。いじめ社風があるように感じた。長い人は長いが新人はある程度耐えて入浴介助等きつい仕事をし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私は解放病棟に配属されました。 当時はまだ古い建物だったので少しびっくりしましたがすぐになれました。 スタッフの皆さ...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休暇は各部署によって異なりますが希望が通りやすく記入できます。年間休日は少ないです。三交代勤務です。深夜入り前は日勤は基...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
優しい方も居ましたが、厳しいと言うより威圧的な方も居ました。もう少し相手の気持ちになって物を言えないのかと思う事もありま...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
充実していた方だと思います。年に一度、娯楽や癒し系施設のいくつかから選択して無料か大幅な割引での利用をすることができまし...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
比較的若めの看護師が主です。 そのため、いわゆるお局様的な存在は見かけません。 スタッフ同士の人間関係が良いので、先...(残り 163文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期病棟では、とても忙しく大変そうだったのですが、やり甲斐は感じれると思いました。指導者さんもとても優しく丁寧に教えて...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で入職して、もうすぐ10年たつ現役看護師です。 私はこのクチコミの存在を知らなかったのですが、ネガティブな意見が多...(残り 501文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
短期勤務をしていました。昼休みはしっかりとれ、また休憩所には常にお菓子の差し入れがありました。職場の雰囲気が良く、師長は...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
時短勤務は子どもが小学校低学年まで利用できていたと思います。急なお休みでも周りのスタッフがフォローしていました。ママさん...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
県内と岐阜の病院で働く、他病院の看護師から、 「経営がうまくいってる理想的な病院」として、大同病院の例があがると聞きま...(残り 134文字)