看護師口コミ一覧(700687件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
産休、育児休暇もしっかり取れ、未就学児のうちはお給料も減額されずに時短勤務になり、保育園からの体調不良の呼び出しにも直ぐ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設自体がとても古く、休憩室は雨漏りしていることもありました。 ベッドも今時手動でギャッジアップ、廊下もベッド1台しか...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お給料は、他に比べたら悪くないのかなーと思います。ボーナスも悪くないと思います。年度末手当てもあります。 派遣会社の方...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当時は建物はとても古く、患者さんに申し訳ないなと思うこともしばしばありました。現在は建て替えられてきれいになったと伺って...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
周りの病院より給料は比較的高い。夜勤も看護助手がいるため、オムツ交換等してくれるため、まあまあ楽な方。休憩室がない分噂話...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期病院なので急変、緊急入院はありました。混合病棟なので多種な疾患の患者さんがいるので忙しかった。病棟によって違います...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
一部の病棟の看護師(指導者さん)はとても理不尽な方がいました。 しかし、すごく丁寧に指導をなさってくれた指導者さんや、...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ボーナスは3.0か月/年。月給が多いため苦ではないです。ボーナス時現物支給もあり、推定3000円分の品物が選べます。昔は...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
めまぐるしく毎年のように新しいプロジェクトを立ち上げ患者様のため翻弄されていました。落ち着きたい私はついていけなくなり退...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
定時で帰れることが少なく、残業が多い 月1の病棟会議も、休みであっても、必ず参加の為、夕方から病院に行かないといけなく...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
手術件数は多い分、忙しさは否めないかと、専門領域の知識なら嫌でも身につく。給料は平均よりも高め、退職金は少なく若いスタッ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
働く環境は良いですが、残業は当たり前。定時で帰れる日は滅多にありません。ロングの勤務の時は日付を超えることもよくあります...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
最寄り駅から徒歩15分の場所にあります。特定機能病院ですので、施設、設備、備品全て整っています。外来では、できる限りコス...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママさんナースが多いので、急な病気なども理解があり休みやすい。また急な早退もすぐに対応してくれる。休み明けなども嫌な顔も...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
精神科を学ぶには良い環境ですが病気が重い人が多く、最終的にこちらの精神が病み退職しました。未経験で入職しましたが恐らく精...(残り 114文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生、給料面でとてもめぐまれています。退職金もしっかりでました!病棟によって残業の多さは異なるとおもいます。 スタ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護体制が15対1となっているせいか、毎日、人員不足です。仕事での業務が多く、総合職に近いものを感じます。夜勤も看護師3...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新しい病院なのに、箱だけが新しく、設備と言ったら、他の病院からもらった物や古い病院から持ってきた物が多く、全く新しさを感...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は急性期病院に比べると安いですが、仕事内容に見合っていると思います。夜勤の回数をこなせば手取りで20万後半はありま...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育に関しては、主に勤務時間外に各委員会が主催して自主的に参加し、参加チェックする体制で管理されてます。参加する人は限ら...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
部署により時短の方が帰れるところと、なかなか帰りにくいところがある印象です。子供が三歳まで時短をとれ夜勤免除可能です。熱...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で急性期病院で働きたかったため入職しました。新人教育がしっかりなされていて安心して看護師の経験を積むことが出来ました...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
外部からの非常勤Dr(オペ担当)や長年いた看護師が退職しました。その影響からか、美容整形のオペはほとんどありません。予約...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママナースは日勤常勤で働くことが出来ます。時短で働いているママもいました。保育園の関係で希望すれば土日休みにもしてくれて...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によりますが、私がいた病棟は人間関係が良かったです。定期的に飲み会があったり、スタッフ間での交流があり話しやすい雰囲...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入職した理由は、9:00から17:00という勤務時間が魅力的だったことです。入職してみると、勤務中は確かに忙しいのですが...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院は前は建物が古く、駐車場等も少々わかりづらかったような記憶があります。今は近くですが移転して非常に綺麗な病院でした。...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
比較的建物や設備は新しくて綺麗。良い機器もあるし手術室の設備も良い。市の病院だからなのか?物品のコスト意識が緩め。外来や...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
経営母体が変わる前のことです。スタッフはまずまず仲良くコミュニケーションがとれる関係でした。ただ、先生がコロコロ入れ替わ...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職種や年数に合わせた勉強会などはほとんどありません。月に1回、全体の勉強会が昼休みにありますが出ない人もたくさんいます(...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生はほとんどありません。職員の受診も普通にお金はかかります。インフルエンザの予防接種を打てるのと、託児所があるくら...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私がいる病棟だけかもしれないが職場の雰囲気もよく、人間関係は比較的良好。 ただ多忙が重なると皆イライラすることはあるが...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人が足りないので仕事量も多いですが、残業しても残業代は出ません。時間外書くと文句言われて書くなと言われます。有給も最初に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟で働きましたが人間関係は特別良いというわけではありませんでしたが、悪くはなかったように思います。ただ、使用している器...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院自体は建て替えて間もないためきれいです。しかし部屋が狭く、車椅子がぶつかったりベッドの出し入れがしにくくところどころ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
建て替えをしている途中だったのですが、病棟は景色もよく過ごしやすそうな環境でした。若手の看護師が多く雰囲気も明るいように...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年に2回から3回人事異動があり、いなくなる人と新しく来る人が病棟によって少ないことが多くその度に人が足らなくなるのに仕事...(残り 103文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
賞与が4ヶ月と教えていただいたので平均くらいと思っていたのですが、学歴の差で大きく変わり年収にすると少なすぎて驚きました...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
コロナの影響で病院収益悪化ランキングの全国ランキングで4位に入るほど経営が悪く、職員の給与も減る一方です。もともと低い給...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
退職する方が多いと感じました。退職者が出ても補充される事なく、1人1人の負担が大きくなる一方でした。教育体制も整っている...(残り 271文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
子育ての方には、子供の病欠や急な呼び出しに対して、融通が聞くので、わりと仕事しやすいかと思います。ただ、そのぶん若い方に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒入社後はしばらく残業代がつかないことから定時で帰れるように皆さんが協力してくれると看護師さんから聞きました。看護師さ...(残り 185文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
電子カルテですが使いにくいです。代数は結構足りてはいますがフリーズしたり文字の変換が医療用語ででないことがあり、面倒です...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が行った病棟は指導者さんも看護部長さんも優しく、援助に対してもサポートしてくださいました。援助に対する根拠についてはよ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当時派遣で勤務していました。 4週6休勤務なのできつかったです。 4日勤のあとに準夜勤もありハードでした。 残業は...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
離職率の高い病院でした。私は1年半しかいませんでしたが、その間に7人は退職しました。当時私が入職する前に10人は辞めたよ...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日勤務希望は取りやすく毎月通っています。 夏期休暇は確実に、有休の消化もさせてもらえるところは助かります。病休も取り...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよるかと思いますが、私の働く病棟は病棟の雰囲気、人間関係はとてもいいと思います。協力して定時に帰れるようにという...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業は病棟にもよりますが多い方だと思います。残業は申請が必要ですが、残業代は1時間くらいだと自己学習とされ、なかなか残業...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年10月
20代から30代の時に勤務をしていました。 3次救急で救命救急センターのある病院です。 医師の臨床研修病院としても全...(残り 169文字)