看護師口コミ一覧(701789件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
緊急も多く大変だったが循環器を極めたい・学びたい人にとっては最高の場所だと思う。実際に循環器をもっと学びたいと他の病院か...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよりますが、数名優しい看護師がいる程度で峩々強い看護師ばかりでした。ナースコールに関しても、自分の受け持ちでなけ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係も悪くなく、とっても穏やかな雰囲気でした。がん研有明病院は乳腺センターがあり、男性の乳がん患者様もおり勉強になり...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設はとても新しくナースステーションも広々としているため物品を用意する時などもストレスなくできました。移転してから新しい...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によってママさんナースの数は異なるので、病棟によって正直働きやすさ、雰囲気は異なると思います。時短勤務がありますが、...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
長く勤務されている方も多数いるので、各病棟にお局がいる印象です。病棟にもよりますが、お局と良好な関係を築ければ、比較的人...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年11月
業務量や大学病院ならではの規則が多い。 しかしその分難しい症例や患者さんとの関わりがあり、やりがいと達成感がある。学び...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場の人間関係は比較的良好なほうだとおもいます。20才台から50才台まで幅が広かったようにおもいます。産休、育休、時短と...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育体制が整っており、とても充実した研修が多かったように思います。一年目の頃は約1ヶ月間で集合研修を行い吸引の方法等実技...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
中央病棟はきれいですが、北や南病棟は古さが目立ちます。特に南病棟はかなり古いです。設備はまあまあという感じです。備品は最...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
高度な医療を提供しているので、自己研鑽が必要です。勤務時間以外にも係活動や委員会、勉強会などがあります。自分で申し込んで...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
もともと総合病院でバリバリやっていた看護師はレベルの低さに驚くと思います。 そのため中途採用の看護師は続々と辞めていき...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仲のいい感じはあるけど、一部のひとのみ。気に入らないと集中的に悪口を言っていました。部署にもよりますが人間関係は良し悪し...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
物品は使用した際はその袋を残しておき、その袋と新しい物品とを交換する。手袋もビニール手袋しかなく、ゴムの手袋は持参となる...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は良好だと思います。 指導者の方も分かりやすく指導していただけるので、大変好印象です。 スタッフ間もよく連携...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
2次救急ということもあり、外来は常に忙しい感じでした。アンギオや内視鏡は認定看護師の資格を持ってる方も多く、専門性を高め...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が行った部署ではピリピリしていたイメージです。実習担当の看護師さんはよく話を聞いてくださいましたが、それ以外の人たちに...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職種、年齢、勤続年数に関係なく全職員、昇給額は2000円です(医者は別でしょうけど)。頑張っても頑張らなくてもみんな同じ...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟勤務でしたが、入退院の激しい病院です。そのせいもあるのか、少しぎすぎすした雰囲気はありました。ナース間のぎすぎす感は...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生は全くと言って良いほど特に何もありません。何かあるという案内がなかっただけで何かあったなもしれませんが。在職中福...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学病院なので忙しさはありましたが、外来はママナースが多く時間で終われるので残業もほぼなし。色々な診療科があり覚えること...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
輸液セットなど、ポンプなどは大手の有名なものを使用していました。 備品は新しいものばかりではありませんが、比較的申請す...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修や委員会で休日も出勤しないといけないのが苦痛だった。大学病院の特色かもしれませんが研究発表もあり、当然業務に追われて...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
師長によって差があります。親身になってくれる人もいれば、働く看護師よりはるかに多い入院患者をうける師長。まったく現場を見...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実習中 異なる病棟いくつか行かせて貰いましたが、各病棟により指導者さんの色も違いました。 病棟は常に忙しくなかなか看護...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年間休日は有給を除いて120日と多いですが、有給取得は部署によるかもしれませんが年5日取れればいい方でしたので、年休11...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
外来勤務でした 人が足りなく休みは希望通りいかず 連休は壊滅的でした 外来なので時間で診療が終わるので良かったです...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
入職して約10年です 昔よりかは口うるさく言う人は減りました しかし場所によっては中途に対しての扱いがなってない人がいま...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とても良い環境でした 全体的に優しい人ばかりでした 新卒から10年や20年勤続長い人ばかりでした フルカブが多いで...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかく忙しいです。急性期で覚えることも多い。退職する人も多いし、残業、夜勤も多く休憩は病棟はほぼとれません。育休はしっ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
忙しく残業も多々ありましたが、病棟の雰囲気がよくスタッフも和気あいあいとし協力し合える環境だったので働きやすかったです。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
場所によっては人間関係が大変なところも多いです。良いところは良いですが、忙しい場所についてはお互いに余裕もなく、ギスギス...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署移動が少なく各病棟に長く務めていらっしゃる方が多いため各病棟によって雰囲気はガラッと違う印象でした。 誰かの悪口が...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
昔いた部署は、毎日1事例は患者カンファレンスを行うという決まりになっていました。ケアや方針を話し合う時間が持てていたのは...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
可もなく不可もなくといった給与体系だったと思います。ただココでなくてもという思いと、看護師の人数が少なく休みなどの自由が...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修に関しては、 基本的に実費.公休での参加になります。 病院から参加してほしい研修に関しても 基本的には手当はつ...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与はよかったです。夜勤手当てが高いため、夜勤をすればその分給与も上がっていました。師長によるそうですが時間外申請もしっ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって、雰囲気は異なるが特に急性期病棟は、入退院が多く、業務量の割に看護師の数は慢性的に足りない様に思う。人間関係...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
指導者さんは優しく、積極的に介助に入らせて頂いたり丁寧に指導をして頂きました。落ち着いた雰囲気で看護師さんたちは皆さん優...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院はとても綺麗で明るいです。ただ、一般病棟から療養病棟への通路は暗い部分もありました。 難病患者の療養している病棟で...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
インターンシップでこちらの病院にお伺いしました。雰囲気がとても良かったのが印象的です。インターンシップ担当看護師さんも丁...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時は有休消化は一年に8日くらいがやっとでした。 夏期休暇は5日あり、有休を2~3日足して一週間程連休にすることができ...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とても、働きにくく退職に至りました。 お局がいて、そのお局の気分次第でスタッフが左右されるばかりで見てるのもそれを受け...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
緊急入院も多く時間外の残業も多いです。病棟によって忙しさに違いがあり定時で帰れたり休憩も多く取れる病棟もあり同じ給料をも...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
10年前に勤務していました。その時から教育体制は整っていて新人が一から働くにはとても良い環境。しかし、三次救急であり、重...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
雰囲気は良くなった方だと思います。以前はひどかったのですが、人事などがあり、とても今は働きやすい環境になっています。忙し...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
入職した頃は母体が東証一部上場となり、あらゆる面で職員に優遇された。残業した時には、残業手当をつけるように上司から言って...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みは、比較的に多いと思います。有給は使いきれず流れます。残業は、部署によって違いますが、管理職の方は、夜遅くまで残って...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によってカラーがあり雰囲気が違うそうです。 きつい人が多いところは退職者も多く、新卒もその病棟を希望しないため新卒...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
その当時は休みであろうか明けであろうが詰め所会には絶対参加でした。その2年後位にそれがなくなりました。介護度高い患者さん...(残り 44文字)