看護師口コミ一覧(701788件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設が古く、雨漏りも当たり前で、雨の日は廊下にバスタオルが並びます。 清拭などの清潔ケアを積極的に行っているのは、とて...(残り 89文字)
病院からの返信コメント
ナスコミへの投稿ありがとうございました。 本当に雨漏りして...(残り 269文字)
2024年06月
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
中々定時で帰ることのできない病棟に勤務していましたが、定時で帰ることが続いた際は手取り20万前半でした。残業が続いた時は...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかく古い病院です。 ベッドは手動。高さ調節もできません。 病室も狭いのでお世話をする時に腰をやられそうです。 ...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
保険等も団体割りで入れたり、日赤特有の特典がありました!住宅手当もあり、なんだかんだ給与に負担される額が多い気がしました...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修などは、新卒以外にも既卒に向けて開催されておりそれは時間内に行われていた。ただ、それぞれの病棟で院内発表会の研究を出...(残り 173文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
非常勤なら、休みの希望はほぼ100%通ります。 有給も使えます。残業は時間内に仕事が終わらなければ多々ありますが一般病...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
どこの病院も当たり前だと思いますが、新人の頃からラダー取得があります。中間くらいになると、ラダー取得が格段に難しくなりま...(残り 306文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
各病棟で雰囲気がかなりの違いがありました。外来勤務で採用になりましたが、病棟での退職者が多く、人員不足で病棟への助勤が多...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
単発で行きました。単発バイトは曜日によって、お風呂担当があったり、なかったりするそうですが、私のいた曜日は入浴日でした。...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
昔ながらの建物で、トイレが少し狭く汚いです。 職員用と患者が同じ場所を使用しているのも気になりました。雨が降った日はあ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
田植え、自転車研修などの意味のわからない研修が多い。自転車研修に至っては2年目以降の職員が公休を使わされほぼ強制的に参加...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みが少なく給料も少ないです。残業もあたりまえな風習です。とにかく中途採用の方は放置されますし、感染対策等も全然できてい...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で二年ほど働きました。 残業がかなり多く、15時すぎに入院をとらされ、終電で帰ることも多く、かなり精神、体力的にき...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
古参のスタッフで人間関係が出来上がっており、外部からの人間は受け付けない印象。私の居た本館は准看のパートが仕切っていまし...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設はとても綺麗ですが看護師の入れ替わりが多く、 お給料は。安いのに勉強会や症例発表が大変です。 朝の朝礼であったり...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
どこの病棟も仕事はいたって楽。ヘルパーさんのお仕事が出来れば、この病院は勤まります。休みも多いし、煙草も吸えるし。残業無...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休暇は割りと多いほうだと思います。ただ院内での休日業務があり休みが休みでないような印象がありたす。バースデー休暇もなかな...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
わたしが居た病棟は暇な時期と忙しい時期の差が凄かったです。ですが、忙しい中でもきちんと患者さんのカンファレンスを挙げてい...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
口コミのために記載します。休日に関しては採用の用紙に詳しくのっていません。結婚休暇なども暗黙の了解で、何ヶ月以内と決まっ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はとても良いです。意地悪をする人などもいませんし、威圧的な人等もおらずとても人間関係に関しては働きやすいです。た...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年11月
三交代制の病棟と二交代制の病棟があり、私は三交代制の病棟でしたが、日勤が終わるのが遅く、その数時間後には深夜勤務に入らな...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院自体はとても綺麗でした。看護師さんは優しい人と、冷たい人の二極化といった雰囲気を受けました。あとは忙しい人と忙しくな...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
母性看護学実習で指宿医療センターにお世話になりました。ここの病院の助産師は明らかに学生に対して態度を変えるし、かと思えば...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟の雰囲気はとてもいいです。 新人にでもとても優しく教えてくれました。 学生も多く受け入れをしているので、刺激が多...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年11月
指導者さんも看護師さんも穏やかで実習しやすい環境であったなと思うところでした。急性期でしたので、看護師さんは忙しそうにさ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
比較的働きやすい職場です。慣れるまでには個人差があると思いますが、少しずつでも仕事を覚えて、色々な事を経験し、まわりと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署にもよると思いますが人間関係は良い方だと思います。上の人の数人は新人や経験年数の浅い人に対して厳しい人もいますが、基...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
やる人にばかり仕事を押し付けられ、やりたくない人は何もやらない。そんな差が目立つ病院でした。また、管理職とは名ばかりで管...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
建物や物品は古いですが、周囲の先輩や上司には非常に良くして頂き、子供の急な体調不良にも対応してもらい、働きやすいと感じて...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はとても良かったです。病棟によるかもしれませんが。当時の私の居る師長さんは気さくでとても明るくてよい方でした。子...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実習でお世話になりましたが、実習担当の看護師さんだけでなく他の看護師さんの方々にも時間をさいていただいたのにもかかわらず...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
周りの皆さんが、時短勤務のスタッフを時間で帰そうと努力し声をかけてくれるので、気持ちの面では働きやすいと思います。夜間保...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
週休+月に1〜2日の有休が付きます。 休みの希望は部署にもよりますが、2〜3箇所まで出すことができます。 母体が大き...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期の病院なので、部署によってはとても忙しいですが、その分やりがいというか達成感は感じます。介護度の高い病棟だと体力的...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
今年もボーナス無支給騒動がありましたが、私が在職時冬のボーナスが減額されたので速攻で辞めました。以前は臓器別のセンター制...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
医師は子供にも優しく高圧的な雰囲気も無く親しみやすいです。看護師、事務、看護助手で構成されていて年齢層も幅広いですが上下...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
他の方の口コミを見て、納得する事が多々あります。 慢性的な人手不足で、ピリピリしており子供が風邪を引いても親や病児保育...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で入りました。 花形部署に配属されたので、仕事は大変でしたが先輩方はほとんど同じ大学出身からなので、厳しくも優しく...(残り 124文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
子どもが熱を出したとき、病児保育に預けますと補助がでました。 急に休んでも嫌な顔はされず、子どもが落ち着いてるので預け...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
週休二日制で月10~12日あります。有給休暇、突然の休みも取れるので良いかと思います。残業は、夜勤明けではないですが、日...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
どこの病院もそうですが、夜勤をしてなんぼだと思います。 夜勤をして給料は高いほうだと思います。 男性で、家庭もちだと...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は、希望すれば、ほぼとらせていただいていました。子育て中の方の急な休みにも理解があり、お互い様的に対応がされていまし...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
お風呂が寝たきりの方が多く大変でした。日勤帯で注入食を二回するので患者さんに負担かかってると思います。 Dr.がCV入...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟で働いていましたが、自立ではない患者さんが多く風呂介助の日は1日風呂介助で汗だくでした。 呼吸器のついているひとは...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
昔に比べて新人の研修や課題は大分減りました。 新人でない人はラダーとか自己研さんの為に課題や看護感を毎年提出させられま...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
時短制度を利用しているママさんナースもいました。小学校に上がると時短は利用できなくなりますが、お迎えに間に合うように協力...(残り 64文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
コロナ禍で不平不満はたくさんありました。でも私たちが最前線で頑張れたのは科長さんたちが、休まずに頑張って私たちを守ってく...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
更衣時間が勤務時間に入るようになり、めっきり残業が増えました。カルテのログイン時間などもしっかり見られているので、サービ...(残り 178文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
リハビリ専門の病院なので、施設は広く充実しています。一般的な病院にあるリハビリ室とは全く違い、1日の過ごし方も自宅に戻る...(残り 113文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
コロナ渦で、病院がどうなるのか(つぶれてしまうのか)わからなくて不安でした。目の前の患者さんを助けることで精一杯でした。...(残り 74文字)