看護師口コミ一覧(701788件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
既卒で入職したので、とくにプリセプターはもちろん、これといった教育等はなく初日に「勝手に育ってね」と言われ、分からないこ...(残り 173文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
プリセプター制度はありますが、はっきり言ってあまりきちんと指導されていないです。病棟によると思いますが、私の今いる病棟は...(残り 206文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
備品はコロナの影響もありディスポーザブルの物が増えていました。比較的新しいものも多く綺麗です。 病棟はどこも綺麗ですが...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
障がい者病棟にいましたが、あまり、勉強になるところではなかったような記憶です。院内研修もほとんどなかった気がします。院外...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
二交代で、年末年始と夏季休暇があり休日は多いと思います。患者層は高齢者がほとんどな上に介護士も少ないので介護業務もしつつ...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業代は一切出ません。住宅手当もありません。 一応、事前予約すれば食堂での食事がありますが、作っているところはとても汚...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
インターンシップでお世話になりました。 私が見学させていただいた病棟は和気あいあいと仕事をされている方が多く、学生にも...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
このの職員食堂はとてもよい。カラオケのSIDAXが経営していて(SIDAXは元々は企業などの食堂業務が本業だったと聞いた...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はいい方だと思います。ベテランのパートさんも多く仕事も協力しあってやってます。ママさんも多く、急なお休みもとりや...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
土曜日勤務は隔週、 木曜日は午後休み、日祝休み 残業もほぼありません。 予約制ではないですが、回転率が高いので、 ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育体制は全く整っていないです。マニュアルもありません。人材不足のため、教育がやれていないです。そのため、重症患者はいつ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ドアがよく外れる、エレベーターが止まる、断水するなど 前に、近隣の方から廃墟みたいと言われました。 都度直してい...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
内科病棟に勤めていました。入退院が激しく、他の病棟にも空きがあるのに色んな患者さんをこの病棟ばかりに入院させてきます。4...(残り 154文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかく忙しいの一言につきます。日勤では何部屋も受け持ち、検温だけで午前中が終わります。無駄なカンファレンスなどに時間を...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は良好、給料が他病院よりかなり高い。 休日も多いが業務はマニュアルも決まりもなく 個人が今までのやり方で行い...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年11月
昔からいる、准看護師の臨時の職員の方が、 正社員よりも幅を利かせてます。 でも、優しい主任さんも多かったです。 お...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署によりますが師長が面倒くさい所があるのが難点です。他の看護師も結局師長には何も言えない感じ。休みは取りやすいです。年...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業はほとんどありません。定時ぴったりに皆があがろうと協力して業務をこなす(病棟によりますが)ので、ママさんナースは働き...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護学生の時お世話になりました。実習の時は、朝の挨拶を返してくれなかったり、話しかけても無視されることもあったので、あま...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院は新しくキレイです。 食堂も定食など、格安で食事ができます。 ママさんナースも多く、院内保育所を利用し パート...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
国立の大学病院の中では、年収はいいほうだと聞いています。退職金制度か、特別賞与制度かを選ぶことができ、数年等短期間で退職...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤があれば20万前後もらえます。年末年始の手当てもあります。しかしボーナスが安いので、辞めていく人も多いのが現実です....(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勤務時間中に研修や教育がある。業務があるなかで研修、教育があるので残業になりそうにもなるが、協力して業務を終わらせようと...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
2月から経営母体が変わり、色々と試行錯誤しているようですが、末端にはまったく伝わっていません。 私は中間管理職ですが、...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
4週8休に祝休と勝手に入れられる有休があるので、比較的休みは多い方だと思います。希望休は取りやすい部署と取りにくい部署が...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学病院なので、とても忙しいです。若くないと無理。 私は脳外病棟で5年間働きました。 奨学金のため4年、ぷらす1...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかく給料が低く、休みが少ないため、モチベーションが皆低いです。 頑張っている看護師はたくさんいますが、報われていな...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師と他職種とのコミュニケーションが取れており、働きやすい職場だと思います。子育て中の方も時短などあり良いと思いますが...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は悪くないのではないかなぁと思います。一部の人間が悪口を言ったり自分の意見が通らずゴネて上司に文句を言いに行く、...(残り 237文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給は約20万で、プラス残業代や住宅手当などがつきます。残業時間分をそのままつけられる部署とつけられない部署があります...(残り 46文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事はほとんどルーティン業務ですのでそれが向いている方は合っているかと思います。 しかし電子カルテの導入が中途半端でほ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業は残業の予告をしないと申請出来ないようになっています。 また、みんなほぼほぼ残業をしています。定時に帰れている人は...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年11月
派遣ナースとして働きました、職場は派遣ナースがほとんでした。とりあえず決められた業務をするという感じでした。派遣ナースば...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
吹き抜け、椅子も素敵なものであったりと施設内はとてもきれいでした。物品も必要なものが十分にそろっていたので不便さは感じま...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフ同士、医師との人間関係は良いと思います。小さい病院なので、部署が違っても交流があります。その反面、苦手な人ができ...(残り 231文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
プリセプター制度やラダー制度がしっかりしています。また、マニュアルもしっかりあるため、医療事故防止につながっています。認...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
派遣で働いていました。海外にいくためのつなぎで働いていましたが、退職時期については相談を行い、すんなりと受理していただけ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場の雰囲気は悪くないですが、とにかく忙しく、ほとんどのスタッフが残業をしなくてはいけないような状況です。残業はやった分...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
5-6年勤めました。病棟の雰囲気は、無視する年配の先輩がいたり、理不尽な態度をされたりとあまりいい思いはしませんでした。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
アットホームな雰囲気で働きやすかったです。 看護師さんも優して 子育てママもたくさん働いています。働きやすく、休みも取...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によっては様々ではあるとは思いますが、私が勤めている病棟は雰囲気がいいです。スタッフ間同士、業務の進行状況や何が残っ...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業はその当時はほとんどつきませんでした。夜勤込みの給与にて求人あるも、ナースは最低限でしており実際の求人の内容とは掛け...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
いそがしいです。急性期病院ですのでいろいろ疾患に関われるので学習面では成長できるとおもいます。給料に関しては近隣より水準...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事はやりがいは感じますが、とにかく残業が多いです。 1日の中で看護師のやることが多く、退院調整も看護師で動くことが多...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
認知症病棟に勤めています。 ベテラン看護師ほど仕事を真面目にしてません。 自分が手を抜いて仕事をしていることをバ...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
この病院の確実によくない所が沢山あります。まず、師長の管理能力の低さ・コミュニケーション能力の無さ・新人には、厳しいと言...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
時々スタッフ同士の連携が上手くいっているのか疑問に感じる時があった、少しずつではあるが、環境が変わってはきていると思う。...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
2017年に入職しました。 どんどん退職者が出て、赤字の為新規採用は無く、今いる職員で頑張っていきましょうとさらに業務...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本的には人間関係は良いいと思います。もちろん色々な人がいますが、年齢層は高く、時短のパート看護師もおり、子育てママがた...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事がかなりきつい。体力勝負で、若い人が多かった。夜勤も仕事が多くほんとに大変だった。研修は多く、勉強熱心。リハスタッフ...(残り 51文字)