看護師口コミ一覧(703228件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年01月
かもなく不可もなくです。職場が近くだったのでよかったです。 引越しによりやめましたが、続けていてもよかったなと思う職場...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
設備は整っていました。物品はほぼ使い捨て。体拭きのタオルも使い捨てで、あまり暖かいまま使用はできませんでしたが、とにかく...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
休み希望がとりやすい。日数も他の病院よりも多い。約5日。介護休暇も看護休暇もとれる。残業ほぼない。子育て世代が働きやすい...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
託児所利用していましたが、一人当たり1500円。外来だと土曜も半日勤務があって、一回あたり上記値段。子供2人預けてたので...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
部署によって残業の有無は全然違っていて、残業せずに帰るように促される部署もあれば先輩が残っていたら帰りづらい雰囲気の部署...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係がとても良く和気あいあいとした職場でした。看護、治療に対する意識も高く、常日頃からみなさん勉強に励んでいたかたが...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護学生時代にお世話になりました。今はわかりませんがその時は奨学金など融通を聞いてもらえ学生にはとても働きやすかったです...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
TMGグループのため、一年目はちょこちょこ埼玉に行くことが多く朝も早く起きてバスで行ったりします。休日の運動会も強制参加...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟は基本定時で交代できるが、外来やオペ室は緊急が入ると定時で上がれないことがある。委員会や勉強会も給料が発生する。残業...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟に寄って雰囲気は異なりますが、そこまで人間関係が悪いということはないと思います。先輩に質問などもしやすいところが多い...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
地域包括にいましたが、療養に近い感じでした。お看取りも多かったです。スキルアップは望めないと思います。スタッフも年配の方...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
職場の雰囲気は病棟によります。関係性のいい病棟もあれば、その逆も。看護師の数は足りているとは思いませんが、他所と比べれば...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
今まで4つの病棟を移動してきました。 どの病棟も看護師は優しく人間関係に悩むことはほぼほぼありませんでした。 新卒で...(残り 133文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
先輩看護師さんにシャドーウィングさせていただきました。ワーカーさんや看護師等他職種との連携が取れている様子で私が見学させ...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
認知症に特化した病院であり学習意欲があるスタッフに対する研修は充実しています。認知症治療病院ですがスタッフの中で認知症に...(残り 80文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
患者様の心がピュア過ぎて、関わり方などを学べて本当に良かったです。駅から少し歩き、建物もかなり古かったですが、中で働かれ...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
月に2回までしか休み希望を出せなくなった。それ以上とるひとは、給料が減ることになる。仕事はできるのに小さい子どもがいる人...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
40〜50代の人が多い印象です。人間関係は概ね、相談しやすい環境ですが、やはり、一部パワハラ(挨拶しない、無視する、特定...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
当時はまだ施設も新しく綺麗で複数の病棟に実習でお世話になりましたがとても丁寧に指導していただきました。小児科病棟は学生に...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年01月
カレンダー通りのお休みがもらえるので、他の病院よりも休日が多かったです。連休をもらい海外旅行にも何度か行けました。休み希...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年01月
始業前残業はない。時間外労働も以前より減っており、ワークライフバランスは整っている。しかし、休日夜間救急センターと常勤医...(残り 85文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
学生時代にこちらの病院でお世話になりました。 医師は挨拶など期待して、反応してくれたりしておりましたが、看護師たちは反...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
こちらの病院は、かなりホワイトです。 人間関係も良く、給料も悪くなかったです。 慢性期で仕事をしておりましたが、定時...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
去年より米も2倍近く値上がりしているのに、医師以外、職員一斉に冬のボーナスが10%減額された。新人がかわいそう。そんなに...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
完全な療養病院ですが近年は亜急性病棟みたいな感じに変わって来ており点滴などの医療処置が増えて来ています。慢性的な人員不足...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
有給消化は風邪をひいた時に使われてしまい希望では取れません。退職時に病棟によっては全消化させてもらえます。介護休暇も相談...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
【ママ社員の働きやすさ】 働き続けることはできるんだろうけど、スタッフにかぎりがあるので同じ部署に2回連続で産休取るス...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
准看護学生から積極的に採用して、学生さんが資格取得後そのままここの病院で働くって人が多かった気がします。でも最近は、お礼...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
施設は全体的に古く、薄暗いです。 パソコンは動きが悪く頻繁にフリーズします。 吸引チューブは使い捨てするはずの物であ...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
学生向けのインターンは透析の医師や技師の学生受け入れのみたまにありましたが、看護師の学生は来ていません。病棟は教育体制は...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
年配のパートの人が多く、20〜30代のスタッフは数名のみです。昔からのやり方で新しい知識を取り入れにくい雰囲気のスタッフ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
残業はほとんどありません。緊急入院や急変等がなければ基本的には定時で退勤できます。休日は年間108日と少ないです。透析は...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給料は他の施設と変わらないと思います。人間関係はいい方ではないかなと思います。しかし病棟にもよるとは思います。三次救急な...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
他でも就職できる看護師は短期で辞めていきます。直近で退職した4〜5人も20〜40代前半までの人たちです。高齢看護師や他の...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人数多かったけど個人病院みたいに和気藹々という感じはあまりなかったです。若手のスタッフも先輩もクールな方が多かったかな。...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
透析では産休を取得しているスタッフがいましたが、病棟は今まで産休をとったスタッフがいません。産休を取りずらい環境や風土、...(残り 89文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
病院見学を行いとても雰囲気のいい病院であると感じた。給料の面も悪くなく就職を検討している。2年目の看護師の方とお話する機...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
基本給も低く、手当等も付かない為 給与は低かったかなと思います。 長く勤めれば、基本給も上がっていきますが‥ 時間...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
休みはかなり多いです。 この多さで夜勤もなく手取り35-6万なので、かなり良いと思います。 照射ばかりで飽きる・時間...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新人の頃、厳しく親身に指導して頂いたお陰で、その後の看護師を続けていく上での基盤が出来たと思っています。プリセプターが2...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
年末年始の休みは一年目でしたがMAX2〜3ほんとに忙しい病棟です。新しい病棟ができ、人が移動したためただでさえ人がいない...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
退職希望者がかなり多い。やりたい看護ができずスキルアップ、成長を実感できないことがモチベーション低下につながっている。日...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
実習でお世話になりましたが、病棟によりますが基本的に忙しそうな雰囲気ではありましたが、看護師の方たちは時間をかけて指導を...(残り 92文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新卒で入職しました。1年目は集合研修も多く、学びを深めることができました。根拠に基づいた知識や技術を教えてもらえます。た...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
月に1回全職員集まっての朝礼があるのが特徴。院内全体への連絡ごとが主です。 その他委員会など全体研修が多くあります。ま...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はフェイクです。新人には、月に一回集合研修があり、その時期に合わせた進度で循環器の学びを深めることができます。また、...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年01月
子育て中にはなかなか厳しい職場でした。残業も多く休みの日もカンファレンスなどで出勤することも多かったです。実家の祖父母の...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
職場の雰囲気としては全体的に雰囲気の良い看護師が多かったです。みなさん活気があり協力し合いながら働いていました。また、先...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
互助会や親睦会のような形でご飯食べに行ける会があり、2000円ほどでコース料理など食べられます。職場で旅行も行くことがで...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
手術室に勤めていましたがコミュニケーションが困難な医師が多い印象がありパワハラが蔓延した環境でした。そのため若手の看護師...(残り 102文字)