看護師口コミ一覧(702017件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
地方公務員のため、給料は普通であるが、ボーナス月給の2~3か月くらいでかなり良い。ただし、サービス残業多くて定時出勤退社...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤5回ほどやって手取りは20万いかないぐらいです。夜勤やってないと手取りは16いかないぐらいです。仕事の内容と給料は合...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が新人だった頃は厳しかったですが、病棟全体で育てようという雰囲気でたいへん教育はしっかりしていたように思います。多少の...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師として見れば優しい方が多いと思います。勤務終了時間に近づくと、皆んな業務に精一杯になり、対応が荒くなる方もいますが...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
一般病棟勤務で3年丸々働いて退職しました。3年目にプリセプター、リーダー、委員会、3年目研究が重なり、残業が多い中残業後...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
民間病院の中では給料はまずまず良い方かと。ほとんど超勤は無し。夜勤は2人体制なので何か起きた時は本当に大変。 ボーナス...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
離職率の高い病院です。昨年は10%を下回ったようですが、、PNSを採用していますが、近大には合っておらず固定チームナーシ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本的に兵庫県職員の給与形態に準じています。夜勤が始まるまでは手取りの収入が少なく、寮でなければ厳しかったです。給与が上...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
優しい看護師が多く、人間関係はとても良かったです。病棟によるかもしれませんが、休みも月10〜12日あります。残業手当もし...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師の退職者が止まず、中途採用の人も入って来ないので看護師1人でこなさないといけない業務量が半端ではない。介護士も少な...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
療養病棟は、ここ数年前より全介助の患者さんが増加しています。入職者の中には、療養病棟を楽なイメージで入る方や、経験の浅い...(残り 148文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
精神科には特化しているが、新卒の方の教育には心配があります。基本を教えてあげることが出来ていないと思います。手技を必要と...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生は、週休2日制である。 第3土曜日は病院がお休みとなるため、休日にあたる。 有給は師長と相談した後、取得でき...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
指導はとても丁寧で、大変多くの学びを得ることができました。 また、お子さんがいる方は時短勤務をしたり、病院の保育園に預...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はそこそこ、給与は安いですが休みは多いです。 ずば抜けて良い点は特にありませんが、ものすごく悪い所もないという...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
20代から30代の年齢が多く ライフイベントなどがあっても みんなで支えながらできるので安心できます。 実際に産休...(残り 121文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
いくつかの病棟に行かせていただきましたが、教育担当の看護師さんがとても手厚く指導していただき大変勉強になることばかりでし...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
しっかりと昇給もあり、近隣の民間病院の中では 給与担保されています。 他の病院では450万くらいが多いですが 年間...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院内研修が豊富にあり、大学病院というだけあって教育体制もしっかりとしていた。新人時代に重要な基礎を身につけることができた...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院内研修が豊富で、認定や専門看護師の方の知識は計り知れない。大学病院ということもあり教育体制もしっかりとしていて、新人時...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
お子さんの年齢が小学1年生になるまで時短勤務制度を利用することができます。その制度を利用して働いているママさんはたくさん...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新しくなって外見も中も綺麗な病院です。ベランダでは、患者さん何人かと散歩に出ることもありました。 入退院がなければ、比...(残り 58文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業は日によりますが、わたしの部署では残業は少なかったです。残業があったとしても次の勤務者が代わってくれたりします。休日...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は週休2日+祝日のため、年間120日以上あります。病棟によりますが、希望休比較的通りやすく月に4日出すことができます...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料はかなり良いが、残業が多いです。 残業代は出ません。三交代は身体にきます。 若い人は大丈夫ですが、歳を重ねたらし...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
総合病院なので、比較的忙しいですがママナースとしては働きやすいのかなと思います。病棟によっても違いはあると思いますが、私...(残り 52文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
配属部署にもよりますが、わたしが所属していた部署は人間関係は比較的良かったです。お局が少数いましたが、機嫌が良ければ特に...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業もほとんどなく、急な子供の熱での休みや行事に対しても嫌な顔せずに対応していただける為ママナースにとってはとても働きや...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年収は埼玉県内の中でも高い方だと聞いています。公務員であるからなのかはわかりませんが、、。とは言っても基本給や夜勤手当が...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業がない病棟が多いですが、忙しく日勤は残業が普通にある病棟もあります。私が新人の頃は月20時間残業してました。今はその...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
何処も同じかもしれませんが、お局らしき人が多いです。 あと病棟によって雰囲気が違います。 片方の病棟は局が多く、悪口...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年11月
身体の病気ではなく心、精神の病気を持った方と関わる機会は滅多にないので、かけがえのない学びになるかと思います。 心から...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
今は改築や改装されて新しくなっているかも知れませんが、わたしが在職時は設備もだいぶ古くてベッドも電動ではないものが多く、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係がとてもよく働きやすい職場でした。 精神疾患に興味を持っているならばぜひオススメしたい職場です。 患者様には...(残り 95文字)
公益社団法人 取手市医師会 取手北相馬保健医療センター医師会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実習でお世話になりました。私がいった病棟はきつめの指導者さんで、何か手技をするとちょっと注意される感じでした。 学生が...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
学生として病棟に実習で行ったので深くはわからないですが、病棟全体はゆったりしてる感じでナースコールも鳴りまくっているとい...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟勤務でした。 施設は綺麗で芸能人やお金持ちの方がたくさん来ます。しかしながら彼らのニーズに見合う看護を提供できるス...(残り 233文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
師長さん次第だと思いますが、基本的には申請した通りで休日をいただけています。残業もありますが、パソコンで申請した分の残業...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で入職し7年間勤務しましたが、成人看護を経験するため退職しました。 母子センターは、特に内科分野で希少疾患を扱って...(残り 211文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
学生として教育実習先にこの病院へ実習へ行ってました。病棟では教育熱心でいろんな事を教えてもらったという記憶です。 雰囲...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
3年勤務しました。未消化の有給が30日ほどありましたが、消化させてもらえず、消滅しました。有給日数の確認方法を師長がなか...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
既卒で入りました。入職したてでの4月の手取りは17万円ほどでびっくりました。そのあと夜勤に入ると少しあがりましたが、それ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護学生時代に実習でお世話になったときの口コミです。産婦人科で実習にお世話になったときは、とても勉強されている助産師さん...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本残業代はつかなかったです。 部署によるみたいですが、私がいたところは残業をつけても勝手に消されていました。 師長...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 済生会山口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修などはとても熱心ですし、院外研修も出張扱いになります。 ただ、人間関係の点においては、上層部のパワハラは黙認。指導...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
開院して2年目ですが、院内研修がぼちぼち始まったかなという感じです。それまではほとんどありませんでした。数名の主任が複数...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年11月
手術室に勤務していました。ママさんナースも多く、残業が出来ないため、どうしても独身ばかりが残って仕事することが多かったで...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年11月
慣れない東京での暮らしと日々の多忙さに疲れてしまいました。転居も理由の一つです。職場のメンバーは温かい方が多く、退職後も...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
医者がやってる事は最先端だけど特に勉強会はない。給与形態が急に変わる。お気に入りだけは優遇される。教育体制整ってないのに...(残り 40文字)
社会福祉法人 大阪社会医療センター 大阪社会医療センター付属病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
来月より新病院に移ります。今それに向けて今迄とは全く仕事のやり方が変わりました。よく言えば色々改善されたと思います。但し...(残り 49文字)