看護師口コミ一覧(702536件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時はママさんナースは時短で1名働いていましたが、周りに気を遣いながら上がっている印象です。妊婦さんもいましたが、夜勤は...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
経験年数や在職年数によって大きく差があります。あり得ないという給料をもらっている職員もいます。人によって給料は全然違うの...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どうしても手術日や二次救急当番日は忙しくて残業になりました。ただワークライフバランスを大切に考えているので、残業時間平均...(残り 126文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
役職のついた上層部は仲良しこよしです。上層部に好かれていると全てが良い方向に(上層部の良い方向)なります。それに気がつか...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママさんナースでも、家庭と仕事を両立できるという謳い文句ですが、その分独身でナースへの負担が半端ないです。残業21じまで...(残り 190文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とっても忙しかった印象。 外来にいましたが、大変でした。救急の夜勤はほとんど休憩できませんでした。また小児科も忙しく、...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
西館が完成、移動してから1ヶ月以上経ちますが、使いづらい部分が多いです。大部屋は4人〜5人、とても狭いです。導線も長くな...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
2年目からハートフル休暇という連休がとれます。 どこの職場も同じだと思いますが、1年目はそもそも半年以上働かないと有給...(残り 133文字)
社会福祉法人 大阪社会医療センター 大阪社会医療センター付属病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟は独身がかなり多くママナースはほぼ居ません。新病院になりましたがなる半年前から他所から来た全く仕事の出来ない師長と言...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
住宅や子供手当てなどはとても満足でしたが、結構仕事はハードでした。毎日入院患者さんが入ってきて残業が多かったと思います。...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設見学にいき、科長から残業がないようにピタで終わるようにしていると言われました。給料が安くてもそれなら良いかと思い入職...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
地域調整手当が多くて、ボーナスもきちんとでます。 基本給はほかの病院より少し少ない気がします。 残業代もきちんとでる...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
よく学びよく遊べの雰囲気でした。運動会や病棟行事などもどちらかというと派手であったと思います。車などの移動手段が必須なの...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
地元の病院だったので決めました。入ってみると勤務時間内の研修だけど受け持ちがあるから時間に間に合わないことが多く、研修の...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ほぼ全介助の患者様ばかりなので全床電動ベッドなのは助かりました。 全体的に設備は古いです。 紙カルテ。処方や検査も紙...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給が低いので夜勤をしないとやっていけないです。しかしその分夜勤手当は高いです。ほとんど夜専のようにシフトに入っている...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時は残業代がつけられるかは師長によって全然違いました。一人目の師長のときはなかなか残業つけられなかったのですが、二人目...(残り 152文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
月に2日までしか休みの希望を出せません。 スタッフが足りていないため、体調不良などの理由以外で有給休暇も使うことができ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院のすぐ近くに保育室があります。看護師だけでなく、その他の職種の方もお子さんを預けられます。クリスマスやハロウィンなど...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は病棟によって差があります。 挨拶などは丁寧にしてもらいました。しかし定時で帰れないことも多いらしく残業もある...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は多い方だと思います。 公立の病院であり地方公務員となりますので、月の休日分お休みはいただけると思います。 休日...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
4週8休と、祝日と夏休みと冬休みがあるので休日は多いと思います。病棟によると思いますが、有給も使えます。未就学の子供の看...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人に対する対応が見ていてとても辛いです。 声をかけようとすると、わざと聞けない雰囲気を作り聞こえる声で悪口。 他の...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
オペ室の助手として短期で勤務させてもらいました。オペで使用した器具を洗ったりしていました。残業もなく、スタッフの方々も優...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与は田舎なのもあり低いとは思います。夜勤の回数や残業の時間により左右されていました。 夜勤、残業も部署や経験年数によ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
長く働いてる人は厄介な人が多く、良い人はその雰囲気が嫌になり辞めていきます。新人さんも御礼奉公が終われば辞めていき、結局...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の人間関係は悪くなかったと思います。休みも多く福利厚生も充実しています。病院も綺麗です。夜勤手当もすごくいいです。異...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟では愚痴を言わないのに、こういう所でしか日頃の愚痴言えない小さい人間は、普段でも視野が狭く、食事介助も遅く、ほかにも...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性医療総合センターは新しくて当直室も綺麗です。 大学病院ですので少し先生との距離は遠いかもしれませんが、多くの先生は...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が実習に行っていた病棟では、お局様的な人がいてナースステーションの雰囲気が悪かった記憶があります。男性には優しいが女性...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時、准看で学生で働きながら仕事していました。ママさんナースが多く、経験豊富な方が多い印象までした。わからないことなどは...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物は新館と本館があり、どちらも綺麗です。医療機器は新しい物もありますが、古い物もあり少しずつ新しい物に替えています。備...(残り 115文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期を学びたいと思い入職しました。業務に慣れるまでは大変でしたが、皆さん丁寧に指導してくれました。忙しい時期もありまし...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業はほとんどなく、ライフワークバランスを重視している方は合う職場なのではないかと思います。 看護師等スタッフの年齢層...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
慢性的にスタッフは不足している印象があります。入退院も多い為、残業時間が多くスタッフは疲弊している印象です。ママさんナー...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
研修医が毎年新しく入ってきます。研修医によっては横柄な態度をとってきたりしますので、夜勤の時にコールすると呼び出しにすん...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
本当にクセのある人ばかりです。機嫌が悪いと平気で患者さんの前で物に当たったり、気に入ってる人とそうじゃない人に対する態度...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院全体のスタッフが少ない印象で、毎日バタバタと多忙を極めていました。グループ病院からの応援や退職が多い印象でした。新し...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフ同士で協力し合い進めています。雰囲気は病棟により多少変わりますがアットホームできた感じです。二時救なので大変さは...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
真面目に人がいなすぎてその分業務も多く体調崩しても休めません。どこの病院も満たされているところは無いと思いますが、さすが...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
気分屋の医師がいて仕事がしづらかったです。師長同士の派閥もあり、人間関係で疲れました。応援業務も多かったです。研修は充実...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ユニットで働いてました。仲良しの上司とスタッフでLINEグループを作っており、何でも情報共有している。気に食わないスタッ...(残り 181文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が在職していたときは経験10年で年収は600万くらいでした。月額は30万程度で、賞与は年4ヶ月強でした。福利厚生は十分...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ポイントのための投稿になりますので古い情報になります 新卒採用だったので、日々忙しくでしたが、希望部署に配属になったの...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どこの病院も同じだと思いますが今年はコロナもあったので、新しいルールが多く、戸惑うことが多かったです。既卒の方も多いのに...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
検査や治療目的の方から終末期の方まで同じ病棟にいたので治療、検査の知識や介護的な部分、精神面の支援と幅広くスキルアップが...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって雰囲気はだいぶ違うと思います 患者数や病状、忙しさも病棟で違うようです。 お互い尊重しあっており先輩も後...(残り 168文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
まともな看護ケアが出来る環境にない。看護記録はないに等しく経時記録みたいなものであり、看護計画も形骸化してるから業務しか...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
やりがいは無い。人員不足からか最低限のケアで手一杯な感じであり、常に業務に追われている。業務改善も見込めない印象あり、時...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
混合病棟に配属されていましたが、オペ、ケモ、入院処理、退院処理など多重課題があり忙しかったです。しかし患者さんの数が少な...(残り 67文字)