看護師口コミ一覧(702536件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業が、毎日4、5時間あり、ロング勤務の日は終電で帰る日が多かったです。 残業時間は紙に書かなければならず、先輩や師長...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大きい急性期病院によくある多忙な委員会活動や多量にある記録や評価に追われる事はあまりなく、記録などは簡素化されておりやり...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物は古く、東日本大震災の影響で残ったヒビなどが壁に入っています。冷房や暖房の設備も古いため、部屋の中でも暑いところや寒...(残り 73文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給は19万円で、残業手当や色々な手当込みで大体月20万少し貰えていました。残業は毎回1〜3時間は必ずありましたが、定...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は、夜勤月4回で額面上29万程です。 冬は、お正月に手当がつくのとボーナスとで 収入が多くて嬉しいです。 夏の...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は比較的良い方だと思うが、よくない病棟もあると聞く。 産婦人科病棟が男性看護師がいないこともあるのか、そういう...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は比較的良好です。 他職種の職員とも壁がなく、相談しやすい環境にあります。学生の時に参加したインターンシップで...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
遅番の回数にもよると思いますが、大体手取りで20前半でした。ボーナスもかなり少ないです。臨床工学技士はボーナスが多いよう...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は良いのかもしれないが、それに見合う業務量に偏りがすごい。日々の業務、委員会業務、ラダー別の課題、上げればキリが無い...(残り 223文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は配属された部署により変わってくるとは思いますが、私の配属された部署は良かったです。 忙しい中でもコミュニケー...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママナースは少ないです。若い看護師が多いのでママナースへの協力は少ないかもしれません。新卒~3年目がほとんどなので仕方な...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
お局が数人いますが、一人は愛想もない、挨拶も無視、気分屋で、管理職もなにも言えない状態。夜勤は2人体制なのでその人と夜勤...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時、療養型と循環器の病棟がメインでした。自分は療養に所属していましたが、看護師は部屋持ち 介護が清潔ケア中心に行って...(残り 67文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は科によってだとは思います。私の職場は全体的な雰囲気は良かったですが、やはり人間なので合う合わないはあると思いま...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人不足で夜勤が多く月に6回ほどは当たり前だったので夜勤の回数が多く自然と給料が増えていきました。その代わり急変が多くハー...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年間休日が90以下だったと記憶しています。その分勤務時間が少ないはずが、毎日サービス残業でした。形ばかりの研修も時間外で...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業はかなり多かったです。急な入院、ステルベン、パートの方も時間オーバーしたりしていました。 あの頃はママさんナー...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
管理者はスタッフの意見を聞いてくれませんでした。一生懸命働いても向かわれない感じです。長く勤めてる人や古株の人をかばう感...(残り 143文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実習でお世話になりました 指導者さんだけではなく周りの看護師の方にも声をかけて頂けてとても実習をしやすい雰囲気を作って...(残り 55文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
な私は手術室勤務だったため、病棟より夜勤の開始が遅く手当が無い分同期と比べて給料は低かったです。 ただ、夜勤さえ始まれ...(残り 48文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私は一年目で手術室勤務でしたが、研修で習う看護技術を活かせる機会はほぼ皆無でした。それなのに、半年で全ての看護技術を習得...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
地元密着病院。患者も看護師も介護士も、周辺地域の人たち。新しく入るとやりづらさを感じる。 プライベートはなく、なんでも...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護師間ではそこまで仲が悪いとかは実習に行った時は感じなかったが、優しい看護師の方と意地悪な看護師の方がほんとに分かりや...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
研修は全くありません。インターネットの物をビデオで流して放送するという形式のがありますが、勉強にはならず時間の無駄なよう...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
福利厚生に関しては全くないと言ってもおかしくないです。入職時に職員旅行があるとお聞きしましたが人間関係の悪さ、いざこざが...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は悪くもなく良くもなくです、お局さんみたいな人はいました。病棟で働きましたが、男性看護師に遊ばれもめごとになる前...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎日が悪口大会で人間関係は悪いように感じます。すれ違ってもスタッフが挨拶を交わすことはありません。年配の看護師が居座り、...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
表向きは急性期病院と謳っていますが、実際は急性期病院として忙しいというわけではなく、認知症や不穏患者の対応、頻尿患者のト...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内はとっても広くて初めの頃は道に迷ってしまうこともありました。古い病棟もありますが新しい病棟もあるなど改築されてるとこ...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私のいた病棟では基本的に人間関係は良かったです。どこの病棟にもいると思いますがお局的な人はいる感じです。業務等でわからな...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
正看護師は時給1500円で准看護師は時給1400円です。これだけの少ないお給料なので、頑張って働いても年収240万円です...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
勉強会や委員会がなく、楽は楽だけど、スキルアップにはならないので、つまらない感じはします。夜勤手当と休み希望がとりやすい...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年01月
退職して何年も経ちますが、病棟勤務をしていました。当時は新人で経験もなかったですが今思うとパワハラの様なこともありました...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
様々な健診・マンモグラフィ等、診療所規模でありながら出来る事の多い病院でした。ただ、以前あった産婦人科を再利用した病院で...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
3年働けば看護学校がに推薦してくれると入職しましたが、推薦どころか?学校はまもなく廃校になりました。4階は大学生の泊まり...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期病棟といってもほぼ慢性期の病棟です。 急性期看護がやりたい方にはオススメできません。 認知症の患者様が9割です...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与は良くないです。正看護師で正社員で働きましたが、准看護師と基本給が変わらず手当なしです。かなり性格が強いスタッフが多...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
札幌で比較的大きな病院であったため最先端の医療が学べると思いましたが、実際はそうではないのかなと感じることがあります。 ...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ほんとに最悪です。二度と働きたくないです。若手は本当に辛いです。耐えて上の学年になると楽になると思います。 ただ、メン...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
昔からある病院なので、設備や備品は古い。 病院から最寄り駅までのバスがあり、それを使って通勤してる人もいる。残業はほと...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物は古かったです。処置などの備品は特に不便を感じるような記憶はありません。ナースの休憩室が狭く、一つの長テーブルとそれ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ポイント獲得の目的で投稿させていただきます。 日々業務に追われて定時で帰れたことはほとんどありません。超過勤務は自分で...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
今現在、在職中ですが、人員不足でてんてこ舞いです。これから病院が新しくなるみたいですが、手当は減り、収入も減り、夜勤は忙...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎日がバタバタで忙しいです。いろいろな症例を学びたい方には向いていると思います。マイペースな方にはあまり向いていないかも...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
療養型病院なので、若くして急性期から来た人には今まで培ってきたものが覆されるような葛藤があるかもしれません。中には働いて...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年01月
週休2日ですが年間休日は少ない印象です。 人間関係は部署にもよると思います。 出世はスタッフの意見や支持より、師長の...(残り 250文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
定時で帰れます。難しい仕事はとくにありません。 小さなお子さんがいる方などは働きやすい環境だと思います。体力はほぼ使い...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
育休も一年とり、育休明けは託児ルールを利用していました。年間休日125日で、育休明けにはありがたかったです。協力しあって...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年間休日125日、土日祝日分やすみに惹かれて入職しました。当日の看護部長、事務長の雰囲気も良いところが決め手でした。今は...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
立地もよく通勤に便利だと思い入職しましたがなんとも言えない人間関係とお局のような人がうじゃうじゃおり仕事になりません。分...(残り 47文字)