看護師口コミ一覧(703228件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
昔ながらの病院で、本当に作業効率が悪く、内服のミスや、医師からの指示漏れも頻繁にあります。残業も病棟によっては定時帰れる...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
短期派遣で行きました。今までいくつかの病院に行ってきましたが、看護師や介護士の看護が本当に丁寧で私も今までの看護を改める...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新しい病棟が増え、電子カルテも導入され、色な設備も整っています。 大変さももちろんありますが、色々な看護技術が経験でき...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人当たりのキツい人、自分の好き勝手に持ち場を離れる人、思い通りにならないと無視する人、医師と喧嘩する人、本当にヤバい人だ...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
退職してから数年経過しているので参考になるか分かりませんが、新卒から働いていました。研修などはしっかりしていましたが、一...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
育休ちゃんととれます。育児時短は子供が小学生になるまで長い期間とれます。勤務時間も自由に選べることが多く家庭との両立も比...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
優しい人が多いので病棟の雰囲気はとてもよく人間関係は良好です。院内託児があるのでママさん、パパさんナースが多く急な休みで...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
閲覧目的なので該当時期はフェイクです。初心者でも優しく丁寧に教えてもらえます。スタッフの定着率は低いです。人も少ないので...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
急性期病棟はかなり忙しいです。OPが毎日かなりの件数があり定時には帰れていません。若い看護師さんにとっては忙しいですが、...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
組合の雑誌?のようなものが定期的にあり、福利厚生も色々あったようですが特に事前に説明はありませんでした。私含めまわりの職...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
福利厚生はとても充実しています。 医療費控除(3000円以上この病院系列で医療費かかると還付される)や職員食堂(300...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ママナースは病棟ではあまり見ませんでした。 いても高校生だったり大学生だったりと手がかからなくなった頃の方が多かったと...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
西病棟勤務でした。低賃金、激務、元々の休みも少なくリフ休以外の有給が通らない、職員は疲れ切ってて特定の人に当たりが強く常...(残り 238文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
会社の掲げる理念とは、かけ離れた感じはあります。終末期を主に診るのですが、職員の考えも様々で、適当な看護、介護をしている...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
とにかく給料とボーナスが安いです。 残業量も少ないとはいえず、毎日がむしゃらに働いていますが、やった結果に見合わない給...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
研修制度が整っており、短期間実習した限りでは環境が良さそうということで入職を決めた人が何人かいました。 特に血液内科は...(残り 20文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
1年生のときの実習でお世話になりました。母体の専門学校の目の前の病院だったので、近くて良かったです。また、行かせてもらっ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
当該時期はずらしています。 お局系先輩だらけで毎日辛い思いをしています。 思い通りにならないと無視する、裏で悪口を言...(残り 297文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
職場の人間関係は良い病棟もありますが、悪い病棟もありました。ただ、比較的人間関係の良い病棟で働いていたので、そこまで人間...(残り 160文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はダミーです。基本給が割と高いため給与は良いほうです。夜勤の体制が少しハードに感じました。40〜60代のナーフがほと...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
教育研修制度はかなり充実しています。遅れをとった方には個別で研修の機会を設けるなどありました。また自己研鑽のための学習が...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
職場の雰囲気は病棟によって異なりますが、集中治療室などを省けば、どこもいい方だと思います。集中治療室は、看護を極めたいと...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
公務員と同じ給与形態なのでかなり良かったと思います。4月に入職してすぐのボーナス月である6月でも2桁あったと思います。休...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
部署にもよりますが、私の勤務している部署は比較的残業が少なく定時で帰れる事が多かったです。残業は1分単位で申請する事がで...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
※男性Nsから見ていた印象ですので、実際のママさんNsの感想とは違うかもしれません。正社員でも夜勤なし、土日祝休み(休日...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
建物は移転新築され、まだ10年も経っていないためとても綺麗です。病院玄関には吹き抜けのロビー、グランドピアノが置いてあり...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
「給料貰ってるんだからいい加減に仕事できるようになれや」「新人が19時より早く帰れると思うな」「1年目は時間外の申請しち...(残り 208文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
退職時期はフェイクです 夜勤が12時間と短時間の分遅出や早出、長日勤などの勤務体制があり、長日勤は9〜21時の勤務で大...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
建物はとても綺麗な方だと思います 給料は良くも悪くもなく中の下から中程度ではないかと思います ボーナスは安いです、横...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
院内研修は月に数回あります。ビデオ講習でのものが多かったです。研修内容も特別難しいものではなく、テスト等もありません。研...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
お子様がいる方、働きやすいと思います。 託児所が隣接しているので、安心ですし、何かあった際は すぐ帰宅することが...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
教育体制はしっかりしていて新卒で入社するとひととおりの看護技術や知識について学ぶことができます。3次救急で重症、希少な疾...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とにかく残業が多いです。1年目から月に40時間の残業をしていました。給料も夜勤や残業代で稼いでいるイメージです。お金は溜...(残り 402文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係はとても良くて、すぐ馴染めます。人手が足りなくて、バタバタする日が多く残業は多くなってきてました。どの病棟も人手...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新卒で入りましたが看護学生の時は本当に厳しい看護師が多かったですが就職してからは厳しいながらも面倒見のよい先輩看護師がプ...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
学生向けのインターンはしっかりしていると思います。 毎年のインターンを経て入職を決める方も多いです。 学生や新人への...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休みはとにかく少ないので日勤常勤だときついのでおすすめはしない。入職して6ヶ月は年休が付かないので休むと給料が減ってしま...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
育休を長期にとっている人も多く、3年間育休を取得する人や続けて2人目を出産して何年も休んでいる人もいます。復帰後は院内保...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
震災後に電子カルテを導入しており、精神科の中では比較的早い段階での導入だったのではないでしょうか。最近は電子カルテでなけ...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
年間の公休数は120日で休みは多いです。以前は休憩が45分でしたが、近年60分に延長されました。夏季休暇や年末年始の休み...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
こちらの以前の口コミにあったように、過去には特定の病棟の課長がヒステリックに人間関係を選り好みするような人物で、その病棟...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新人は各配属先にてプリセプターの方から(人によるかもですが)職務内容について手厚く教えて貰えます。手順が記されたファイル...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟の看護師さんたちは比較的バタバタと忙しそうでした。病棟は物が整理されており、きれいで清潔感がありました。医師の態度に...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係はとてもいいです。業務も助けあってできています。人間関係が本当に良好なところと、お休みが取れるところが本当におす...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
時短勤務で働くことができています。ママナースは増えてきており、働き方の希望は通っています。急なお休みも取りやすく、スタッ...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給与は低いです。1年半勤めましたが、昇給は手当で1000円。基本給は上がりません。外来に勤めていたときは月7日の休日でし...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
精神科では身体が見れない人が多いかなと思います。酸素の流量計の使い方がわからない人がいたのもびっくりした。肺炎の患者で血...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクでございます。やはり母体がしっかりしていることもありまして、福利厚生は他と比べると手厚いというか、固い...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とにかく建物が古く、全体的に暗い。 部屋も狭く、介入がとても不便だった。 物品に関しては、あまりシビアではないため不...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
派遣ではたらいていました。派遣をおおく募集しているため、なにか訳アリなのかなと。派遣の給料はそこそこ高い方ではありますが...(残り 44文字)