看護師口コミ一覧(703228件)

給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新人教育に力を入れており、技術面や知識は身につく場所だと思います。 福利厚生の面でもとても良いと思います。 ボーナス...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年01月
スタッフは皆仲良くて仕事がとてもやりやすかったです。ただ即日手術などもあったので、受け持ちによっては定時までに終わらなか...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
比較的、休みも取りやすい環境にあります。公務員関連の病院だからだとおもいます。夏休み休暇も5日間程度ありました。年末休暇...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はずらしております。 職場の雰囲気は病棟によって全く異なります。お局になっているような人がいてその人に嫌われて...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年01月
非常勤で働いていましたが、賞与もしっかり出て時給もよかったと思います。 今はどうかわかりませんが、月にある程度以上の時...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ママさんナースが多いため急な休みも度々ありますが、受け入れも良く、状況を考慮してくれます。 古風な雰囲気はありますが、...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はフェイクです。 新卒から働いていましたが、やる気があれば かなり勉強になる病院でした。 認定看護師やNPなど...(残り 131文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ママナースは基本、外来か病棟の時短でやってましたね。お子さんの急な病気などでお休みの時は肩身が狭いんじゃないかなと思いま...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
福利厚生は充実しています。在宅手当は24000円(賃貸)でもらえていました。その他にも、職員は徳洲会に受診すれば3000...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はダミーです。新卒で入職しましたがさすが大学病院だけあって教育体制は申し分ありませんでした。看護技術等習得まで先...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
現在は老人保健施設ですが、元々病院ということもあり、レントゲンや薬局もあり療養病院のような感じでした。ママさんナースさん...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係は部署によりけりでしたが、私がいた部署は正直あまりよくありませんでした。顕著ないじめやパワハラはありませんが、な...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
リフレッシュ休暇が10日貰えるのは大きいと思います。 残業も多い時は多いけど、休みは各病棟によって違うと思いますが、き...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
応援ナース満期で退職しました。 応援ナースの求人でよりお給料が良いところを見つけたので、他のところの応援に行くこととし...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟によって残業時間に差はありますが、全体的にかなり多いです。前残業は当たり前です。毎日かなり忙しく、勤務終了時刻から記...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
産育休は取りやすいですが、病棟に戻ってくる方はほとんど居ないように思います。 外来に行くか退院支援などに異動するかで病...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期ずらしてます。病棟によりますが、優しい先輩が多く新人への指導体制も整っています。中にはお局のような方もいらっしゃいま...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
所属している部署の残業時間は少ない方ですが、残業申請は管理者から申請の許可を貰った時のみになるので、他病棟ではサービス残...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新卒から入り新人教育がしっかりされており、技術も身につけられる病院です。給与も新卒にしてはまぁまぁ貰える金額で生活で困る...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
病棟の雰囲気はとても良いです。ただ、業務が重なると互いに忙しく、協力することもできないのでどんよりとした雰囲気が流れるこ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
看護師さんは皆さんとっても優しくて指導者さん以外の方もお忙しい中熱心に指導してくださりました。 実習病棟以外の方も少し...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新人手取り16万円(夜勤約5回各種手当込み) 5年以上務めましたが、5年目で手取り21万行くか行かないかです。ボーナス...(残り 224文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係は良好とは言えないです。上司の好みで対応が別れます。嫌われたら最後です。自分の意見が通ることはありません。ただ強...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人がいないのに事務がどんどん入院を入れてきます。看護師が入院の保険証をコピーしたり、入院の書類全てをやります。事務はただ...(残り 122文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
指導者の看護師さんがしっかりとご指導してくださりなんとか乗り越えることができました。ただかなり忙しい病院だなと感じました...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
突然のおやすみをする人が多く、負担が大きいかったです。仕方がないことですが、負担が日に日に多くなっていき、忙しく定時に帰...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
有給などは場所によって差異はあると思いますが、わたしの場所は申請するのは自由でした。しかし休み人数などによりくじ引きにな...(残り 180文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
応援ナースとして入職していました。 基本給が35万、夜勤手当は一回5000円で5-6回入ります。総支給はだいたい40万...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟によって、残業は違うようです。 私が配属された病棟は緊急入院が多く残業は当たり前で酷い時は20〜21時まで残る事も...(残り 160文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
勤めていた当時は妊娠中の職員への理解が十分ではなく、身体的負担のある業務を割り当てられたり、夜勤業務を産休前ギリギリまで...(残り 177文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
管理者に気に入られていることを利用し、異動させたい人の文句を管理者に言い、人を悪者扱いにする看護師がいる。ここは能力がな...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
備品が古すぎる。搬送が多い病院にもかかわらず、ストレッチャーが古く壊れても購入に渋る。患者さんの安全は考えられておらず、...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はずらしています。ただ離職率がとても高いです。特に師長や主任の離職も高く、入職して半年で所属していた師長と主任が...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
午後からのスタートであったため、お昼ご飯を食べ損ねてしまった学生を考えて軽食と飲み物を準備してくださっていました。インタ...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
過去に参加させていただいた時は、インターンは午前と午後で2部署、希望部署を回ることができました。看護師と座ってゆっくりと...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
年間休日120日以上で月最低8日、多い月は11日休める。うちの病棟は有給を申請しやすい雰囲気で申請100%通る。前残業な...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
4週8休祝日込みのため年間休日が多いのが特徴。有給も基本的にはほぼ通ります。残業は、平日はほぼありますが土日は定時で帰れ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
職場の雰囲気は悪くないです。質問したら答えてくれる方ばかりですが、一部お局の様な方は存在します。特にその方の権力が強く皆...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
受付、説明会、看護体験、感想会のような流れでした。病院自体は綺麗で、説明会会場のすぐ近くに社員食堂がありましたがとても豪...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護師は高齢の方が多く大変でした。動いてくれないので。仕事内容はキツいと思った事はないです。ボーナスはビックリするくらい...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
古い病院です。私が働いていた時は、雨漏りや水漏れがありました。2025年には建て替え終わり、新しい病院になる話もありまし...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
入職して手袋に衝撃を受けました!ビュッフェで使用するような薄くてすぐに穴が開くものを処置やケアにつかっています。陰部洗浄...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
透析患者の病院なので患者もスタッフも癖のある方が 多くて大変でした。でも福利厚生などボーナスが良かったので働いていまし...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
大変な病棟認知、急性期はありますが、概ね残業なく16:30には帰れましたので、スキルアップなど考え無ければ良い職場だと思...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護研究の事を話します。コロナ禍の時は、看護研究はなかったのですが、また始まり看護研究が苦痛を感じる職員が多いと思います...(残り 384文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟勤務でした。休暇は週休二日制で休みは多かったと思います。希望休暇も取りやすかったです。年休の消化率が悪く毎年使いきれ...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とにかく忙しい 月に3回ほど希望休が申請できます。病棟によるかもしれないが、申請通りにお休みはもらえます。残務、委員会...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
有給消化出来るかどうかは当時は師長次第で、2年おきに期限がある有給を捨て、辞める時に残っていた40日分も、妊婦でしたがギ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係も良好で働きやすいです。相談もしやすく 他の病院に比べたらはたらきやすいと思います 忙しい日もあれば、ゆった...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年01月
リハビリテーションの中核病院であり、設備はかなり充実していました。リハビリスタッフの教育も行き届いており患者さんも手厚い...(残り 60文字)