看護師口コミ一覧(702536件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒からラダー制度によってスキルアップできるシステムがあります。研修も専門的なものが多く、自分の興味があるものには積極的...(残り 62文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
親切な方が多いです。実習でお世話になった人は、いい方指示もわかりやすくし親切な方が多かったです。若い方や子供がいる人も多...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
お局さんがいないのでベテランナースもみんな優しいです。中にはきつめの人もいますが。 若い人たちは基本的に優しく指導して...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人の話を聞かない上司が多い。 部下の意見を聞こうとしないし、理解しようともしてくれない。会話のキャッチボールができない...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料に関しては他の病院より高収入かと。また、休みも多くとても満足していましたが、人間関係に関して我慢を強いられたので離職...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学生です。 疑問を一緒に解決してくれようとする姿勢がみられたり、わからないところをどのように考えればよいかなどを教...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ICU勤務でした。 ある程度の物品、設備は整っていました。 仮眠は、患者の空きベッドで寝るか、地下のラウンジで寝るか...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
気の強い方、優しい方どっちももちろんいて、それはどこの病院とも変わらないと思います。 最初は場の雰囲気に馴染むのには時...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって雰囲気にかなり違いがある印象です。 中堅看護師はほとんどおらず、新卒3年目までと40代以降の方ばかりで、育...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実家でいきました。 熱心に色々教えて下さりとても勉強になりました。 こんな技術をやりたいと思っていると伝えると必要物...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年01月
だいぶ前のことになってしまいますが、仕事は忙しい時とそうで無い時の差がありました。忙しい時はオペ患者を受け持ちながら入院...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物は少し前に建て直しておりとても綺麗です。ナースステーション近くに大きな窓があり、街の景色を見ることもできます。しかし...(残り 143文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人、中途どちらで入職してもプリセプターはつきます。月に1回は全体の研修が1時間ほどあり、記録の途中でも出ないといけない...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
あまり技術を学んでいない時期でしたが、色んな技術を見学させていただいたりととても勉強になりました。人間関係は明るい方が多...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママさんナースも結構います。産休から帰ってきてもみんなの受け入れも問題ないです。救急などで残業もあるので、そこは声を掛け...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟内は綺麗な感じでした。スタッフの方々はピリピリしている雰囲気でしたが的確なアドバイスや指導をしてくれました。経験を沢...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設が新しくなって良かったです。前はナースステーションも狭くて不便でしたので。人間関係は色々あるし、どこも対して変わらな...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は祝日分もしっかりあり、夜勤明けのあとは必ず休みでした。連休もそこそこあったと思います。残業は1時間から入院が多い時...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が勤めていたのは少し前になります。施設は少し古いですが割と綺麗にされていて特に困ることはありませんでした。設備や備品に...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ボーナスは夏と冬合わせて基本給の2倍でした。夜勤手当ては1回につき15000円なので高めです。夜勤月6、7回して手取り2...(残り 53文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物、設備は古いです。 ナースステーションと廊下はガラス張りと木の扉で完全に区切られていて、昔ながらの病院という感じで...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
子ども専門の内科の民間病院で、肺炎、腸炎の一般的な病気で入院している子が多いです。毎日入院があり大変ですが、元気になって...(残り 50文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎日1時間〜2時間の残業があります。師長さんやリーダーに「それは今やることなの?いつ終わるの?まだ終わらないの?」と言わ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
全体的に医者の態度が悪い 指示を仰げばそんなのもわからないのかと罵ってくることもあり。いつもピリピリしているため声をか...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても良いです。先輩もとても優しく親身になって教えてくれてとても助かります。 またわからないことがあればなんでも気軽に...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママさんナース多いです。パートで働いている方も多く、急な休みも比較的取りやすい雰囲気だと思います。系列の保育園にお子さん...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
透析室は、日曜日休みなのでママナースには有難い環境です。上司に相談すれば、準夜免除や祝日免除してくれます。病棟や外来は日...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
お休みは120日以上あります。残業も当番制です。月一くらいで、勉強会や講義で一時間残業ありましたが、手当発生します。また...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎日残業があるわけではなく、忙しい時期になると残業ばかりです。残業代と夜勤で給料は悪くないですが、病棟によって全然違いま...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
福利厚生は良くないです。 有給は入職から半年で10日、あとは1年ごとに1日ずつしか増えていきません。3年いたとしても有...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟にママナースも何人かいました。時短勤務もあるみたいでした。協力して終わるようにしていましたが、忙しい時は中々そうもい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
かなりパワハラが凄い。呼ばれて辞めささることがあるようです。 一部のスタッフのイジメと偏見もあります。 今いるスタッ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
聞いていた額とは程遠く、業務に見合った額ではありませんでした。夜勤手当も少ない。毎日残業約2時間程して残業代で給与が上が...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
応援ナースとして勤務していました。当時は応援ナースは少なく、正社員の方から色々と聞かれたり、時々嫌味を言われることもあり...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
応援ナースとして勤務していました。正社員より応援ナースの方が多かったです。正社員の方も応援ナースに対して理解ある方が多く...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気は完全に部署によります。私の部署には、関わりづらいと感じる方が3人ほど。急性期で忙しいのでピリピリした雰囲気...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の所属していた病棟では毎日残業が多く、スタッフ皆がバタバタする日々。人間関係もあまり良いとは言えませんでした。給与も業...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一般病棟勤務ですが、二交代制で月に夜勤は4回、休みは9〜10日です。夏休み8日、冬休み4日あり公平にクジで順番を決めて取...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与は大学病院なので高い方だと思います。残業が多い時には残業代もきちんと貰えるため働くにはいい環境だと思います。ただ夜勤...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
子どもの体調不良での急な休み、早退、遅刻でもお互い様で嫌な顔せず対応してくれます。家庭の事を優先でき、子育て世代には働き...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一般病棟勤務で毎月15時間程度残業し、諸手当込みで30〜32万給料を頂いています。手取りは26万程ですね。ボーナスは4ヶ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署によると思いますが私が所属していた部署はみんな優しくて助け合って仕事をしている印象があります。ただ他の部署に所属して...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
関愛会には病院から老健、クリニックと多くあります。病院に就職しても関愛会として就職しているからと施設内の異動だけでなく、...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年配の看護師が多く、仕事の仕方が個人によって違う。全くあまりにも知識がなさすぎる。かなりゆるゆるの業務で、病棟を良くしよ...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
3歳まで預けられる保育所が併設されています。登録料1000円支払えば、普段は外の保育所、休みの時や夜勤時は院内保育所に預...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
二次救急の病院なので忙しさは他の病院と大差はないと思います。ラダーに沿った研修は時間内、その他の勉強会は基本的に定時以降...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
有給消化は病棟によってはバラバラかもしませんが比較的積極的に使ってもらえます。人が足りなく勤務組むのに厳しい時は有給希望...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
診療科が多く、勉強会も開催されていたため、スキルアップにはとてもよい環境だと思いました。いろんな疾患の勉強もできるため、...(残り 63文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与は他の病院と比べても高くなく、低すぎることないぐらいだと思います。 大卒で23万ちょっと(基本給+地域手当) 専...(残り 254文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与が高い、福利厚生もしっかりしていたので 入職しました。ベテラン看護師が多く、新しく入った人を受け入れていないように...(残り 65文字)