看護師口コミ一覧(702536件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業はかなり多くてほぼ毎日です。定時で帰れることが少なかったです。 重症の入院患者も多く、1日で数人の入院を受けたりす...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は多くはないが勤務中はとても忙しい。座る暇がないほど。病棟によっては人も足りていないので大変。子供は可愛いので癒され...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
かなり給料は低い。1年目はなかなか夜勤に入らない為、他の病院の1年目より給料はOL程度。ボーナスも2回/年あるが10万ず...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
場所によって忙しさが違います。。夜間入院もあり日によっては仮眠も取れない日があります。残業ももらえる科もあればもらえない...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人看護師です。 残業が多く、給料面ではもう少し貰ってもいいのかなと思う感じです。一応残業代はでますが、3時間働いても...(残り 58文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年01月
若い看護師が多い。教育もやってるように見えますが内容は薄いイメージです。2年目の看護師ですら威張るので新人看護師は苦労が...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
今年新人看護師として働いています。私の病棟はとても忙しく、新人にとってはきつい毎日を送っています。人間関係はそこまでです...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
以前は外科の手術もしていましたが、今はしていません。急性期病棟にいましたが、慢性期が多く介護度は高かったです。日中は助手...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署によりますが、クセの強いドクターがいます。特に消化器内科はクセが強く、とても気を使います。給料は夜勤や残業を含めると...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
お給料は良かったです。基本給には職務手当他の手当も加味されたボーナスとして支給されます。倍率は良くなかったですが、基本給...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私のいる部署は休み希望は2箇所まで、日数問わずです。(あまりにも長すぎると声がかかりますが)年休も、ほぼ希望通り取らせて...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
今年はコロナもあり、異例ですが新人教育体制は整っていると思います。配属先にもよるとは思いますが、大学病院なので、入退院も...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママナースには働きやすい職場です。子供の体調不良など突発的な事態が起きても上司に報告連絡すればスグに対応してくれます。周...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入職しても、数週間〜1ヶ月で辞めて行く人が、ほとんどです。体制が古く、数十年前の記録方法です。それを誇りにしているあたり...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
2014年に退職しました。理由としてはやはり異動が多く安定したところで働けないところですね。給料もわりと安めです。休みは...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
11月中頃より電子カルテが導入されました。その事もあってか大分看護業務が軽減されたと感じます。また、新棟建築も話が進んで...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
短い期間ですが看護師として働きました。職場の人間関係はやはり男性職員が多い故か一般病院のような女同士特有のギスギスさは少...(残り 563文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の病棟は優しい先輩方だったので、働きづらい環境、人間関係だと感じたことはないです。他の病棟のことはわからないです。ただ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても仲がよく、和気藹々と仕事します。退職者も年々いますが、人が変わっても雰囲気は乱れず仲良いです。たまに飲み会もありま...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日もそれなりにあり、残業もそれほどなく働くにわ悪くない環境だと思う。 教育用のステップもあり自分を成長させてくれる病...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業はかなり多い方でした。休みはカレンダー通りなのですが、夜間の形態が準夜勤からの深夜勤なので、間で公休を使われて、休み...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大きい病院なので、部署によると思います。主任クラス以上はしょっちゅう異動するので、それにより雰囲気が変わってくる印象です...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年01月
精神科病棟だったので長く入院してる人が多く、やはり普通の病棟とは違いました。生活の場に近く、お風呂介助やレクリエーション...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急患が多く患者さんの病棟移動が多いです。脳神経科の入院患者さんんは寝たきりの方が多く、車椅子へ乗せるなど力仕事が多い割に...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤ばかりしたがるお局さんがいて新人は独り立ちしても月に3回ほどしか夜勤に入れませんでした。夜勤をしないと給料は手取り2...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤の時など、新しいdrがラウンドしはじめます。 その時、私は患者のの安否確認のために別でラウンドしないといけません。...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護師さんや医師も穏やかな方が多く、ナースステーションも雰囲気が良かったです。教育、指導内容も親身になっていただき、卒業...(残り 17文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
指導者さんが熱心に教えてくださり、雰囲気もとても良かったです。若い看護師の方が多く、協力しながら仕事をしている様子が見ら...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
朝のケアやオムツ交換、体交は看護補助者さんを中心に学生と回していた感じです。看護師は忙しそうにしていて話しかけても面倒く...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生なので観覧用に投稿してます。 実習で3病院ほどを回転して行っていたのですが、ダントツで人間関係が良かったです。実際...(残り 206文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
忙しい中でも丁寧に対応してくださり、学びとなりました。また、職場の雰囲気もスタッフ同士仲が良いような雰囲気もあり、人間関...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
若い人が多かったです。 あからさまに仲が悪いと言う感じでもないですが、いいと言うわけでもなかったです 病棟によるみた...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
忙しさの割に給料が見合っていない。とても忙しく、残業も多く、学校の同級生がたくさん稼いで、昇進している中、同じ時間かそれ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎日いろんな経験できて、めちゃくちゃやりがいあります。ただ、その反面落ち込むことも多く、精神崩壊する一歩手前です。 看...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は2、3年前に改定され新人は大幅に上がりました。 しかし、中堅以上は給料上がりが少ないです。 手当も少ないので、...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
諸先輩がいいとこどりをして、保育手当をもらい、シフトの融通を聞入れ貰い、さて夜勤を開始する、といったころで退職することが...(残り 254文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新館の方は、まだ新しいので、廊下等スペースが広く綺麗です。清掃等行き渡っており、清潔な環境で働く事ができます。本館はやは...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
手術室勤務でした。大学病院ということもあり全科のオペがあり覚えることが壮大でした。数年かけてやっと一通り出来る様になる感...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
研修などはラダーがあり、それに合わせて研修を受けてきました。看護研究などもあり4年目からは病棟で1人か2人かでやらされま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料はかなり安めだと思います。新人から入職しましたが、周りの子と比べても少なかったようです。毎年の昇給も多くありませんの...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤など交代勤務制のため拘束される時間は多いので辛かった。有給などは使えるので、シフト管理はしっかりしていた。育児産休な...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
口コミのために投稿します。病棟に勤務していても外来も手伝います。人間関係は病棟はとても良いです。師長さんが優しいので働き...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コストに関しては、極力無駄が無いよう心がけるように呼びかけはありますが、そこまで厳しくはありません。病院の設備としては、...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
認知の専門病院として新規にオープンした病院でしたが、中身は中々厳しい現実。放尿、ろうべん行為は日常茶飯事、看護師としての...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
医療処置や知識はあまり必要ないため、看護の質が低い。スタッフがいないにもかかわらず、ナースコールもとらずに自主練へ行って...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ホテルをイメージさせる病院です。それは一部の病棟ですが、比較的医療材料など新しいものが揃っておりよかったと思います。教育...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
お給料は良かったです(今はもっと上がってるようです)。 プラス残業や勉強会などもきちんと手当てがあります。 年末年始...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
以前は他病棟との兼ね合いでフォローがくる日もありました。今は人が少なく入院受けがある日でも、コロナのためと言ってフォロー...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業の多い病棟だと正規雇用で働いている人は中々おらず(親に協力を得られる人のみ)、殆どは嘱託で働いています。時短で帰るた...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内はアットホームな感じで人間関係は良好です。 先生方も怒鳴り散らす事もなく穏やかでした。 看護師間でもわきあいあい...(残り 59文字)