看護師口コミ一覧(702773件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
だいぶ昔勤務していたので、今はどうか分かりませんが、人間関係はとてもひどかったです。部署にもよると思いますが、私が勤務し...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は少なく、休日も多い方です。 ただ、勤務を作るのが下手で、週休をその月のうちに取ることができない事があります。たま...(残り 167文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
以前は託児室がありましたが、今はありません。広い芝生にあるログハウスで以前は可愛い子供がたくさんいて精神病院なのに癒され...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時は手術部で働いてました。救急で手術をする患者は脳外、心外が主で慌ただしかったです。そのためかいつもぴりぴりしていて、...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学校の実習受け入れもしており、教育体制は整っていると思いました。パートナーシップ制を導入しており、新人へのフォローや...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
やりがいはあるような、ないような。というのも患者はけっこう重症度が高いのですが、まったりしたゆるい雰囲気の看護師さんが多...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は入院などがあれば多少ありますが、基本的に定時までに協力して終わらせようという雰囲気です。残業になればしっかり残業代...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ポイント獲得の為に投稿させていただきます。急性期の病院なので忙しいですが、病棟看護師みんなで協力し合いながら業務を進めて...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料ははっきり言って良くないと思います。とくに都内で一人暮らしとか、奨学金の返済がある方、一家の大黒柱とかの方は難しいと...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
設備が古く、物品の数も少ないです。 患者さんが胸痛等訴えてもEKGがある病棟が決まっているため、取りに行ってもいいか病...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
昔ながらの多剤併用の精神科治療が多く、看護計画を立てない病棟も存在します。日々、最低限のバイタルと処置をこなすだけで、正...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
仕事をする人としない人の差が激しいです。口だけでほとんど動かない人もいます。認知症患者も多く、夜勤になると、認知症患者の...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
派遣で伺いました。仮眠は、3時間取れて、別に、食事休憩が、1時間ありました。患者様中心では、なく、ダブルワークしてるスタ...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
口コミを閲覧するために、投稿をさせていただきます。 病院自体は明るく、綺麗な印象でした。 一階にコンビニもあり、上の...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟の雰囲気は特に悪くなかったです。病棟によって、若い看護師さんが用事で話しかけにいくと露骨に嫌な顔する若い看護師さんが...(残り 34文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人で入職した病棟は人間関係もよく、ほぼほぼ定時で帰ることができ満足いく職場でした。4年目で異動先の病棟では休憩も満足に...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設はとても古いです。 雨漏りもあります。台風のときは 丸3日間くらい停電します。暑いのはもちろん 患者さんのベッ...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
忙しいなか、熱心に指導してくださるスタッフも多かった印象です。スタッフの中には声をかけにくいほど怖いと有名な方もいました...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤手当は18000円。残業代も申請した分でますが、上の人達は、残業させるなと色々と言われてる様子。給料は高めだと思いま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
今は閉校しましたが付属専門学校卒が圧倒的に多く幅を利かせていいます。それでも馴染んでしまえば全体的にはまとまりがあると思...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内認定があり希望する項目を1年間通して受講できます。取得するとシールがもらえてネームプレートに貼れるのでやる気につなが...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
はじめの1〜3ヶ月くらいはフォローの人が付いて、後はひとり立ち。基本的に教育も研修も中身が伴っておらず、形だけ。スキルア...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ままナースがほとんどのためこどもの行事などで休みたいときは希望どおりやすませてもらえます。有給も希望で使うこともできとて...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どの病棟も忙しくマンパワーが不足している印象。だが、ひとりひとりの患者さんにはしっかりと向き合っていて、尊敬できる看護師...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママさんナースには、常勤でもパートでもとても働きやすい職場だと思います。 皆さん、理解して頂いているので、、子供が具合...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は常に多かったです。しかし、申告しないと残業代がもらえず、サービス残業ばかりでした。みんなが残業しているから自分だけ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
1年間は派遣だったので基本給+応援手当てでしたが、1年以降は常勤扱いになり応援手当てがなくなります。基本給が安いので長く...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤派遣はあまり大きな仕事はなく自分は安心して働けました。シフトの融通も利き、プライベートの時間を保つことが出来大変助か...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ボーナスは高いです。その分、しっかり働く日々ですが。月給は他病院のアベレージを超えるか超えないかです。キャリアはバリバリ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤手当は98000円と他より少ないですが、地域手当で3万円、持ち家があれば住宅手当で28000円ほどもらえます。ただ基...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟にもよると思いますが、忙しそうでピリピリしている雰囲気がありました。 指導者は熱心な方に当たることが多く、レポート...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
日勤の定時が17:30なのですが、終礼をやるのが決まって17:55とかでした。 30分単位で残業代がつくシステムで、1...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は比較的良好な病棟でした。 看護師同士で相談しあったり、声を掛け合って仕事ができていたとおもいます。 医師と...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
慢性的に人員不足です。病棟にもよると思いますが、日勤は残業なく帰れる日は1年間で数えるほどです。夜勤帯に定期のオペ出し、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
上の人達に気に入られれば、働きやすい職場だと思います。子供がいるママさんナースなどは特に優遇されているように思いました。...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
やりがいはとてもあります。 わたしのいた科は、透析、人工呼吸器、検査入院、がんのターミナル、化学療法などたくさんの入院...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気、人間関係は良い方だと思います。 ただ、慢性期ばかりで看護技術も少なく、学べる機会がすごく少ないです。研修...(残り 173文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一年目はアプリコットと呼ばれ、手厚い教育プログラムで育ててもらえます。 院内研修もたくさんあり、部署によるかもしれませ...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
仕事は役割分担ができていますが仕事は見て覚える感じでゆっくり教えてくれる環境ではなかったです。 いちからしっかり勉強す...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
他の方の口コミにもありますが、パワハラの現場は多々目撃しました。なかにはそれは理不尽では?機嫌が悪いだけでは?と思う内容...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
定時上がりでライフワークバランスが取りやすいためか、ネット上の口コミは割と良いようですが、ちゃんと働く人と働かない人の差...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
パートで働いていましたが院長からのお歳暮があったりお土産があったり 夜勤は豪華な食事も出ます 夜勤中の仮眠もかなりか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
常に人手が足りないため、休み希望が通ることはありませんでした。病棟内の派閥もあり、雰囲気は良くありませんでした。毎年退職...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私がいた部署では時短勤務のママさんナースは、時間になると他の日勤者に申し送り、ほぼ時間通りに帰宅していたと思います。育休...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
いかせてもらった病棟はとても雰囲気がよく、形式上の看護チームがあれどそこに固執しすぎることなく、皆さんで協力して声を掛け...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
利用者として、とてもいい病院でした。 また何かあれば利用させて頂きたいです。 食事はあまり美味しくないでした。 ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年01月
このとき、一年目として働きましたが、他の病院の水準よりたいぶ高かったです。補助がおおく年収にすると高かったようにおもいま...(残り 64文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で入職しましたが、いわゆるお局ナースはいました。中堅層までは優しく、プライベートでの相談にも乗っていただき、働きやす...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係はいい方だと思います。ただ、夜勤は仮眠ができない日も多く、夜勤手当は2回で15000円くらいだったと思います。患...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
師長さんにもよりますが、基本的に休み希望の融通はききやすいと思います。病棟は2交代になるので、夜勤明けの翌日は、基本的に...(残り 60文字)