看護師口コミ一覧(702825件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
設備や部品については車椅子やベッドは昔から使用されている感じでした。車椅子は跳ね上げではなく昔から外来で使用されているよ...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく残業が多いです。残業代は上の申請が通ればもらえるがしっかりとした理由が必要です。毎日8時~9時近くまで仕事になる...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護師、ヘルパーさんともに感じが良い方ばかりで他の病院と比べて落ち着いて実習もできました。説明会も受けましたが、福利厚生...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
優しい先輩もおられましたが、嫌味を言う先輩のほうが多かった印象でした。新人さんに対しては、出来る新人さんにはとても優しい...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年01月
お給料は安めでした。 当時は時間外の勉強会以外は残業もほぼ無く 大体定時で上がれたように思います。 ベテランナース...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によると思いますが雰囲気は、良かったと思います。先輩達には、親切に指導して頂きました。 厳しい指導も時にはあります...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署によるがが人間関係悪くなく働きやすかったです。しかし、これからの人生設計やキャリアを考えた時にこのまま所属していても...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
設備等はとても綺麗でしたが、看護師間の人間関係や実習生への当たりがとても強く恐かったイメージがあります。 地域で1番大...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実習先の部署ではスタッフ間のコミュニケーションも良好で比較的雰囲気はよかったと思います。ケアも徹底しており業務ではなく看...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職員はかなり個性的な人が多く、グループを作って騒ぐ人たちもいます。病棟によって雰囲気は違いますが年配のナースで口の悪い人...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生の頃、実習でお世話になりました。他の病院と比較して建物はとてもきれいだと思いました。また、実習先の指導者の方も熱心で...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
退職者が多く、これから先どうなるのか不安しかないです。 お局クラスの人は残ってる方が多い為、何も変わらない。 知識不...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は夜勤手当てもよかったので、比較的高くもらえていたと思います。 ただ毎日のように緊急入院があり、残業も多かったです...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年01月
棟によっては、学生に冷徹に接したり、ハラスメント該当する悪口雑言。現代の新人教育では考えられない内容が多い記憶でした。反...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料はこの小規模で高いと思います。手取りで30は確実にあります。ただ冬の今の時期などはほぼ勤務帯ごとにCPA入院がきます...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職員にお年をめした方が多いです。古い知識なのか、どわすれなのかわかりませんが、それなんの根拠があるの!?というような看護...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
舌打ち、嫌がらせ、外部の人に対しては差別などが多く働き辛い環境だったと思います。特に男性の新人やヘルパーさんに対しては扱...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私がいたところは残業は少なく、ほぼ定時で上がるこことができました。年次休暇も4月入職時から15日、1月にさらに20日いた...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
希望すれば祝日は有給を使い土日祝休みでシフトを組んでくれます。平日の休みが欲しい時は有給を使用するかその分土曜を出勤にす...(残り 275文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係、仕事量、残業時間は病棟によって差があります。子供がいる方は、有休の他に子供休暇が5日もらえます。私がいた部署は...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
内科の病棟ですが、高齢者の入院が多く病棟と言うよりも老健施設のような印象でした。内科の知識を活用する場面は少なく、スキル...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
診療業務化/離職率高め/7割が3年以内に退職 上司の機嫌によって休憩時間が貰えるかが決まるし、古参の女性上司に意地悪な...(残り 231文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
仕事はそこまで忙しくもなく、余裕を持って働くことができていました。ただ、年配の看護師で、感情の起伏が激しい人がおり、気を...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は可もなく不可もなくです。最初の頃は毎日泣かされていましたが、慣れてからは泣かされることも減りましたし、たまに意...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
前残業も合わせて毎日2〜3時間は残って仕事をしていますが残業代はほとんどでません。なので毎日サービス残業です。そもそも残...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
手術室勤務でしたが、激務でした。結婚されているかたは当然いません。今まで働いた病院のなかでも一番辛い職場だったと思います...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
リロクラブというものに加入していましたが、使える条件が悪く使いづらい感じで使ったことはありません。看護協会、看護連盟は強...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年齢層は若いため、多数の妊婦さんがいて産休をとられていました。妊婦だから何かを免除されることはなく、重労働も残業もかなり...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
映画のチケットや長島スパーランドのチケットが安く手に入るため何度か利用していました。 それ以外の福利厚生は特に目立った...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は病棟によって異なりますし、残業代も師長によってはもらえるとこともらえないところがあるようです。人間関係も場所によっ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎日忙しく残業をすることもありましたが、人員不足の時は協力して仕事をしていました。それぞれが黙々と動いていました。休憩中...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で入職しました。 複数部署経験して他の部署の方からのお話も聞いたりしますが、人間関係は本当に場所によって様々です。...(残り 743文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ボーナスは年2回 基本給+3.8〜4.0もらえるので、他の病院よりは高いと思います。 基本給も高めだと思います。 し...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大学病院ということもあり、市中病院ではなかなかみられないような症例や、最新の医療機器なども揃っており勉強にはなると思いま...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤一回12000円です。めちゃくちゃ安いです。 これでグループ病院かと思うと驚きました。 夜勤6回入っても手取り2...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どの方も溌溂とされていて良い雰囲気でした。また、実習後のカンファレンスでも学生の拙い意見も聞いてアドバイスをくださいまし...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人手不足により、忙しさは増えました。 それでも入職してくる人はいるので助かってます。 教育体制は整っていないので、あ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママさんナースの方は急な子どもの病気で休まれる事がありましたが、メンバーがフォローしていました。 休み希望は月3回とれ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
時短が3歳までしか無いので、3歳過ぎたら辞める人やパートになる人が多いです。子供の急な体調不良で休みは取りやすいです。シ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟内での看護師同士の距離が近く、先輩後輩関係なしにプライベートでも仲良くしているスタッフ達の姿が多くみられます。目の前...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても熱心に指導してくださる方が多いイメージでした。付属の学校出身の人がかなり多いので、スタッフ同士の人間関係も良さげに...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休み希望は基本5日出すことができる。病棟によってはもっと出せたりもする。 有休はほとんど消化できない。毎年消えていきま...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
月給はいい方だけど、ボーナスが少ない。 夜勤手当てもそんなにはもらえない。 夜勤で稼いでいるイメージが強い。 人間...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人手が足りず療養型病棟では、一人で診る患者様が多くて大変でした。 意外と外来は、アットホームな感じに見受けられました。...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年01月
古い記憶ですので現在は変わってる可能性がありますことお許し ください。2009年当時は、世間ではリーマンショックによる...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業はある程度ありますが、残業代ももらえるため、サービス残業はほとんどありません。とてももらえている方だと思います。コロ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生として実習させていただいました。スタッフの方々にはとても優しく丁寧に臨床にて、ご指導いただきました。私が実習させてい...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ずばり結婚です。旦那様は医療関係者ではありません。 鉄道会社に勤務してる方だったので不規則な勤務で 身体を壊さぬよう...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年01月
やりがいは、患者様の笑顔につきます。 仕事冥利です。以前 入院された患者様と近くのイトーヨーカドーで 偶然お会いしま...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年01月
設備は、古い方かと思われますが茨城県内の比較的大きな病院でJRの駅から歩いて通えるところは珍しいです。また病院の前にはバ...(残り 107文字)