看護師口コミ一覧(703228件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途として入職しましたが、私の配属先はお局が多いのと上から目線のスタッフが多く驚きました。今思えばパワハラだったと感じ辞...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
他が分からないのでなんとも言えないですが、普通だと思います。賞与は少ないので年収で言ったら低いと思います。やはり、夜勤な...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく昇給しない。 10年働いても2万しかペースアップしないかと思うとやめて正解だった。 結婚や子育てで夜勤できな...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は病棟によって最悪です。大きな急性期からの流れ者がイジメを繰り返して自分達を正当化、それが当たり前。その、イジメ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
不妊治療という新しく学ぶ分野で、やり甲斐を持って仕事ができると思い入職しましたが、お局のイジメで精神的に耐えきれず退職し...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年03月
介護中心なので、排泄介助・食事介助・入浴介助が重で、介護士さんとともに行います。レクレーションや患者様の生活環境を整える...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によりますが、チームごとに学生指導者がつくことや、担当看護師もつき、手厚い指導が頂けました。病棟の雰囲気も全体的には...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病室は狭くベッド移動時壁にぶつかるため、凹みや穴が多く開いています。エアコンは休憩室、詰所は十分効いてるが、病室にはなく...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
保育園があるので働き安いです。子どもの熱で早退もしやすいので、助かります。保育園は、温かい給食でおやつも手作りです。園長...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
やりがいは年々減ってきています。急な転棟も多く、最後まで患者さんを見れない歯がゆさもありますし患者さんが可哀想です。頑張...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
派遣を継続しない理由について。まず忙しすぎる。休憩もまともに取れない。常勤が休憩ほとんどせずに働くから勿論派遣もそうする...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
公務員なので休みは多いです。祝日もきちんと振り替えがあって夜勤をやってると明けの後2日休みがつくとほぼ3日休んでいる感じ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休み希望はほぼ通ります。連休も1か月に何ヵ所も取らせてくれるし、子供や自分の体調不良で急遽休みたい時も休ませてもらえるの...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師はもちろん、医師や看護助手の方など多職種でコミュニケーションをとれている印象です。実習担当の看護師さんも優しく、話...(残り 33文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
退職して一年が経ち、働いているときはいろいろと大変でとにかく辞めたかったが、他の職場に行ってみて、改めてここの良さがわか...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給与はそこまで高くないという印象があります。病棟によっては残業代で稼いでるような感じです。年ごとに一応は増えているのです...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
毎日残業で、消灯すぎることがほとんどでした。 時々日勤で夜中12時超えることもありました。 優しい先輩は一緒に手伝っ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しすぎて教育体制はあまり整っていないように思われる。病棟によるが異動者や派遣、既卒の中途が多く、ケアに一貫性がなくそれ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
良い人が多い印象です。全体的にまったりしていて雰囲気はいいです。病棟によってはどこにでもいる意地悪な人がいますが、他の職...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子どもがいる人には働きやすいかもしれません。そうでない人はあまり配慮してもらえないので、不公平さを感じ退職しました。子ど...(残り 207文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人の頃は1年間毎週研修とレポート提出がありました。毎週合同で採血や処置などの手順を学ぶための研修でした。新人教育は基準...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
小さいお子さんのいるママさんナースは、時短勤務していました。必ずその時間に帰れるようになっています。 夜勤も入っておら...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
4年ほど勤務してましたが病棟での人間関係はそんなに悪くなかったとわたしは思います。しかし人によっては雰囲気が無理という方...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日、休暇は他病院に比べると比較的取りにくいとは思いますが、都内の大病院も同じような状況で忙しいのではないかと思います。...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
院内研修や外部研修は充実しており、学ぶ機会は多くありました。研修が多いのは大きな病院で働くメリットだと思います。認定看護...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
祝日も休みの数にカウントされるので、月の休みは多かったです。でも、私がいた頃は有給はほとんど取れなかったです。退職時も有...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院内異動が少ないためずーっと同じ病棟で働いている人が多いです。 そのため勤続年数が長い看護師が大きな顔をして仕事をし...(残り 171文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職時の研修は、座学、実技など、何日間かやりました。静脈注射点滴のテストなどありました。 キャリアは基本的に何もなけれ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
2年ほど働いていますが、 一率基本給10万+能力給となっているため、ボーナスも変わらず夏も冬も値段変わらないです。 ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
上司の圧がすごいです。 休みでも夜勤明けでも研修参加は ほぼ強制でこないと公開処刑のような嫌味の嵐でした。 あとは...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
有給が沢山あるのに使ってはいけない。 急遽、休まないといけない日でも休めない。 子供が体調悪い。もう1年生だから家で...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
2021年度の3月までで保育室が閉鎖する事になりました。現時点でこれから入る子は受け入れないとのこと。夫婦共働きで夜勤の...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
紙カルテのため、カルテをドクターやリーダーナースが使っているとなかなか記録が進まない。 休憩なのに強制的に全員で食...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
物品が粗悪品へと移行されています。経費節約のためでしょうが、他に削るべきところがあることは周知の事実。個人病院故の都合と...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院自体は新しくとても綺麗です。 残業は当たり前のようにあります。先輩より先に帰れない雰囲気が強く、サービス早業・残業...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はきちんとしていたように思いました。年に1回は9日程度の長期休暇が取れました。それ以外にも勤務の希望はわりと聞い...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年齢層が高い看護師が多く、若い看護師が多いため、子育て真っ最中が少ない環境ではありました。 ただ子育てを経験されている...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師さんは優しく、丁寧に指導してくれました。雰囲気も暖かく、良かったです。病院も綺麗で、自分もここで働きたいと思わせら...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事は大変でしたが、スキルアップもでき、給料面はとても良かったと思います。 また 色々な 勉強会にも参加する事ができま...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は本当に良い みんな安いと投稿してあるがこのご時世なのにきちんと7000くらい昇給ある。夜勤手当ても独立行政法人に...(残り 64文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
立て直された病院なので、院内とてもきれいです。今の所に比べ物品もある印象です。 ただ病棟の造りが一周しないといけないよ...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師さんは毎日バタバタしており、とても忙しそうです。実習生の指導にも手が回らない程忙しくしているイメージです。そして、...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の近くに職員用の託児所があります。働きやすさは、保育園の迎えがある職員が残業になりにくいように仕事を割りふってくれる...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
天使病院さんには、病院実習でお世話になりました。病院・病棟はとても綺麗です。しかし、ベッドのシーツが少し変わった敷き方を...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気は場所によって違います。30代〜50代の看護師が多く比較的若い看護師は少ないイメージです。勉強会などあります...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生に対して優しい看護師さんがほとんどです。また、他の病院に比べるとバタバタとしていないイメージです。慢性期の病院だから...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
今考えても辞めて良かったと思います。 家計が厳しく、給与面で決め、働き始めましたが本当に体質、師長のやり方が独特で嫌で...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよりますが、私の実習先の病棟では、指導者さんは優しく、丁寧に指導してくださりました。 看護師さんたちは忙しそう...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
附属の看護学校があり新卒入職はそこからの人がほとんどです。昇給は年1回ありますが、雀の涙程度です。長期間勤めても昇給が少...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日・休暇について:夏休みがほかの病院と比べても多く、2週間ほど取得して海外旅行に行ったりと休みを満喫している人が多い印...(残り 50文字)