看護師口コミ一覧(693476件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママさんナースは子供が小さい頃は時短で働けます。ただ病棟では時間通りに帰れないことが多いです。人が少ないのでフリーとはい...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎日2時間は、残業し、朝も早く行ってました。 新人は、いろいろたいへんで、嫌われないよう気配りが大事で。 ボーナス、...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟の雰囲気はとにかく暗いです。看護師の方は比較的優しい人が多いイメージがありますが、とにかく忙しく常にバタバタしている...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟の建物は新しい方で廊下は広いほうですが、病室は狭く、古い物品を壊れるまで使用していたり、なにかと不便なことが多いです...(残り 70文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学生です。実際に勤務しておりませんが、実習を通して得た印象としては、病棟により異なりますが、基本的には学生に親身に指...(残り 178文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
中規模病院もあり緊急入院も取れる場合は全て取り、残業があることも多かったです。夜勤でもお構いなく1.2件緊急入院があがっ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
少し古い情報になりますが、、、 中堅〜ベテランナースが多かったです。 新人に対して親身になってくれる先輩が多かったで...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期の病院としてはいい方だと思います。もちろん合う合わないはありますし、中には問題のある看護師もいますが、この規模の病...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
教育はあってないようなもの。異動が多すぎてスキルアップ以前の問題。管理職はなにもわかっていない。オススメしたくない病院で...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は土日、祝日、年休最低5日、夏休み3日あるので多いほうです。その分、忙しくはなるのですが。残業は多い方です。残業代は...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
プライマリーナースとして担当した患者様のケアに深く関わることができます。また技術面でも様々な治療を学ぶ機会をいただくこと...(残り 458文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は普通です。経験年数が加算されるので少しずつ上がっていきますが、忙しいのでもっと貰えると嬉しいです。年末年始は働いて...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
まぁ給料は普通です 最初はまったく時間外はでないですが 夜勤にはいったら、まぁ普通に生活できる お給料 希望休み...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
閲覧目的で記載してます。 西日本でDMAT研修を行なっている災害医療センターに付随した形の立地であります。医師は救急の...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
3病棟のうち、2つの病棟を経験したが、1つは人間関係が悪かったです。意地が悪い人が数人いました。また、新人で入っても、す...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかくお給料が低かったです。残業も多く、上司の方もそれが当たり前になっていてほぼ皆帰っていませんでした。お子さんがいる...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
週休2日で祝日も休みなので、年間休日が120日以上あります。有給休暇も消化率100%で、休みは多いほうだと思います。プラ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
あまり良くないと言えます。人間関係が悪く、コロナの緊張感もあるのか心を病む人が増え、休職・退職者が後を絶ちません。病棟と...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ケアミックスでの勤務です。ナースコールも多く、不穏患者の対応もあり、毎日忙しく働いていました。ナースコールは中々取ってく...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
所属により異なりますが、かなり忙しいかと思いますが、診療科も多く診療の疾患の幅も広いのでスキルアップには良いと思います。...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
自分が配属している病棟は高齢で余命短い患者さんがほとんどなので亡くなられる方も多く、昨日亡くなられたと思ったら翌日にはそ...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
閲覧目的でインターンに参加した時の印象について記載します。 コロナ禍で潰れた病院から流れてこんでくる看護師が結構いまし...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業が多すぎる。一般病棟では4時間残業しているところがいくつかある。部署毎に残業代を申請しても良いと言われているところと...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
係の仕事などサービス残業が多いです。また、若い看護師が多いのでお局は仕事をせずその皺寄せが若いナースにきて負担が大きかっ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護師も他の職種とも仲がとてもよく、風通しが良い印象でした。若い管理職の方も、良く悩みを聞いてくれました。勤務の調整など...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
有給やリフレッシュ休暇も含めて120日以上はあると思います。休みは他の病院と比べて多い方ではないでしょうか。ただ、有休消...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入職してわりとすぐにリーダー業務をやります。基本的に支持受けはリーダーが行うので先生とのやり取りや、指示の確認、伝達など...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給は平均の額ですが夜勤手当が他の病院に比べて高い為、夜勤をすると月給はかなりいいほうだと思います。ボーナスも4、1ヶ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
医師のレベルが低すぎる。看護師間の人間関係は良い方だが常に人手不足。派遣多すぎ。リーダー・フリー・緊入対応が常勤しかでき...(残り 139文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年01月
かなり前の情報になりますので状況は変わっていると思いますが、当時の病棟ナースはほぼ独身でママナースはあまりいませんでした...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院は街の中にあるため、交通の便に関してはあまり不自由はないと思いますが、病院自体がとても古く、カルテは全て紙カルテにな...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急に子供が病気になってもお互い様という感じで休める環境もありました。また保育所もあるためその点もよかったと思います。夜勤...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とか、そのほかマイナスな発言が多くて不安になっていたが、いざ実習に行ってみると、報告をした際にもその内容に対するアドバイ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
雰囲気としてはアットホームで人間関係は良い印象でした。経験のある看護師でも優しい指導をしてくれる方と話も聞いてくれないほ...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
教育制度はよく研修もしっかりあります。1年目は月一で研修があったりします。3年目頃からリーダーになるための研修などが始ま...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新しく建て替えられているので比較的綺麗です。 掃除業者も毎日入ります。 電動ベットはありますが個室にしかなく、大部屋...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
現在はコロナの影響で減っています。 ナーシングサポートの視聴などを取り入れています。 勉強会などは月に1回〜2回程度...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どこでもそうですが、好かれるスタッフ、嫌われるスタッフはいて、女社会のため、噂や陰口が常にありました。 忙しい時は、な...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大学病院だけあってたくさんのセミナーや研修にさんかできました!私の配属されたところは1年目最後にケーススタディがありプリ...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
業務自体がかなり多忙な上に人間関係もトラブルが多く、若手の離職率はかなり高いです。病棟間の異動が少なく、必然的に各病棟で...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
若い子が多く、教育というよりは、ただ業務をこなすというだけ。委員会も既卒者1年目で任される。若い子同士の馴れ合い、年配同...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
3年目までの新人か、60歳以上の御局様しかいません。中堅層が全く居ない。皆、辞めていきます。常勤はほとんど居なく、日勤の...(残り 157文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
既卒での入職でしたが、初任給はびっくりするくらい低かったです。日々の生活がかつかつになるくらいでした。残業がほぼない部署...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
派遣で働いていました。パートの方は派遣の方が時給が高いため、派遣に切り替えたりしていました。スタッフの方は皆さん親切でし...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みは暦通り多いです。夏休5日、年末年始休みも6日 年休も使用期間3ヶ月過ぎたら2 0日もらえます。また休み希望もかな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフ同志の人間関係もよく、とても働きやすかったです。先生は一見クールな感じですが、実際は非常に優しかったです。 食...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
働いていた病棟は職場の人間関係はとても良いです。忙しいこともありましたが、スタッフみんなで協力できる環境です。(ただし、...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても色々な処置、検査、カテーテル治療など経験することができる為スキルアップにはなると思います。中途採用の方はプリセプタ...(残り 47文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与形態、賞与の割合が不透明でよくわからなかった。今はどうか分からないが、私が勤務していた時は残業も事前申請で威圧もあり...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
8:45分始業だったかな?それなのに、病棟によっては7:00には行かないとダメな所がある。(8:00くらいが平均らしく、...(残り 230文字)