看護師口コミ一覧(687312件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
残業は新人の頃は自分が仕事が終わっていても先輩が終わってないと帰れない雰囲気などがあった。勉強会なども多く、帰りが遅くな...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年09月
院長先生が女医さんです。出雲市でよく流行っている産院でした。いつも待ち合いは患者さんでいっぱいでした。 お産件数も田舎...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
見学時には、病棟の良さをたくさん伝えていただき、働きやすさやママナースに優しい環境であると印象付けがありました。マイナス...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
配属先にもよりますが、休みは取りやすい方だと思います。比較的、立地もよくて、通勤しやすかったです。ただ、しきたり?効率が...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
休日数が10日/月と他の病院よりも多いです。夜勤明けも入れると月の半数以上が休みです。 休み希望は3日/月まで出せて、...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
医療行為がほとんどありません。 新卒や医療技術のレベルアップを目指している人には不向きです。 お休みは多いです。年に...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
人間関係はやさしいスタッフが多かった。師長、主任クラスもフレンドリー。当時の看護部長がとてもいい人でした。中にはくせのあ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
新卒〜3年目であまり変わらず手取りで25万前後でした。夜勤は月に4〜5回。ボーナスは40万少しが7月と12月に支給されま...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年09月
時短のママさんが多い部署に配属されました。病棟ではないですが、ほぼ定時で帰れる環境でした。残業になったとしても10-15...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
当時は学研のイーラーニングを取り入れていたり、対面の研修もありました。ラダーも取り入れており、ラダーの研修もと自由参加の...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
時期はフェイクになります。 病院からバスが出ていますが20分ほどかかります。渋滞に巻き込まれると1時間かかり勤務に間に...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
大学病院なので、給料は満足いくくらい貰えていました。ボーナスも高かった記憶があります。病棟ではないですが、休みも取りやす...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
新しくなったため病院はとても綺麗です。大学病院のため、設備もしっかり整っていると思います。病棟のベッドなど旧病院から使用...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
私の配属は病棟ではなかったので、インターンに参加されている方を見たことはないのですが、病院内を歩いていても見かける事はな...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
職場では、系列の看護学校の学生も多く就職しています。優しい方が多くて働きやすい職場だと感じました。ギスギスした雰囲気はな...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
•透析業務の日は基本残業はありません。 •勉強会や委員会、プランの作成などが多いです。 •長く働いているスタッフが多...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
定期的に行われています。病棟見学では師長さんがシフトなどから担当者を選びます。委員会の教育担当から選ばれる方が多い印象で...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年09月
急性期のためかなり忙しいです。病棟によって残業時間も異なります。コロナ後からは、病棟編成なども変わったようで、異動も多く...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
福利厚生は共済組合ですが、これといって使えるものはあらませんでした。スキー場のリフト券割引に使用したくらいです。職員用の...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年09月
とても熱心に指導してくれました。最新の医療を元にした職員研修もちゃんとやっていたし、ベテランもやはり優秀でした。提携して...(残り 34文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年09月
脳外科でしたが、NCUが急性期の治療やオペ後をみるので、病棟は慢性期のようでやりがいは感じられませんでした。ギャップでし...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
ちょうどコロナ禍で入職したこともあり、人が足りなく新人教育まで行き届かない現状がありました。人間関係が悪い部署もあります...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年09月
悪意はないけど、相手を傷つける言動を発する人間に何人か出会いました。 思ったことが、そのまま口からでてしまい、相手の気...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
職場の雰囲気や人間関係は部署によってだいぶ違いますが、自分の現在の部署はみんな優しくお局的な人もいないので毎回いい雰囲気...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
応援ナースが半数占めており、正社員が少ないです。そのため応援ナースも入院、退院、サマリーなど全てさせられます。また人も物...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年09月
とにかく安かった印象があります。 夜勤はしないような部署でしたし、この仕事は夜勤あってなんぼですが酷かった。 各種手...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
私が勤務している頃はコロナ禍という事もあり忘年会のみが公な福利厚生という感じででした。そこでは、銀行をたてて接待し、従業...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
病院全体で年齢層が高くベテランが多いです。しかし知識が豊富な人が多いというわけではありません。ベテラン同士は見かけ上は仲...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年09月
移転前のことです。制服がジャージで、みな同じジャージなのでどの人がリハビリなのか看護師なのか、介護士なのか区別がつきませ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
人間関係は良好だと思います。 病棟としても外来としても、助け合いの精神は何処でも必要です。 私立病院はある程度どこで...(残り 95文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
施設が綺麗な印象はあまりなく、田舎っぽい印象を受けた。 リハビリさんの印象がとてもよかったが、中にはナースコールを押さ...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年09月
日中入退院も多く、検査や手術出しなどバタバタしていますが定時で帰ることも多く、残業は少なめです。 希望休は出すことも出...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
重心病棟に実習にいかせていただきました。 重心病棟はやはり医療依存度が高い方が多くおられ、どっちかというと介護業務の方...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年09月
病院独自のカルテがとにかく使い勝手が悪い。 すぐにフリーズしてしまい、その度に時間をとられてしまうのがすごくストレス。...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
休みの融通はとてもききます。 連休も比較的に取りやすいですし、休んだとしても周りの人も連休使っているので自分も使いやす...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年09月
結婚による引っ越しのため同業他社転職という形で働いてましたが。。土地勘がなく通勤可能範囲で病院を探しました。少し後悔して...(残り 356文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年09月
ちょっと、新人に対する発言は気になる。 「不細工」「デブ」「頭が悪い」 「頭がおかしい」 「役立たず」 「何をや...(残り 97文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年09月
たまたまその病棟だけかもしれませんが、、看護師さん同士、朝の申し送りからギスギスした雰囲気で、学生に対しても冷たい態度で...(残り 164文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
クチコミの閲覧のための投稿です。該当時期もずらしてあります。 虎の門病院のインターンシップに参加させていただいた際は、...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年09月
入社後のギャップは、結局居心地のいいのは古株の社員だけでした。 仲良しさんは、風通しもよく、意見をなんでも言える環境だ...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
系列の学校を卒業し、そのまま入職しました。一度部署異動をしていますが、どちらの部署もアットホームで人間関係は良かったです...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年09月
人間関係はよく、アットホームな感じです。質問しても嫌な顔をせず、みなさん優しく教えていただきました。勉強会や委員会のよう...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年09月
お子さんがいらっしゃる方は多いです!それぞれ夜勤をしていたり、パートで勤務していたりと、希望に沿った形態で勤務されている...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年09月
日本郵政株式会社の企業病院なので福利厚生はしっかりしていました。 年間休日もほかの病院より多めだと思います。 その分...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
休み希望は数が決まっていますが師長さんに言えば規定数以上取れます。希望を早く書いた者勝ちです。日勤の前残業は自分で決めて...(残り 78文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
学生の時にお世話になりました。指導者はしっかり指導してくれましたし、助言も分かりやすく実習はしやすかったです。ただ、中に...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
当時ママさんも勤務していましたが、定時では全く帰れずいつも保育園を延長してしまい困っていると話していたことを思い出します...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
該当時期はダミーです。部署によると思いますが、私のいた所では数人冷たい人がいました。なのでその人とペアの日は何も教えても...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
診療報酬改定や法人で新しく急性期病院を開設したがスタッフが集まらず、救急センターも診れる医師がいないのかしっかり稼働して...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年09月
人間関係は良くも悪くもドライです。自分は自分。他人は他人、と言った感じ。各々が自分の仕事だけをこなして助け合うみたいな雰...(残り 109文字)