看護師口コミ一覧(703612件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
勤務希望は病棟師長さんによって希望に応じてくださいました。 病棟によりますがほぼ毎日残業でした。 有給はほとんどとれ...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
口コミを閲覧したいため学生として実習に参加していた頃の事を、投稿させていただきます。 病院自体は新棟が完成・建設中のた...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設自体は古いですが整頓はされているのでキレイな印象でした。病棟によっては寝たきりでも入浴できる設備があるのでとてもいい...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は病棟に依ると思います。私の居たところでの苛め等はありませんでした。一年に一回の病棟編成があり。メンバー数人の異...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物が2つあり、旧館にレントゲン室や外来があります。病棟からCTや霊安室へ行くのは遠かったです。コストにはうるさかったで...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業についてですがほとんどありませんでした。しかし、研修は時間外に実施することがありました。高齢者が多い病院なので、全介...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかくすごく混んでます。ありがたいことでもありますが本当にやることたくさんです。先生は物腰やわらかく、親身に診察をされ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習で行かせていただいたんですが、 みなさんとても優しく親身になっていろいろ アドバイスをしてくださったり、 とて...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設はとても綺麗で明るい雰囲気で良かったです。実習では、ナースステーションにある物品を使わせていただいたりもしました。学...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業はしてはいけないとなっているため、時間内で終わらせなければならないので逆にきついです。休日は前月に希望を聞いて貰える...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
やはりスタッフも患者さんも含め女性相手なので慣れるまで大変です。しかし女性だからこそわかる部分もあり安心して受けていただ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
パートでしたが、プリセプターつきますし、スキルアップはできます。新人さんも各科ローテーションして新人教育も万全なようでし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
口コミ閲覧のための投稿失礼いたします。実習をしたときは、病棟によって雰囲気は違うようでした。師長さんによって病棟の雰囲気...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によりますが、忙しい病棟はほぼ毎日残業です。ただし残業代はしっかり申請しているのでサービス残業は少ないです。残業の少...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生に対して、厳しい方はいらっしゃいましたが、看護師さん同士のコミュニケーションは良好だと感じました。病棟の雰囲気として...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的には優しいひとが多いです! 中には、挨拶をしても返してこない、気分によって口調が変わる上司が1人います。ですが昇...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の敷地内に保育園があるので、とても働きやすい。 子供の体調が悪いときは休みを取らせてもらえます。 子育て中のナー...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みは週1.5日でした。日曜祝日は終日休み、土曜日は半日休み。半日といっても13時まで受付、残業が長い日は18時まで残っ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
特定の科以外は完全均等割二交代になりました。 長日勤(8時半〜21時)、長夜勤(20時半〜9時)が月に5回ずつぐらいあ...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者さんは優しい人が多く、計画も頷きながら聞いてくださいました。また、指導者さん以外の担当看護師さんに計画を発表・報告...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気はよく、人間関係もいい。給料は夜勤が新人は入れないから手取り18万もいかないらしい。しかし採用資料には基本給...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人教育、院内研修などとても充実しています。いろんな科を経験出来るため、覚える事も多く大変です。厳しいと感じることもあり...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
経年別で研修が組まれています。一年目の時はプリセプター制度があるため、職場での悩みを相談しやすかったです。中途入職でも1...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新しい物品を惜しみ無く使っていた印象です。レスピ類も新しい物が多く、治療も最新のものを取り入れていました。とても勉強には...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設はとてもきれいです。B病棟は数年前に新設されたようです。木を基調とした病室で大きな窓がありそこからは池が見えるのでと...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年に一度野村学会という研究発表があります。各部門、各病棟、人間ドック部門も発表をします。普段の業務に終われて、スタッフへ...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
傍からみていての感想なので実際とは違うかも知れません。 病棟に2-3人くらいずつママナースがいますが、時間で帰れるよう...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
小さい病院なので福利厚生はほぼなしでした。看護師長がいなかったし、看護師数が少ないのでそこに要求を出す人もおらず、、と言...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になりました。雰囲気はかなり良く、アットホームな雰囲気でした。若手からベテランまでいましたが、みんな和気あい...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
こちらの口コミも良くて、見学に行った際の事務の方や看護部長さんの印象がとても良くて入職を決めました。しかし、見学・面接時...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
クリニックだが、職種がさまざまで男女混在なので職場の雰囲気は比較的良かったように思う。人との距離をとっていたこともあって...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
やりがいはありますが、職員が少なく、一人一人の負担がかなり大きいです。それぞれの職種ごと学ぶことも多くあります。院内勉強...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職時には0歳の子がいました。 保育園に入ってから、次々と病気をもらってきました。子供の体調不良が続き、実家など頼ると...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく 長くいるナース 達の 言いなりにならないと 仕事になりません。 何かはみ出ると 叩かれます。 自分が良く見...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
現在コロナの影響で経営が傾き空床を埋めるべく、リハビリ適応外の患者で埋め尽くしており介助量多く大変です。体幹ベルトも足ら...(残り 41文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
科によっては中途が入っても教える暇が無く、経験者でなければ難しい印象。中途だと途中で辞めてしまう人が多く、あまり長期で働...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気やスタッフ間は良好だと思います。 医者に振り回されることが多いです。 その為多くの看護師は報告を躊躇して...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかくビックリするほど、医療機器や物品、設備が古いです。また様々な面において管理体制も不十分です。吸引器はガラス製の瓶...(残り 72文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院で忙しいため、子供がいるから早く帰りたい時も嫌味、陰口は多いです。未婚でバリバリ働ける人の方が働きやすいと思い...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係があまり良くないです。師長たちのキャラが濃いです。そして好きじゃないスタッフを他病棟に移動させたりすることが多い...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
えこひいきがすごくて結構有名です。患者さんに対して偉そうな医師が多く、たまに患者家族なとが怒ったりして看護師は間に挟まれ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業はほとんどないと言うてました。 正月手当は3000円だと思います。 労務管理は良くされてるそうです、 かなりし...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者さんはみんなすごく優しく、明るいかたがおおく、丁寧かつ的確に指導していただきました。勉強熱心な方が多い印象です。師...(残り 28文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
3年目、夜勤は月4-5回していて、手取りは24.5万程度です。ボーナスは年2回、各40万円ほどもらえています。仕事の忙し...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
リハビリテーション病棟というより、介護病棟な感じ 夜になると、トイレコールが永遠になってます。 師長や部長が、大手病...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
以前まで18時終業でしたが、その後うちの部署は17時までになりました。 部署によって定時の差異があります。 18時の...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
勤務中の雰囲気や病棟での人間関係は問題ありませんが、経営的な問題なのか様々な改悪で職員(特に看護師)への皺寄せがあり、福...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ボーナスも高く、基本給も他と比べて高いとは思います。また、昇給も他と比べて高いようです。年休もわりとあり、有給含め休みも...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料面では恵まれていたと思います。ボーナスはあまり多くはありませんでした。寮は狭いですが安いので、困ることはありません。...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
市内中心部にあるため、駐車場代が、8000円~15000円します。 8001円以上の場合は3000円病院負担です。 ...(残り 53文字)