看護師口コミ一覧(695694件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人手が少なくとても忙しい病院だと思います。平日だと残業は1時間〜2時間ほど。緊急入院の数も多く普段の仕事とプラスで緊急入...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
穏やかで優しい人が多い印象です。 病院自体も新しくて綺麗です。職員のお昼休憩をとれる広い部屋もあります。国立機構病院な...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
地元から近く、急性期を学べると思い入職しました。 新卒だったため、はじめは忙しく大変でしたが慣れればたくさん学べる環境...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残念ながら看護師、看護助手ともに精神科の専門知識、障がい者の人権の遵守、礼節やマナーなど、全ての面で欠けている病院です。...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても雰囲気がよく和気あいあいと仕事をされているのがとても印象的でした。多職種カンファレンスでも職種間の隔たりはないよう...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
院内研修(リーダー研修、ケーススタディ、看護補助者研修、認知症、必要度、感染、その他・・・)あります。 ほぼ毎年、院内...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人教育は勿論、院内研修は多い方だと思います。最近では密の回避のため集合研修が少ないため、新人教育に関しては病棟内での指...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給など他の大学病院や一般病院に比べると良い方だと思います。残業もほとんどなく、長期の休みもとりやすいのでそれを考える...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
良い人もいるけれど悪い人もいる。責任転嫁をしたり、新人の子へのいじめをするナースがいる。とにかく給料が安すぎる。仕事量と...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
時短勤務で働いている人は病棟に一人はいました。二人以上いると徐々に時短をなくして通常勤務になっていくことが多い気がします...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人の頃から数年勤めていました。 部署によるかもしれませんが、退職した今となっては現在勤めている病院と比較すると(現在...(残り 245文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料はいいと思います。入社2年目、30代、残業さほどない、夜勤月7回くらいで年収の額面が569万でした。ただ仕事内容はか...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
専門学校が近くにあるので、殆どの看護師がそこの専門学校出身です。医師も授業を教えにきてくれるので働いてからも面識がありま...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福山近辺では一番大きな病院です。 山の上にあるため、敷地内にも坂があります。 院内は広いですが、何度も増改築をしてい...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一般病棟と重心病棟だと仕事内容に差がありますがどちらもそれなりにやりがいはあります。 比較的残業も少なく大変という印象...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習に行かせていただいた時は建て替えられたばかりだったので、どこもたいへん綺麗で心地よく働ける環境だなと感じました。 ...(残り 50文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私は整形病棟で勤務していたのですが、予定入院に加え、緊急入院や緊急オペなどもあり毎日とても忙しかったです。大変ではありま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導熱心な方が多く、病棟も綺麗で働きやすい環境であると思います。様々な科が多く、多くのことを学べる非常によい病院であると...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で入る場合は、今後の看護師としてのキャリアを考えてからの方が良いと思います。 急性期で働いていきたのなら、先に大き...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
助産師として分娩介助の経験を積むために、岐阜県内でも分娩件数の多いこのクリニックに就職しました。助産師人数は多くないので...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師は派閥などありましたが、皆さん意識が高く知識の高い人が多かったので勉強になりました。夜間の救急もあり夜勤での対応が...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
過去の失敗をほじくり返し、みんなの前で罵る。何でも決めつけて、最後まで話を聞かない。何を言っても、やってもダメ出しばかり...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
使用できなかった有給は買取制度があります。夜勤明けは必ず休みとは限りません。休みを1日挟まず夜勤の場合もありますし、日勤...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟業務を主にする研修医や専攻医の若い先生が常に病棟に誰かいるので、疾患の事などわからない事は気軽に聞ける環境です。フラ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
みんな和気あいあいとして仲がいいです。患者さんにたいしても暖かく、イレギュラーな事がおきても助け合って、休憩中であっても...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一年を通して勉強会の機会が沢山あります。(業務時間外ですが。)また、院外研修も行く人が多いためスキルアップしたい方には良...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
若い方や男性の方が多い印象でした。 患者さんのことを第一に考えていらっしゃる看護師がおり、患者さんの現状をみて「このま...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しいせいもあるのか子供が体調を崩して休みをもらう時、決まって両親の手は借りられないの?旦那にもっと頑張ってもらわないと...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
こちらの回復期病棟で実習をさせていただきました。 実習させていただいた病棟は看護師さんの雰囲気もよく看護師さんが患者さ...(残り 144文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人手が足りてない部署にはそれ相応の理由があります。お局が威張って新人をいじめるからすぐ人が辞めてしまって人手不足なんです...(残り 240文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
いくつかの病棟でお世話になりましたが、どこの病棟も雰囲気が良く、指導者含め他の看護師の方々もとても優しく親切で、伸び伸び...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私の勤務している病棟では、職場の雰囲気も良く、人間関係も悪くないと思います。機嫌に左右される看護師もいますが、その事を除...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の人間関係は良くも悪くもない感じがしました。 実習指導者さんは私たち学生に対しても優しく丁寧に接していただき、理不...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気としては、私の経験したところの看護師さんはとても真摯に対応してくださる方が多くいい雰囲気であると感じました。...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
若い人が多い印象。1,2年目の看護師が体調不良で長期で休んでいたり、職場の風土が悪いと何人も退職していたりと職場の雰囲気...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生として実習で行きました。とても丁寧に指導していただけ、学生目線ですが、スタッフ間の雰囲気も良く感じました。新卒や...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生時代実習先の1つとして2週間ほど実習しました。紙カルテです。精神科ということもあり軽度から重度の方もいらっしゃる(説...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業はほとんどなかったです。 定時が16時30分なのでプライベートの時間を有効に使うことができ、とてもよかったです。プ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一般病棟は救急日などは緊急入院などもあり忙しいし、普段の日も中々定時では帰れませんでした。 残業手当はしっかり出るので...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年間休日は比較的多く120日はありました。希望休も月3日はとれて、長期休暇をとりたい人も事前に師長に交渉したらとれていた...(残り 61文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟により人間関係がめんどくさいです。 特に数名お局さんがいて、無視やわざとそっけない態度を取られたりします。(看護の...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係が最悪でした。スキルも何もない管理職の下では働けないと思い辞めましたが、管理部に可愛がられたら出世できるんだなぁ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習で2週間ほどお世話になりましたが、時に厳しさもありますが、とても優しく指導をしていただきました。患者さんと看護師さん...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しいときは先輩たちに質問したくても質問できない環境です。 新卒は特にそうじゃないでしょうか。 人手不足で何もわから...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
産科・婦人科病棟に行かせていただきましたが、コロナの影響か妊産婦は1週間で2人いればいい方でした。 病棟は婦人科系の患...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外来勤務でしたが、ママナースが多かったです。外来患者数も多いため、忙しい日々でしたが、残業は少なかったです。気になる点は...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
昨年の秋に実習させて頂きました。 看護師と医師の立場が同等なように見えました。 病棟の雰囲気としては、優しい感じがし...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ナースステーションの雰囲気は穏やかで、指導者さんの指導も的確なものであり、今後の学習に実になるようなものでした。 ただ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院のため毎日毎日仕事に追われて大変です。病棟にもよりますがだいたいはサービス残業ですね。職場の雰囲気で時間外いれ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても優しくて実習がしやすいと感じました。しかし、病棟によっては当たりが強い看護師がいたり、挨拶をしても返してくれない人...(残り 47文字)