看護師口コミ一覧(696499件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は良好ですが、他職種との連携が密で対人能力の低い人は向かないと思います。 小さい規模の病院なので良くも悪くも色...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業でまかなってる。てか、ほとんど残業できつい。。。 定時17時15分なのに帰りが22時ってどういうことなんだろうって...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望休は月に3回まで可能。夏期休暇も希望通り取れます。祝日も休みの回数としてカウントしてくれる分次の休みの数は多い方で満...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
呼吸器内科で勤務しましたが、夜勤は2人体制で仮眠休憩なしの激務でした。1年2年目の子はみなし残業で準夜帯の勤務時間まで残...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休み希望は融通がききました。部署によって差はあると思いますが、有休もきちんととることができていたので気分転換しやすかった...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で入職してから4年間3階の同じ病棟で勤務しています。5.6年目の人が多く、年齢も若い人が多いです。みんな人の好き嫌い...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師や理学療法師や栄養士や薬剤師等の勉強会もあって、新しことも知れて、人間関係もそこまで悪くなく、楽しくは働けてたので...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
移転はせずに継ぎ足されているため、横に長い病院になってます。そのため、病棟によっては検査室等までの距離が大幅に変わるので...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
これまで色んな職場を見て来ましたが、職場の人間関係に関しては一番良かったです。みんなで協力して勤務を終わらせようとする職...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設内は綺麗で病室も広々していてよかったです。ただ物品などは古いものが多く鑷子なども一つ一つの滅菌されたものでは無く、鑷...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みが少ないのに夜勤が多く大変でした。 ボーナスは良いかと思われますが、基本給が少ないので 思ってるほど貰えないです...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業はほぼ毎日ありました。残業をする場合はリーダーに報告し、リーダーが師長さんへ報告しないと残業と認められず申請ができま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって雰囲気は違いましたが、忙しい中でも丁寧に指導してくださった方が多い印象です。無視されたり冷たく対応されたとい...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みが4週6休と少ないため、夜勤の疲れが取れません。 給料も基本給が低く、夜勤手当や住宅手当も少ないので 満足と言え...(残り 47文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者さんは指導してくださる時は厳しかったのですが、私ができたことなどは見ていてくださり、よかったと褒めてくれました。こ...(残り 38文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
えらべる倶楽部にある施設等の割引を受けられる。昔は住宅手当が37,000円付いたが、現在は年齢制限をかけており、30代後...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤手当はとてもよかったです。今まで働いていた中で1番です。 なので夜勤回数の不公平さがあると文句を言う人もいました。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期は即戦力の看護師は少なく重症患者の担当は同じ看護師になる事が多い。また、リーダー業務もできる看護師もいない状況が続...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子育て中の在席でした。時短勤務、調整してもらえ、働きやすい環境でした!急な子供の熱や風邪もでも安心してお休みがもらえます...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
派遣で働いていました。入院はとらないように配慮していただいていました。 日々の業務はそれほど多くないはずなのに、やり方...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生時代に実習でお世話になりました。とても大きな病院ですが、実習をさせていただいた病棟での話になるので他の病棟はわか...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
国立系のびょういんなので、研修はしっかりしています。 新人での入職でしたが、看護の基礎だけでなく、社会人1年目としての...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
働く上では雰囲気は良く、スタッフ同士も挨拶をし合い、助け合える環境でしたが、残念ながら一部の人は他県出身者に嫌がらせをし...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
派遣で働いていたので、基本給やボーナスについてはわかりませんが、夜勤手当はよかったです。夜勤手当と残業代で給料が増えると...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育制度がない。 スキルアップは望めないと思う。 やり方も古く、病院ルールが多すぎて エビデンスがない。 教育係も教育さ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
少し物品が古かったり、一部、病棟が暗い雰囲気がありますが、丁寧な看護がされているように感じました。学生にも丁寧に指導して...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人の半年間は残業しても残業代はつかない部署もあるようです。休暇や終業後の研修の頻度も多いため、子育て中の看護師は非常に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
現在は分かりかねますが、当時の印象としては建物がとても古く慢性期の老人病院といった印象でした。スタッフの仲も良く新卒など...(残り 138文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
増築で病棟が3つに分かれている。 その間、外に出る通路があるので寒い時期は、患者さんが可哀想。 ただ、敷地内には沢山...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途で入職しました。経験年数7年目、勤続2年目で基本給23万後半でした。基本給は安いですが、地域手当てや家賃手当てなどの...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科ということもあり、侵襲的なケアは少ないことや男性スタッフが多いこともあり、すごくギスギスきた雰囲気ではなかったと思...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップに参加させていただきました。 1年目の看護師の方と3年目の看護師の方と食事をしましたがとても関係性がよ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
寮は2万円弱の新宿の寮か4〜5万の借り上げマンションになります。借り上げマンションは比較的新しいところが多いです。通勤は...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署にもよりますが、病棟は人間関係は比較的良かったと思います。若い看護師から長く続けているベテラン看護師と年齢層はとても...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科も急性期と、慢性期で仕事の内容が全然違う感じです。自分は慢性期病院だけの勤務でしたので、毎日何をしたらよいのかわか...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
師長さんがとてもお若くて、かなり活気のある病棟でした。学生の考えも最後までしっかり聞いた上で指導をしてくださり、話しかけ...(残り 57文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
整形外科と脳外科の病棟で実習させて頂きましたが、病棟の雰囲気がとてもよかったです!看護師同士で楽しく会話していたり患者さ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途採用でも、経験豊かな指導者がついてくれるので安心して就業することができると思います。 研修は院内院外ともに自分にあ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターシップで見学に行かせていただきました。 とても綺麗な病院で働くには良い環境であると感じました。物品にも困ってい...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途採用の教育は充実していないと思います。 管理職に就いている人や教育委員会の人たちが率先してスタッフの悪口やバカにし...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
保育園があって、仕事中は預ける事ができます。保育士さんも優しいです。 病棟によって雰囲気がちがいますが、病棟をかわる人...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私の行った病棟ではママさんナースが3名ほどおり、そのうちの一名から、20代でも産休育休は取れ、復帰する人も多いとお話を聞...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になり看護師さんがとても優しく、聞きたいことは聞きやすい環境、またより良い看護ができるように丁寧に指導してく...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
雰囲気はよく、ゆっくりした感じでした。様々なことを教えてくださり、学ばせようという気持ちが伝わりやりやすかったです。病棟...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
口コミ閲覧のために投稿させていただきます。実習の際お世話になり、看護師さん達それぞれ忙しそうでしたが親身にご指導をしてく...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく、ルーティンをこなしていれば、大丈夫。看護部長も不在。看護課長が2人しかいないため、病棟管理は、おざなり。体質も...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
育休明けのナースは時短勤務で、なるべく定時で帰ることができるようにフォローしていました。ただ、看護師一人の受け持ち患者数...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
幅広い年齢層の方が勤務していました、小さなお子さんのいる人は少なかったですが、子供の急な体調不良等のお休みも理解があり働...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気は悪くない。20代の若い看護師が多く、時短勤務はパートのベテランがいる。パートで子供がいる人でも忙しいときは...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によりけりですが、うちの病棟は新人さんは残業代つけさせてくれませんでした。緊急入院も多く、定時で帰れる人はそれほどい...(残り 53文字)